(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD)
2013/05/19 04:42:48(最終返信:2013/05/22 18:05:51)
[16149230]
...自分で色々と調べましたが改善しませんでした・・・トホホ 私のPC構成 OS=windows7 64bit Home CPU=i7 860 M/B=P7P55D SOUND=SB-XFT-HD よろしくお願いしますm(__)m...わたしはこれで安定したので満足してしまいました。 当方の構成 OS=windows7 ultimate 64bit CPU=i7 2600K M/B=P8P67Delux SOUND=SB-XFT-HD Feymerisさん...
[15305914] PCIe Sound Blaster ZxR記事色々
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2012/11/07 06:25:20(最終返信:2013/05/21 19:28:47)
[15305914]
... 通常は24bit /96kHzまでって事で、24bit /192kHz時は味付けができないし アナログ5.1CHで使うなら24bit /96kH...その様ですね。 数は少ないですけど、e-onkyo等には24bit/192KhzのWAV(LPCM)5.1ch音源も売ってますからね。 (o゜-゜o)ノ ...サウンドカード ヘッドホンアンプ搭載 PCIe Sound Blaster ZxR 24bit/192kH 再生リダイレクト対応 SB-ZXR" お届け予定日: 2013-0...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Go! Pro SB-XFI-GOP)
2013/04/16 00:03:32(最終返信:2013/05/19 21:31:04)
[16021327]
...録音デバイスのマイクの聴くチェックは外してあります。 関係ありそうなスペックですが、OSはWin7HP64bit、マザーはP8H77-Vです。 どうすれば音ズレは解消できるのでしょうか。 もう、この商品あきらめて先に進みましょう...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/05/12 13:31:34(最終返信:2013/05/14 21:02:12)
[16124938]
...CrystalVoiceのON・OFFも試しましたが相変わらずのノイズでした。 書き忘れましたが、OSはWin7 64Bitです。 また公式の最新ドライバーを入れるとAPPCLASHしてしまい動作が停止してしまう状況でも ございます...
[16109052] 32bit/384kHz対応USB DAC hiFaceDAC
(サウンドカード・ユニット)
2013/05/08 12:25:38(最終返信:2013/05/08 17:45:07)
[16109052]
...http://m2tech.org/hifacedac 小型になってるしよさそうな感じですね。 ノートPCには良さそうですね。 スマホやタブレットでも使えたら面白いんだけどな。 ...
[16100245] BUFFALO RAMDISK を使用時の アンインストールの注意点
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE)
2013/05/06 03:31:39(最終返信:2013/05/08 10:57:47)
[16100245]
...インストールとアンインストールの際、 RAMDISKを一旦無効にしてから作業しましょう。 ■環境:Windows7 64bit ■不具合事象: 1.ソフト一式(Creative)をアンインストール 3.電源OFF。SE-300PCIE...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DGX)
2013/05/08 08:04:33(最終返信:2013/05/08 08:04:33)
[16108498]
...を試してみましたが改善しませんでした。 スペック・環境 HP社製 h8-1560jp Windows8(64bit) core i7-3770 メモリ8GB GTX660 2TB HDD(SATA6.0Gb/s)...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/04/29 13:55:55(最終返信:2013/04/29 22:42:50)
[16072759]
...com/kaden/headphone-amp/ がんこなオークさん 実はオペアンプ変更出来て、24bit/192KHzの出力もサポートして安くてSound Blaster ZxRってすごい!!って安易に飛びついたのでした...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster Z SB-Z)
2013/03/28 13:18:47(最終返信:2013/04/26 10:59:33)
[15948513]
...ヘッドセット Sharkoon XーTatic DigitalOS Windows7 Home 64bit 光デジタルのケーブルは新品に交換してみました、ドライバとソフトは再インストールしました、オンボードは切りました...
[16058013] オーデイオコントロールパネルについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG)
2013/04/25 17:31:00(最終返信:2013/04/25 19:38:14)
[16058013]
...しまいました。 付属のCDはWinXPとVistaしかなかったので、サポートからWin7(32Bit)のものを入手しインンストールしましたのですが、下の画像のようには出来ないのでしょうか? その後に全てをアンイストールしましたが...その後に全てをアンイストールしましたが、この現象は直っていません。 アドバイスお願いします。 ぼくは、Win7 64bitで、Xtreme Gamerの弟分のXtreme Audioを使っていますが、新しいドライバのパネルと古いイコライザー付きのパネルを共存させて使っています...
