[25444359] Prime VideoをUHD(4K)で再生したい
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C60AN1 [60インチ])
2023/10/01 01:14:11(最終返信:2023/10/01 01:52:08)
[25444359]
...jp/dp/B0BW2L198L/ 私もコンピュータ性能がほぼ同等の8T-C70AX1を所有しておりますがAndroid CPUがスペック不足です。RAMは2GBですかね。 セカンドハウス別部屋のRAM8.5GB8T-C75DX1と比較できないほど動きが遅いです...RAM2GBでもTCLのテレビは快速に動くのでグローバルメーカーの方が動きを軽く作るのが得意です。もちろん古いバージョンのandroid TV OSの出来が悪いのでメーカーよりGoogleの方が酷い.. 長文になりましたが以上のことからAmazon...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P635 [43インチ])
2023/04/02 16:01:57(最終返信:2023/10/01 00:10:31)
[25206096]
...面倒くさいのは安いのをかったのだから仕方ないと割り切りましょう。 GoogleTVはバグ多いですよ。スマホのandroidと同じと思ったら裏切られます。TVはスマホと比べてユーザー数がけた違いに小さいですからバグの残存率も相応に高いです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2023/06/14 17:07:04(最終返信:2023/09/30 21:29:14)
[25301809]
...設定方法や調整方法が有ればご教授ください。 >昔は坊やさん こんにちは。 設定や調整の問題ではなく基本的にはテレビ側androidの問題と思います。 設定でやるとしたらeARCをオフにしてみるくらいでしょうか? 本当はeARCオンでもちゃんと動くべきなのですが...またソニーでも基板変えて直るのなら、チップの設計不良のせいにはできませんから、ソニーの基板設計の問題か、Androidの不具合のどちらかということになってしまいますね。 皆さん 色々アドバイスありがとうございます...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/09/30 13:25:04(最終返信:2023/09/30 13:43:44)
[25443503]
...不具合報告を見ていたんで不安だったんですがAndroid部分も不満なく使えています。 バージョンアップで改善傾向にあるんですかね? >genki0404さん お言葉ですが口コミから 過去モデルのmやZのつくテレビはハイセンスレベルの故障率ですが...
[25439667] Androidスマホからのミラーリング
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6G [43インチ])
2023/09/27 13:15:52(最終返信:2023/09/28 21:53:34)
[25439667]
...こちらのテレビを利用していますが、Androidスマホからのミラーリングは出来ないのでしょうか? 色々試してみましたがら、分からず… ご存知の方いましたら、ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いします... >りょんこばさん 他の人がリンクしているwikihowの内容ですが、海外向けハイセンスandroid機の話なので、国内向けモデルでは通用しません。 お間違い無いようにされて下さい。 皆様、ご回答ありがとうございました...
[25438244] Video & TV SideView リニューアルで視聴予約ができない?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY)
2023/09/26 09:55:27(最終返信:2023/09/28 20:52:42)
[25438244]
...sony.jp/support/software/videotvsideview/2023/09/android20230921.html ここに、「外出先録画予約」と「外出先視聴」を「外出先機能」へ統合いたしました...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900M [55インチ])
2023/09/25 22:13:01(最終返信:2023/09/27 13:08:26)
[25437853]
...が、ソニーはandroidです。androidはスマホもありますがスマホのandroidと異なりTVのandroidはバグが多く...くないです。東芝も末尾K世代で1年だけandroidを導入しましたが、問題が多くたった1年で撤退したほどです。androidは今やここでもソニー信者の方だけが上げ...るのも大きいかな。 BRAVIAはGoogleのGoogleTVというOSでスマホのAndroidアプリ、REGZAは中国のハイセンスというOSで動くので動かないのがあったりアプリも...
[25438317] FS1は第2世代QD-OLEDパネル A95K涙目
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS QD-OLED 4T-C65FS1 [65インチ])
2023/09/26 11:06:13(最終返信:2023/09/26 21:49:47)
[25438317]
...ソニーA95Kに比べてFS1は暗部ノイズの少なさ、黒の締まりの良さ、ダイナミックレンジの向上が指摘されていますね。 シャープもソニーも同じandroidですし、シャープは8GBのメモリ搭載でソニーよりは安定度もよいので、サムスンの第二世代パネルを体験したい人にはFS1は良い選択肢かも知れません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570K [43インチ])
2023/06/17 16:41:06(最終返信:2023/09/26 01:23:41)
[25305499]
...オン FF16ゲーム内設定 ・パフォーマンス優先 >焼き鳥20本さん こんにちは。 Z570Kはandroidですので、TVの不具合の可能性が高そうです。 こういう場合最終手段がメニューからの初期化なのでそれで直らないとなるとユーザーではできることはありません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ])
2023/09/24 09:40:01(最終返信:2023/09/25 19:28:20)
[25435735]
...>JN0305さん こんにちは。 え??? androidの不具合で縦線不良症状が出るんだ。ちょっと聞いたことないですが。 恐るべしですね。android。 とりあえず直ってよかったですが、また出る...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570L [43インチ])
2023/09/23 08:34:56(最終返信:2023/09/24 13:39:33)
[25434135]
...。 現在の用途は主にYouTubeなどのネット動画視聴です。 手持ちのブラビアはAndroid TVというわけでもなく、もっさり感が強く『とりあえず動画見る事もできる』程度のレベ...? であれば、M550LやC350Xでも十分ですよ。 全部東芝製OSなので、ソニーのandroidよりは安定度は高くバグも少ないです。 ちなみに、C350Xは汎用映像エンジンチップ...はありませんがM550Kというのがあっても手を出してはダメです。末尾Kはソニーと同じandroidなので細かいバグや不安定に苦労することになります。 この製品を持っている訳ではありま...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60DN1 [60インチ])
2023/07/27 14:14:34(最終返信:2023/09/23 13:52:29)
[25361069]
...私は素直に新世代機になり快適、SONYの最新機種よりandroidが早くなったのは驚きました。ネット動画使う私としてはEN1レベルの物が早い時期からほしかったです... でなければandroidに悪いイメージは持たなかったので...
