XMP (メモリー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > XMP (メモリー)のクチコミ掲示板検索結果

"XMP"を検索した結果 458件中141〜160 件目を表示
(検索時間:0.028 sec)


[23349888] 21300/2666→ 25600/3200の互換性について

 (メモリー > ESSENCORE > KLEVV KD4AGU880-32A160U [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/04/20 16:38:32(最終返信:2020/04/30 19:42:24)

[23349888] ...ットまたはXチップセットの場合はXMP設定スすれはOC動作できます。 メーカー製の場合はできない場合もあります。 また、XMP設定したから必ずその速度で動作す...。   あと、OCとかよく分からないので増設(交換)だけして フツーに使いたいのですが、XMP2.0をサポートしてる ということは何か設定しないと交換だけしてもダメだとか 十分なパフ...EVVのSPDを見ると、使っているのは2666のチップのようです。 なので、2666ならXMPをはずすことになります。 問題点は無いですよ。動作はするでしょう。 ただ若干高いことと... 詳細


[23309381] ヒートシンクが低いOCメモリを教えて下さい

 (メモリー)
2020/03/28 14:47:53(最終返信:2020/03/28 18:48:29)

[23309381] ...27Vなら裸でも特に問題のない温度で済みますし(スプレッダは付けてないです) それ以外なら、Corsairのメモリーは有名どころですね。XMP一発なら良い線だとは思います。 CMK32GX4M2Z3600C18とか? https://kakaku... 詳細


[23305697] メモリを4枚挿しするとPC起動時に謎のRebootエラーが出る原因

 (メモリー > ADATA > AX4U266638G16-DBG [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/03/26 07:35:13(最終返信:2020/03/26 14:56:04)

[23305697] ...さん >XMPで4枚でエラーなのは分かるのですが、JEDECでもエラーが発生するんですよね? 知識不足でこれの意味がよく分からないです・・・ 今のXMPのメモリ...はこの辺りで起こります XMPはインテルが期待した、OC用のプロファイルの事なので意外に詰めた設定になっています。対してJEDECはXMPを入れない場合(最初に起...ずつ2セットで動作させてますがばちなんて当たった事は無いですよ XMPメモリーだからではなくXMPを設定するとという意味でしょう。 このシリーズのメモリーモジュ... 詳細


[23280304] メモリの初期不良でしょうか?

 (メモリー > G.Skill > F4-2666C19D-16GNT [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/03/12 17:11:35(最終返信:2020/03/19 20:49:27)

[23280304] ...ただAmazon で買ったならそれでも返品OKです。 商品は違いますが、このような理由で返品可です。 XMP(OC)メモリーとJEDEC準拠メモリー混ぜると相性出やすいかもしれませんね。 >揚げないかつパンさん... 詳細


[23285637] PCがよく固まります

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/03/15 10:47:30(最終返信:2020/03/18 16:10:55)

[23285637] ...M/BのBIOS設定方法ですが M/B付属のプロファイル XMP2.0 は3600 になっていてこれは 起動しないです それで  Load XMP setting : Auto  にして  DRAM Frequency...1PASSくらいはさせてから動作させると良いとは思います。 https://www.memtest86.com XMPを3600のままで周波数を3200まで下げても安定しませんか? とりあえずBIOS最新化 >テルeさん... 詳細


[22914066] 4枚差しでの設定

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/09/10 21:44:05(最終返信:2020/03/16 23:31:07)

[22914066] ...で、このままちょっと様子見しようと思います。 皆様、本当にありがとうございました。 単にXMPプロファイルのタイミングがきついだけかも知れないです 新しいBIOSでも手動セッティング...ト設定で動かしてますが ブルースクリーンなしで快適に動作しています、有難うございます! XMPではなくAuto設定なんですよね? 2666 19-19-19-43 1.2Vかな? ...し勿体ない気もしますが、安定してなんぼなんで良いかと思います。 >揚げないかつパンさん XMPを設定しつつ2666にしてます。 細かく設定できれば良いのですが、知識がないのと仕事で使... 詳細


[23272217] Z170マザーボードで2800MHz

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/03/08 08:50:15(最終返信:2020/03/09 21:52:06)

