(カーオーディオ > パイオニア > FH-9200DVD)
2015/12/28 16:08:43(最終返信:2015/12/29 10:59:00)
[19441146]
...ドライブネットナビ(有料)のアプリが使えるそうです。 私の持っているスマホがAU Xperia Z3 SOL26(Android Ver 5.x.x)です。 無料アプリでやりたいのです。有料のアプリは必要ありません。 GoogleMapとかナビタイム等のアプリで...https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.navi ただ、Yahoo!カーナビもGoogleMapも地図を表示させるためにはデータ通信が必要です...
[19089197] 消費者センターとかに相談しようと思います。
(カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA05)
2015/08/28 04:38:23(最終返信:2015/12/23 21:45:15)
[19089197]
...どれだけ使えない品物にお金と労力を掛けさせたと思ってんだろう。 今後提訴する人もでると思います。 Android用のアプリは、まだあるから、Apple Car playへ以降しようとしているのが見え見えだ。それにしてもSPH-DA700の評判が...
(カーオーディオ > ケンウッド > U494BT)
2014/11/03 15:40:55(最終返信:2015/12/15 12:42:35)
[18125924]
...iPhone5sとのBT接続で、通話・音楽再生を使用していましたが、この度Docomo Experia Z3に買い換えました。U494BTでiPhone5sのペアリング情報を削除し、Z3とのペアリングを行いました。接続成功し、音楽再生をしたところ、曲名・プレイタイム共に表示されるのですが、音だけが出ません。...
[19316846] androidからiphone6sに機種変更でのケーブルは?
(カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA05)
2015/11/14 17:37:01(最終返信:2015/11/15 20:19:35)
[19316846]
...こんばんは、お知恵をお借りしたいので書き込みました。 3年SPH-DA05をandroid(SH-02E)で使用してきましたが、今回、iphone6sにスマホを買えました。 接続ケーブルは全取っ替えになりますでしょうか...
[19284830] SPH-DA05とISPH-DA05IIの違いは?
(カーオーディオ > パイオニア > SPH-DA05II)
2015/11/03 18:00:10(最終返信:2015/11/03 18:15:36)
[19284830]
...user=piofaq&faq=12appliunit&id=25097&parent=7373 ありがとうございます。Android使いなのでSPH-DA05で大丈夫ですね。...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-7100)
2015/10/10 19:09:13(最終返信:2015/10/12 14:33:44)
[19215553]
...Androidとの接続は基本的にBluetoothでするか、アプリをダウンロードして行わなければならないのでしょうか? また、Bluetooth接続時、USBに接続して充電をする事は不可能なのでしょうか...
[18403583] 質問 bluetoothつかって動画みたときの延滞
(カーオーディオ > ケンウッド > U494BMS)
2015/01/25 00:49:17(最終返信:2015/10/06 12:25:51)
[18403583]
...ですね。 残念。そんなこともまだできない時代なのですね、、、 ありがとうございます。 当方はAndroidスマホのHTCJ HTL23を使用しています。 スレ主さんと同じく、動画の音声をBluetooth接続でカーオーディオに飛ばしたいと考え...Pさん 自己レス・遅レスで申し訳ありません。 他の方の情報を元にこの機種を購入しました。 Androidスマホの動画を観てる時の音声はbluetoothでU494BMSに飛ばせました。 また、U494BMSにてスマホ内楽曲・動画の選曲なども可能でした...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-5100)
2015/09/24 21:40:12(最終返信:2015/09/24 22:25:23)
[19170252]
...はアプリで操作出来るんでしょうか? Androidだけの症状なのでしょうか? くやしいかな、音質が良かったため、Android側から選曲出来ないのが残念でなりませ...Android端末AU AST21(ASUS)を接続して使っていますが BT接続、イヤフォンジャッ...したが、デッキから音は出ませんでした。 純粋にUSBを接続した時と同じ挙動です。 AndroidはあくまでもUSBメモリーと同じ認識なので無理ですね iPodの場合は設定でMVH...
[19073811] Bluetooth接続時のコントロールについて
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-5100)
2015/08/22 18:19:53(最終返信:2015/08/23 14:42:44)
[19073811]
...この機種を購入検討中で、Bluetooth接続時のコントロールについて疑問点があります。 AndroidもしくはiPadとのBluetooth接続時、オーディオ本体の次の曲、前の曲ボタンで曲を切り替える事は可能でしょうか...曲戻しとして動作すると記載されています。 私が知りたいのは、Bluetooth接続時にこのボタンを押した時の動作になります。 Androidでしか使っていませんが、問題なしです。 それから、いい機種というのは、私の使い方では思った通りの動作をしてくれる...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-5100)
2015/07/30 20:23:47(最終返信:2015/08/01 05:27:38)
[19012075]
...androidスマホ(SOL26)とbluetooth接続でスマホ内に保存してある音楽ファイルが再生できるというのはカタログなどを見て分かりました。 私の通常の使い方ではSDに保存してある音楽を聴くのではなく...
