[22549573] イルミネーションを落ち着いた感じに出来ますか?
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC)
2019/03/22 08:43:21(最終返信:2019/03/22 18:39:07)
[22549573]
...下部のイルミネーションが光ってしまうということでしょう? スマホとの凝った連携は必要なく ・ラジオが聞ける ・androidに入れた音楽が聞ける それだけです。そして、イルミネーションがうるさく光らない、デザインがうるさくないものを欲しています...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-5500)
2019/03/12 14:24:56(最終返信:2019/03/12 15:01:13)
[22527328]
...ない場合、ハンズフリーのマイクをつけなければハンズフリーは使用不可、ということになります? android7.0のスマホをいろんな車のBluetoothカーオーディオで使ってる経験だけで話しますと。。...
(カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000)
2019/02/15 00:07:18(最終返信:2019/03/03 21:54:12)
[22467111]
...地デジが見れることと、ナビアプリの精度が上がるなら、 Pioneerより高いのも納得です。 私はAndroidですが、以前メーカーに問い合わせし返信して頂いたたメールをコピペします。 ----------...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2019/02/17 11:22:46(最終返信:2019/02/17 11:52:06)
[22473078]
...Android AUTOやCar Playを使用する場合、USBケーブルを車室内に引き込むことが必須になると思いますが、みなさんはどこを通して引き込んでいますか? ketsunokikumonさん ...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-5500)
2019/02/08 20:42:33(最終返信:2019/02/09 15:37:49)
[22451961]
...スマートフォン(Android)と本機とのBluetoothのペアリングをする事は出来ました。なのでBTオーディオでスマートフォンの音楽を聴く事は出来ます。しかし、何度やってもSmart Syncを起動する事が出来ません...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-6400)
2019/01/07 16:35:16(最終返信:2019/01/09 16:15:42)
[22378080]
...普段AndroidタブレットをBluetooth接続で使用していましたが、バッテリーが上がった直後からno serviceと表示されて本体側からの操作が受付しなくなりました。タブレット側からの操作は出来て音もしっかり出ます...
[21970632] iphone 8 とその後のスマホ機種対応
(カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000)
2018/07/17 22:46:18(最終返信:2018/12/29 16:18:02)
[21970632]
...caplayは、使えますか?(使えますよね?) 質問2 この機種を購入された方は、caplayやandroid Autoを何年ぐらい使うことを想定されているのですか?私は、最低5−6年は、この機種を使いたいのですが...
[22281191] BluetoothのD/Aコンバーターの質は疑問あり
(カーオーディオ > パイオニア > FH-7400DVD)
2018/11/26 18:25:47(最終返信:2018/12/03 02:25:23)
[22281191]
...バカにしたような書き込み方をされていますが最近の中華系のオーディオは中にはすごいポテンシャルを持っているものもあるため侮れません。 あと、この機種はAndroid機についてもUSB接続は可能かと思われます。お手持ちの機種によっては有線のUSBで繋ぐほうがよろしいかもしれませんね...そんな使い方だとこの製品の価値は大幅に下がります。 オーディオとラジオとバックカメラだけですからね。 Androidスマホ側は常時音声指令が通る設定にしてあり、サンバイザー機はなぜか?パワーONでマイクが入りっ放しになるため...
[21904072] GoogleMapにてナビ中にDVD再生した際、ソースの自動切替について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-7400DVD)
2018/06/18 00:27:57(最終返信:2018/11/26 17:59:42)
[21904072]
...って、iPhone,Android問わず、テクノ味噌さんが仰っていた、スマホの「出力先」設定がヘッドユニット側で変更できるのは明らかになりました。 iPhone側の仕様でもAndroid側の仕様でもなく...AndroidでBluetooth接続をした状態でGoogleMapでナビしてる最中にソースをDV...た」 という、カロッツェリアの設計ミスです。 FH-9400DVSはCarPlay/Android Auto でナビをする事が前提で、曲ソース含めた音声を全部スマホから持ってくる為、...
[22267453] iPhone(Android)の複数接続について
(カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000)
2018/11/20 21:37:59(最終返信:2018/11/20 22:39:04)
[22267453]
...5V/1AはメインのiPhoneに繋がるようにして、CarPlayの運用をしようと思っていますが、残った2本にもう1台iPhoneなりAndroid携帯をつなぐとどうなるんでしょうか? 単純に(遅くても)充電とかに使えればいいなぁ程度なのですが...
(カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000)
2018/10/11 22:56:02(最終返信:2018/11/16 10:32:02)
[22176619]
...DPV-7000を使用し始めて2ヶ月ほど経ちました。Android AutoやCarPlayなどスマホとの連携機能を 期待していたのですが実際に試して...接続やLDACを使ったBluetoothで繋げるよりいい印象を持ちました。 本当はAndroid AutoやCarPlayで制約なくアプリが使えて、 ナビなどでせっかくDPV-70...iPhoneはMIRACASTに対応していませんのでミラーリングできないと思います。Android端末であれば余程昔の製品でなければ利用可能かと思います。見落としていました。ごめんな...
[22237661] WALKMANとAndroidのナビ接続について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2018/11/07 22:01:46(最終返信:2018/11/07 22:52:46)
[22237661]
...FH-9300DVS購入予定ですが、USB接続だとAndroidのスマホから音がでない等色々書かれておりますが 現在DVD観賞とSONY WALKMANからの音楽再生、Androidのナビ接続を検討中です。 バックモニター等付ける予定はありません...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-4200)
2018/09/29 22:24:02(最終返信:2018/09/30 12:07:50)
[22147428]
...FH4200についてなんですが、Bluetoothでハンズフリーをしたいのですが、iphoneしかまともに使えません。 Androidでどうにかして使いたいのですが、設定などで使えるようになるのでしょうか? 端末は、P20lite...
(カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000)
2018/07/27 07:37:10(最終返信:2018/09/28 13:10:48)
[21990892]
...Androidオートで地図表示した時に昼なのに、夜の表示になります。 暗くてよく見えません。 サポートセンターに電話したり、ネットで検索しても解決しません。 そのような事が起きた方いませんか? 解決策をお教えください...解決策をお教えください。 せっかくのAndroidオートを接続して使えないでいます。 >はなちゃん4180さん スマホがアンドロイドオートに対応しているかお確かめください。 http://www.kenwood...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2018/09/13 13:06:46(最終返信:2018/09/13 21:01:57)
[22105740]
...(使用中に勝手に再起動が頻繁に起きる。HDDの不良?) 以下のような構築は可能でしょうか? ・Android Autoでタブレットに有線接続 → ナビとして使用 ・ipodを有線接続 → 音楽プレーヤーとして使用...ご参考まで、タブレットはASUSのZ581KL、スマホはXperia Z5です。 ※Z581KLでAndroid Autoのインストールと正常起動までは確認しましたが、 FH-9400DVSと接続して正常に動作するのかは分かりません...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2018/09/12 09:33:22(最終返信:2018/09/13 18:04:52)
[22103103]
...タブレット端末にAndroid autoをインストールして使用検討しています。USBケーブルの接続はタブレットに充電しながらこの本体と通信が出来るでしょうか? 遠出するとタブレットのバッテリーが持たないので...今は車のナビが壊れてからタブレット端末を車にセットしてナビとして使っています。Googlだと渋滞もタイムリーに分かってなかなか良いんですね。これにAndroid Autoだと使い勝手がもっと良さそうなので今度の新車を購入する時に購入したいと思っています。...
[21746318] Android Autoを接続するとGPSが作動しない
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2018/04/12 17:46:01(最終返信:2018/08/19 05:00:50)
[21746318]
...FH-9300DVSにドコモのギャラクシーS8にて Android Autoのグーグルナビを使用したいと思ってます。 普通に持っていたUSBケーブルで接続すると 携帯では作動していたGPSがFH-9300DVSの画面では作動しません...
[22001268] ファーワウェイP9でandoroid auto使えない
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2018/08/01 06:41:02(最終返信:2018/08/02 02:54:53)
[22001268]
...android autoが使いたくてこの機種にしたの使えません。サポートは「動作確認していないが、一度android autoをアンインスト...tails?id=com.google.android.gms&hl=ja&rdid=com.google.android.gms チェック項目として ・再起動...le playストアから「android auto」をダウンロード。すると、設定が順に出てきて、それに答えていくと、画面に「android auto」アイコンが表れ...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9400DVS)
2018/07/29 18:43:36(最終返信:2018/07/30 09:49:47)
[21996477]
...これでしたらPC不要です 例 I-O DATA iPhone スマホ CD取込 Wi-Fiモデル(高速) iOS/Android 「CDレコ」 /CDRI-W24AI2BL https://www.amazon.co.jp/iPhone-Wi-Fi/dp/B077M84B81...
[21713135] Apple Car Play(androidも)の素朴な疑問
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9300DVS)
2018/03/29 15:27:09(最終返信:2018/07/29 10:55:07)
[21713135]
...そっか〜、通信費以外にも、スマホ自体の電池の寿命や熱さ対策までは考えてなかったですね。 特にandroidだと熱さ対策は必須かもですね。 色々と勉強になります! ありがとうございました。 スマホ・タブレットのナビとカーナビの違いは...