[23272217] ...MHzまで対応のマザーボード(ASRockZ170M extreme4)に装着し、当初はXMP設定(19-20-20-40)で2500MHzしか動作せず、がっかりしました。その後手動...ュールにはそれほど良いメモリーチップを使わない傾向もありますし、難しいところですね。 XMP一発で起動させたいなら、3000のメモリーを買うべきなんですが、その後で流用とか考えてる...したが危険でしょうか。Memtest86+とMemtest86を試していますが、86ではXMPの値が表示され、手動のCLなどが反映されておらず不安です。 >Cream55さん メモリ... 詳細


[23260680] 動作報告です

 (メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-32GSXWB [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2020/03/01 16:52:02(最終返信:2020/03/01 18:14:14)

[23260680] ...パーツ交換後OSをクリーンインストールし、最初は定格で起動し各パーツの動作を確認しました。 その後にUEFIでXMPを選択し起動すると何事もなく3200Mhzで起動しました。以後問題なく使えています。 ちなみにCINEBENCH... 詳細


[23245325] Ryzen 3000シリーズとの相性はどうなんでしょうか

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C18D-16GTZRX [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/02/22 13:26:24(最終返信:2020/02/25 15:13:47)

[23245325] ...3200では突然フリーズ それを超えるとタイミング変えようが電圧上げようが起動すらしません 皆様はいかがでしょうか XMPで起動しなかった事はいままでなかったのですが 壊れてるわけではないので修理というわけにもいかず X... 詳細


[23250103] 何も問題ありません。

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C16Q-64GVKC [DDR4 PC4-28800 16GB 4枚組])
2020/02/24 19:01:08(最終返信:2020/02/24 19:01:08)

[23250103] ...去年36000円代だった頃買っておいて、今年に入りTR3960XとTRX40taichiを買ってメインマシンの中身を入れ替えました。 XMPを読み込んでメモリの駆動周波数を3600に設定しただけで何事もなく動きました。極めて安定しており大満足です... 詳細


[23142775] 周波数について

 (メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/01/01 19:17:37(最終返信:2020/02/20 17:30:59)

[23142775] ...ーXMPで昇圧しないので個人的には好みなのですが、上手く動くかは結構環境による様です。 >1chNIさん 揚げないかつパンさんのいっているCMOSクリア XMP ...電源ユニット 玄人志向 N600W 85+ X.M.Pで読み込ませれば? えっと、XMPでの起動は試しましたか? 最初の2133はJEDECの規格によるもので、かなり緩い設定...世代製造)の物でSK Hynixのチップですね ただ、当時Ryzen 7 1700XでXMP 2667MHzは初期BIOSで一発起動(最終的には手動で3200MHzまで確認済)でし... 詳細


[23241864] ryzen7 2700xで2933動作をしたい。

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/02/20 11:00:04(最終返信:2020/02/20 12:33:53)

[23241864] ...20Vで2133、XMPが1.35Vで3600になるようです。 https://ascii.jp/elem/000/001/986/1986043/2/ CPUの上限が2933だから、XMPにするだけで2933...【困っているポイント】 このメモリを2933で動作させたいのですが、XMPファイルを読み込んだときの電圧でよいのでしょうか。 また、手動でするとしたら、どれくらい...XMPにするだけで2933になるでしょう。 XMPにして、周波数を2933にして電圧を1.2VにしてMemtest86をやってOKなら大丈... 詳細


[23175759] CPU-Zでメーカ−名が表示されない

 (メモリー > CFD > W4U2666CX1-8G [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/01/18 12:47:05(最終返信:2020/02/07 23:57:47)

[23175759] ...(DDR4-2662) - XMP 2.0 - P/N: W4U2666CX1-8G Slot #2 Module Crucial Technology 8192 MB (DDR4-2662) - XMP 2.0 -...(DDR4-2662) - XMP 2.0 - P/N: W4U2666CX1-8G Slot #4 Module Crucial Technology 8192 MB (DDR4-2662) - XMP 2.0 -... 詳細


[23207050] 特定のスロットの組み合わせだとBIOSすら起動しません

 (メモリー > Corsair > CMK16GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 8GB 2枚組])
2020/02/03 10:11:08(最終返信:2020/02/03 14:37:46)

[23207050] ...先ずは同じスロットで全部のメモリーを1枚ずつ検査してください。 Memtest86を使ってください。 それからXMPが有効になっているとCPUの定格を超えるので、定格であるDDR4-2133にしておいてください。... 詳細


[23131408] これに近い性能で高さの低いものは?