(カーオーディオ)
2015/07/19 18:04:16(最終返信:2015/07/30 06:58:29)
[18980793]
...私の場合クルマではカーナビで音楽を聞いていますが、たまに地元のAMラジオ放送を高音質で聴きたいって時に、 Androidスマホでアプリ「Radiko」を使いサイマル受信→Bluetoothでスマホとカーナビを接続→クルマのスピーカーで聞く...
[17480740] Androidスマホでの音飛びについて
(カーオーディオ > ケンウッド > U494BMS)
2014/05/04 22:42:47(最終返信:2015/07/26 09:51:14)
[17480740]
...a MVH-590ではAndroidスマホ(私の環境ではF-06E、F-10D)で数分おきに音飛びが発生していました。この機種でAndroidスマホと接続されている...られますか?? 当方もBT接続で音をAndroidスマホから飛ばそうと考えています。 お二方の情報からすると、Androidでもiphoneでも音飛びが発生すると...うございます。 結果としては、ARROWS NX F-01Fについては2月に行われたAndroid4.4への アップデートにより、音飛びは完全に解消されました。 >山水大好きさん 素...
[18994156] AndroidでのUSBデジタル接続について
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2015/07/24 08:40:25(最終返信:2015/07/25 08:44:13)
[18994156]
...もしご存知の方がいたら教えていただきたいのですが、 Android(Ver,4.4.1)でUSBでデジタル接続したいのですが、やはりメーカーもIphone,Ipodでと謳うってるように 実際Androidでつないでみるとつながりません(Galaxy...が無理なら新たにIpodでも購入したほうが早いでしょうかね、、、。 よろしくお願いいたします。 USBメモリを利用したら良いのでは? Androidの場合は認識したとしてもUSBメモリで再生しているのと変わらないだろうし。 iphoneやipodは本体で操作出来るというメリットはあ...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9100DVD)
2015/06/21 22:34:59(最終返信:2015/06/22 22:07:41)
[18895465]
...購入して取付完了しました。 ブルートゥースだとプレイリストがデッキから選べないようなので、USB接続して音楽を聴こうとしたのですが、画面に「フォーマット読み込み中」の表示がでて、読み込み完了できません。 取説ではしばらくお待ちくださいと書いてありますが、30分以上は経ちます。 もっと時間がかかるものなんでしょうか?...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9100DVD)
2015/06/16 01:46:28(最終返信:2015/06/20 21:03:34)
[18875877]
...のですが、公式サイトの方では、 高性能カーナビアプリ「ドコモ ドライブネットナビ(Android OS版)」をディスプレイに表示して操作できる「マップリンク機能」を搭載。普段カーナ...人でも、いざ道に迷った時は地図を表示し目的地までのルート誘導が可能。スマートフォン(Android)との接続はUSBケーブルのみで手軽にお使いいただけます。また、ドコモ回線をお持ちで...が確実です でも 「マップリンク機能」のご利用には、「ドコモ ドライブネットナビ(Android OS版)」アプリ(有料)のインストールおよび「ドコモ ドライブネット」サービスのご...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-7100DVD)
2015/05/25 23:34:27(最終返信:2015/05/26 00:05:39)
[18810262]
...ソフトバンクの携帯電話(301P)で接続しても使用ができなく、付属の取扱説明書を読むと 「iphone、ドコモスマートフォン(Android)に対応しています。」 と書かれていました。 ハンズフリーが使いたいと思って購入したのでかなりショックです...ファームウェアをアップデートすれば解決するのでしょうか? アップデートしてみればわかる事かもしれませんが、ドコモ以外のスマートフォン(Android)や携帯電話でハンズフリーが使用できている方がいらっしゃいましたら教えてください。 本機はアイフォンとの親和性がかなり高く便利に使え...
[18726071] スマホとBluetooth接続出来ない
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2015/04/28 09:15:09(最終返信:2015/04/28 19:57:08)
[18726071]
...AndroidのBluetooth4.0のスマホは接続出来ないんですかね。説明書見てもどうしてもうまくいきません。 私のNexus5はBluetooth4.0ですが、本機とすんなり接続出来ましたよ。...
(カーオーディオ > アルパイン > CDE-145J)
2015/03/16 21:31:12(最終返信:2015/03/17 18:02:17)
[18585989]
...このデッキはUSBメモリの音楽再生に対応しているようですが、androidのスマートフォンをマスストレージ接続で使っている方はいらっしゃいますか? 可能な場合、フォルダを選択しての再生になるのでしょうか...日本語表示対応なので気になっています。 よろしくお願いいたします。 >USBメモリの音楽再生に対応しているようですが、androidのスマートフォンをマスストレージ接続で使っている方はいらっしゃいますか? わざわざ車に乗る度...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-9100DVD)
2015/02/16 22:43:07(最終返信:2015/03/14 05:04:45)
[18485234]
... RCAですので当然画質もよくないです。スマホの画面を横表示にする必要もあります。 ちなみにandroidの場合です。iPhoneはわかりませんが、まあ同じでしょう ありがとうございます! 結局、つまの要望で...