[25268103] 電源を入れるとホーム画面が表示されてしまう
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 48X8900K [48インチ])
2023/05/20 21:40:20(最終返信:2023/09/23 03:50:11)
[25268103]
...はり最終的に点検修理が必要と言われました。 ネットで調べると他のメーカーでこの現象はAndroidテレビでは正常だと言うメーカーもあります ちなみに設定で起動時の選択も出来るメーカー...のですが すみませんあらためていろんな機種のスレを見ていたら他のREGZAのAndroid機種でも同じ現象が出ているようです https://s.kakaku.com/bb...表示されてしまいますね。 私もこの症状はソフトウェアの問題だとは思いますが、早々とandroid TVからの撤退を表明した東芝が問題修正を含む新しいファームを開発してくれる可能性は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY)
2023/08/23 07:05:22(最終返信:2023/09/21 11:44:08)
[25393610]
...HDDの回転が何日で止まるのか、お教えください ちなみに、空き容量は10TB認識してますが、Androidはオーバーフローで、4で割った余りのサイズの認識です 大容量は多く保存出来て便利ですよね。 ところでこの機種のタイトル数はどれ位まででしょうか...
[25412754] TH-75MX950 Netflix フリーズ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-75MX950 [75インチ])
2023/09/07 13:40:35(最終返信:2023/09/21 11:40:04)
[25412754]
...ると思います。 なお、ソニーやシャープのandroid OSについては、不安定、細かいバグが多く、スマホのandroidと類似するOSとは思えない出来の悪いもので...していませんが)。 Androidはtear downしなくてもRAM容量は調べられるので調査はしやすいはずです。 対してLGやPanasonicは独自プラットフォームなので容量調査はandroidより難しいと思います...nasonic/LG/Android間でメモリ容量を比較しても安定度の指標になりません。 もともとPanasonicやLGではAndroidに比べて安定度は高くメ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ])
2023/09/18 11:33:49(最終返信:2023/09/19 19:59:20)
[25427498]
...>ナヤミマンさん 直ってよかったですね。 >>再起動がいつでも解決の近道ですね。 まあOSがAndroidですからそんなもんです。 >結論から申し上げますと、なんとテレビの再起動で解消しました。 >テレビの再起動は...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875L [65インチ])
2023/09/15 23:47:55(最終返信:2023/09/19 13:46:13)
[25424245]
...ソニーやシャープがキャリーするAndroidは、私もユーザーですが細かいバグが多かったり不安定だったりで、つくづくOSとしては決して出来の良いものとは思えません。 東芝もそれを認識してわずか1年でAndroidから離脱したものと思われます...東芝もそれを認識してわずか1年でAndroidから離脱したものと思われます。 Androidだったら幸せだったとは限らないと思いますね。 >DAISUKE8404さんがスマホに拘る理由が明確ではありませんが、私も>どうなるさんと同じくテレビで直接見たほうが良いと思います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ])
2023/06/09 06:39:47(最終返信:2023/09/17 14:26:45)
[25293844]
...題はゼロにはなりません。 一番いいのはandroidやめてパナソニックやLG、東芝にすることです。 これでandroidのソニーやシャープに比べてトラブルは激減...す。 でもPS作ってるソニーですらAndroid使うとは、 OSつくる?管理するのはやっぱ大変なのかもですね。 Androidや独自OSのテレビはどうしてもそん...; スレはしばらく開けておきます。 >アテゴン乗りさん こんにちは。 東芝の21年androidモデルでプチ炎上している事象ですが、最近になってシャープでも同様の症状のクチコミが出...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/09/14 21:09:07(最終返信:2023/09/15 10:03:46)
[25422780]
...ひらがな入力での検索が基本となります。 既出がどうとか書いている人もいますが、M550Kはandroid機なので、東芝製OS機とは動作が異なります。 ご注意ください。 この製品を持っている訳ではありませんが...m(_...
[25421693] 43E6Gでネット閲覧できるのでしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6G [43インチ])
2023/09/14 00:19:57(最終返信:2023/09/14 19:21:09)
[25421693]
...>>いわゆるブラウザのような使い方は難しいとのことですが、他の機種なら可能なのでしょうか? Android/Google TVやパナソニック、LGのテレビなどのように、ブラウザを搭載している機種はありますが...