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C16D-32GTZNC [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/12/27 08:13:36(最終返信:2020/02/02 10:18:27)

[23131408] ...ません。どのくらい出ていますでしょうか?(XMPで?) >まーくんだよさん 詳細はレビューをご覧ください。 XMPは最初から期待していないので一度も使ってい...。 ※ 手動設定が出来るならこの程度の速度なら出せるものは幾らでもあるとは思うのですが、XMP設定で一発だと難しいのかも。。。 クーラーはアサシン3が最強らしいですが、付く付かない...ほうが嬉しいのです。 >揚げないかつパンさん 3600からのオーバークロックではなく、XMPで3600になったということです。手動で3600にできて長期運用できればそれでも良いので... 詳細


[23159625] チップについて

 (メモリー > G.Skill > F4-4000C18D-16GVK [DDR4 PC4-32000 8GB 2枚組])
2020/01/10 18:17:03(最終返信:2020/01/13 01:03:49)

[23159625] ...45Vをかけて4400が動作するとかには興味はありませんが、それだけ回るのだからある意味では優秀です。 また、その関係からXMPメモリーも購入対象から外れます。 ※ 自分でOCなどはやりますので、一発起動で高クロックなモジュールにも興味はありません...要するにB-Dieを除けば新世代のチップの方が優秀とはなってしまいます。(当たり前か。。。) なので、XMPメモリーで優秀なのというのはチップ素性からわかりますが、それだけですね。 自分が何に詳しいかと言われればハードにはなるんでしょうかね... 詳細


[23161236] このメモリーと一緒にコルセアのメモリーも混在して使えますか?

 (メモリー > ADATA > AX4U2666316G16-DBG [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/01/11 15:22:40(最終返信:2020/01/11 18:16:16)

[23161236] ...2666MHzがXMP2.0での設定しかできません。 このメモリーもXMP2.0使えることは分かっているのですが、2666MHzがどうもSPDのようです。 そうすると、◆コルセア2666MHz--XMP2.0...は2133に合わせますし、XMPの場合はXMPで起動します 因みにSPDはメモリーの設定を入れる箱の事なので、XMPプロファイルもSPDに入り...揚げないかつパンさん、ありがとうございます。 そうでした、SPDではなく、JEDECとXMP2.0の関係でした。 メモリーに関してあんまり詳しくないので、失礼いたしました。 AD... 詳細


[23147779] 相性について

 (メモリー > ADATA > AX4U2666316G16-DBG [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/01/04 11:50:45(最終返信:2020/01/04 14:28:59)

[23147779] ...まあ、自分ならEssencore KLEVV KD4AGU880-32A160U当たりを買って、XMP設定を1.2V 2666まで落としてMemtest86をかけてから使うかな?(Z390だし) https://kakaku...com/item/K0001215897/ Amazonの実績を見てもそれなりに動作してるし、それでXMPで動作したらそのままかもしれない。 インテルではあまり意味はないとは言われてるけど、別に値段が大きく違うわけでもないし... 詳細


[23126403] 電圧について

 (メモリー > crucial > CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2019/12/24 15:30:20(最終返信:2019/12/24 20:53:20)

[23126403] ... 勘違いしやすいのはJEDECメモリはかなり余裕のある設計がされてる事が多いのです。インテルがXMPという規定を作ったのはJEDECのメモリが余裕を持ちすぎてて、もっと速度が出せるのに出してないためです... 詳細


[23117644] 入手出来た方いるかな

 (メモリー > CFD > W4U4133HX1-8G [DDR4 PC4-33000 8GB 2枚組])
2019/12/20 02:07:29(最終返信:2019/12/21 12:56:50)

[23117644] ...'' とのことでした。 これがあの有名な「Samsung B-Die」なんでしょうか? ちなみにXMP (4133MHz)でWindows10の起動に成功しております。 ベンチマークは現在 検証中です... 詳細