[15422755] ドライバーをインストールしましたが使用できません。
(サウンドカード・ユニット > aim > SC8000)
2012/12/02 18:21:53(最終返信:2013/04/21 22:40:56)
[15422755]
...ドライバーを削除し再度いれなおす。そして再起動の繰り返しを数度試みましましたが同じ状況です。 環境はWin 7 64bit MBはASUS M5A88-V EVO サウンドボードは今回初めて購入します。 どうか宜しくお願いします...>ドライバーはレビューにあるfrmさんの方法試しました。 なぜこの方法をとったのか不明ですが、 メーカーのホームページのドライバは64bit対応しているようですよ。 こちらを試してみては? http://www.aimpro21.com/support_download_so...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > ROG Xonar Phoebus)
2013/04/15 13:33:56(最終返信:2013/04/15 23:59:10)
[16019035]
...オンボードサウンドはBIOSレベルで無効化してあります。 OSはWindows 7 Home Premium 64bit ドライバはASUS社に公開されている最新のバージョン(7.0.1.29)です。 以上よろしくお願い致します...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD)
2013/04/14 18:13:09(最終返信:2013/04/15 19:52:37)
[16015860]
...メモリ 2Gx4=8G HDD 日立320GBx2=640GB OS windows7Home64bit 今日、色々と試してみました。まずはUSBケーブルを新しくU2C-MF20BKに変えて試しましたが効果無し...
(サウンドカード・ユニット > 玄人志向 > CMI8768-8CHPCIe)
2013/04/09 21:15:54(最終返信:2013/04/11 03:53:03)
[15997824]
...すたぱふ様 レスありがとうございます。OSはWindows 7 Home Premium 64bitです。 ドライバは玄人志向の HPからダウンロードした7用のものをインストールしましたので間違いはないと思うのですが...
(サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar DSX)
2013/03/26 11:34:53(最終返信:2013/04/10 22:46:30)
[15940160]
...PC2台所有しています。 winXP・32bitでは10ms未満が設定できませんが、 win8・64bitでは1msまで設定項目があります。 余談ですが、win8・64bitのPCでwinampを使用しています...最近のSBはXPに対応していないので、本製品を購入してみました。 ところで ASIOの設定のところで、 bitとレイテンシー設定が出来ますが、レイテンシーが最低でも10msの設定しか出来ないのですが、 本製品の仕様なのでしょうか...
[15937065] ドライバー入れるとブルースクリーンになるのですが
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/03/25 17:35:47(最終返信:2013/03/31 11:35:20)
[15937065]
...チップセットがH77なので、スレ主さんの環境とは異なりますが、 Windows 7 Professional SP1 64bit版で動作確認しております。 参考にならなかったらごめんなさい。 返信ありがとうございます。 初期不良ですか...メモリーは1枚づつ追加して試しております。結局ダメでしたがorz OSはWindows7 Ultimate 64bit です。 CMOSはちゃんと毎回クリアして試しているので大丈夫かと… 標準のドライバでは認識されても不明なデバイスで処理されています...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-200PCI LTD)
2013/03/30 18:51:42(最終返信:2013/03/31 02:19:47)
[15957663]
...RCA端子は192kHz/24bitのアナログ出力に対応しておりますか? デジタル出力は対応しているようなのですが。 宜しくお願いします。 RCAのアナログ出力につながるDACの まわりは仕様情報がないですね...。 SE-200PCIの方に書いてありました。 「また、アナログ出力に加え、デジタル出力も24bit/192kHzまで対応し、オンキヨーの提案するHDサウンドも存分に楽しんでいただけます。 」 ということで可能ですね...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro SB-XFI-SR51P)
2013/03/28 16:24:32(最終返信:2013/03/30 15:19:34)
[15948965]
...5.1chで動いているのかさえ怪しい状態ですので…。 [自作PC] OS:Windows7 64bit マザー:ASRock B75M-DGS CPU:Intel Celeron G550 GPU:SAPPHIRE...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-300PCIE)
2013/03/27 03:54:10(最終返信:2013/03/28 23:48:36)
[15943274]
...購入前の質問なので特にやり方は聞いていません。 後最低限使用するOSくらいは書くべきでした。申し訳ありません。 win7/64bitにて使用します。 既定デバイスとしてse-300を選んだ場合、se-300上の出力ポート全てから、...
[15854969] スピーカーの プロパティ サンプルレートについて
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > PCIe Sound Blaster ZxR SB-ZXR)
2013/03/06 02:32:30(最終返信:2013/03/28 03:23:57)
[15854969]
...come.asp?pid=13291 アナログ出力 24bit/192kHz/ステレオ または 24bit/96kHz/5.1ch と記載されている様に見えるけ...のスピーカーボタン、プロパティの中のサンプルレートの箇所なんですが、ここの最高設定が24bit96000Hzになっていて私の考えが正しければここの最高サンプルレートは192000Hz...カーに切り替え、またはその逆をしたあと元に戻したときに、プロパティで上げていた設定が24bit48000Hzに勝手になってしまいます。 これは多分ほかの方は発生していないと思うので...