[24314056] HDD立ち上げをNVMeのSSD立ち上げに変更できますか?
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/E2 KC_WD2E2 スタンダードモデル)
2021/08/29 20:38:50(最終返信:2021/08/30 19:35:55)
[24314056]
...SSDから立ち上げたあとの読み書き速度の写真を添付します. HDDとは比べものにならない速度になりました. >キハ65さん、>あずたろうさん、>JAZZ-01さん、>KAZU0002さん、ご教示いただき、たいへんありがとうございました. これで明日から...
[24311817] 高負荷ゲーム中にpcが落ちて再起動する
(デスクトップパソコン)
2021/08/28 15:43:27(最終返信:2021/08/29 19:23:09)
[24311817]
...普通に650-750Wくらいでいいんじゃないかなとは思う。 >揚げないかつパンさん >あずたろうさん >ムアディブさん >JAZZ-01さん >19ちゃんさん >パーシモン1wさん >けーるきーるさん 皆様ご返答本当にありがとうございます...
(デスクトップパソコン)
2021/08/23 21:01:39(最終返信:2021/08/27 23:32:59)
[24304957]
...WiFi がダメだ ってなっても、有線の施工が出来ないならWiFiで行くしかないわけで・・・ >JAZZ-01さん フォローありがとうございます。 >eternalllさん WIFI自体否定するつもりはありませんが...モニターを144Hzで買ってしまうとCPUやグラボなどで150-200fps出る構成にしても 最高144fpsでしか表示されませんが大丈夫でしょうか? >JAZZ-01さん >デビネさん >ムアディブさん ありがとうございます。少し本題から逸れますが補足すると...
(デスクトップパソコン > Dynabook > dynaDesk DT100 DT100/M PE10MBN1MR5AD11)
2021/08/15 07:11:13(最終返信:2021/08/26 08:22:40)
[24290368]
...ie=UTF8&psc=1 TYPE-A(オス) → TYPE-C(メス)の変換ケーブルでいいのでは? >JAZZ-01さん ありがとうございます!二つのスロットのうち一個は1030でうまっているので余っているのはPCI-E...https://www.amazon.co.jp/dp/B08TW8X9PP/ >ドライフライさん JAZZ-01さんが紹介されているカードもキハ65さんが紹介されているカードもPCI-Ex4接続のカードの様ですのでPCI-E...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V55t Mini-Tower 価格.com限定 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11KGCTO1WW)
2021/08/24 11:59:41(最終返信:2021/08/24 13:06:52)
[24305743]
...マニュアルを拝見し、ブランケットを取り外した上、無事ピンを引き抜いて移設することができました! >JAZZ-01さん ご助言いただきありがとうございます。 SSDの形状は事前に確認しておりましたので、同じものでした...
(デスクトップパソコン)
2021/08/21 00:59:28(最終返信:2021/08/22 23:04:43)
[24300084]
...なんでそうなるかはわかんないけど、MS純正のソフトでもやらかしてくれるんで、、、 あとはキーボードの不良。 >JAZZ-01さん 試してみますね >アテゴン乗りさん 僕が使ってるキーボードはducky one mini...
[24285321] D588/T i5-8500のSSD(m..2)の増設について
(デスクトップパソコン > 富士通 > ESPRIMO D588/TX FMVD3802HP)
2021/08/12 11:19:17(最終返信:2021/08/22 18:24:22)
[24285321]
...SSDの方はSATA/Pcie どちらかは断定できないです。 M.2 Pcieと書かれてますね。 良かったですね^^ >JAZZ-01さん 仰せのとおりメーカーに聞けば間違いないのですが法人モデルなんで・・・。。 SX8100(nvme1...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V55t Mini-Tower 価格.com限定 AMD Ryzen 7・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11KGCTO1WW)
2021/08/18 10:20:19(最終返信:2021/08/18 11:50:41)
[24295773]
...リリースまでにかなり条件が緩い方向に向かうと予測されます。 なので、今、考えなくて良いかなと思います。 >JAZZ-01さん >>Windows11 リリースまでにかなり条件が緩い方向に向かうと予測されます。 ...
(デスクトップパソコン)
2021/08/15 16:01:06(最終返信:2021/08/16 01:45:53)
[24291176]
...回答ありがとうございます。ゲームやパソコンの設定はある程度試しましたが、変わりませんでした。 >JAZZ-01さん >アテゴン乗りさん >クールシルバーメタリックさん みなさん回答ありがとうございます...SSDにしたいと思います。SSDかM.2がよいのかよくわからないのですがどちらの方がいいのでしょうか? >JAZZ-01さん おすすめいただいたソフトの判定では、HDDは正常に動いていました。 ゲーム中はOS側のHDDの使用率は100%になっているときがありました...
(デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 Pro・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JJCTO1WW)
2021/08/15 11:33:51(最終返信:2021/08/15 12:41:03)
[24290740]
...最近の部品の高値を見ると、発売当初に低価格構成が可能かどうかは実際に発売されてみないとわからないのでご注意ください。 >JAZZ-01さん Amazonでもあるんですね。 ただ、値段は同じようで、Rebateだとさらにポイントがつくみたいなので...
[24281323] 自作PCの構成について!教えてください!
(デスクトップパソコン)
2021/08/09 23:55:16(最終返信:2021/08/10 13:52:42)
[24281323]
...マシン右側はぐちゃぐちゃですけど(笑) >カタログ君さん 了解です! 検討します、ありがとうございます! >JAZZ-01さん 作り方の詳細まで教えてくださりありがとうございます! ドライバーも何を使えばいいのかわかりました...
(デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01 価格.com限定 Core i7 10700/256GB SSD+1TB HDD/16GBメモリ/Windows 10 Home搭載モデル)
2021/07/08 14:43:09(最終返信:2021/07/29 01:13:30)
[24229456]
...スッカスカのケース内です。エアフローは良いと思います。問題を感じたらクーラー交換を考えれば良いかなと思います。 >JAZZ-01さん >写真の通り、スッカスカのケース内です。エアフローは良いと思います。問題を感じたらクーラー交換を考えれば良いかなと思います...ユーザーが勝手に大容量を使うカード(何があるだろ?)挿す事など、メーカーの保証対象外、当たり前です。 >JAZZ-01さん あなたのお考えは分かりました。 メーカーが十分に検証し尽くした上での構成販売だから問題ないと仰るのですね...
(デスクトップパソコン > HP > Pavilion Gaming Desktop TG01 価格.com限定 Core i7 10700/256GB SSD+1TB HDD/16GBメモリ/Windows 10 Home搭載モデル)
2021/07/25 10:58:43(最終返信:2021/07/26 14:37:15)
[24257063]
...すか? >LEPRIXさん >あずたろうさん >小豆芝飼いたいさん >キンちゃん1234さん >JAZZ-01さん >nogakenさん >からうりさん 室温は大体28度くらいを保っています。この温度なら問題ないでしょうか...特に前後の空間は20cmくらい空けたいですが、それやってますか? >からうりさん >nogakenさん >小豆芝飼いたいさん >JAZZ-01さん >キンちゃん1234さん >あずたろうさん >LEPRIXさん >Cafe_59さん...
(デスクトップパソコン)
2021/07/22 21:07:24(最終返信:2021/07/23 12:18:09)
[24252940]
...なくせないデータなら少し費用がかかってもリスクを減らした方がよろしいかと。 色々やらかしたから、業者行きかな。 >JAZZ-01さん 返信ありがとうございます。 速度規制は頭にありませんでした。 無料版はだいたいスキャンだけはできて...無料版はだいたいスキャンだけはできて、復元となると容量制限等あり有料版でないと…という感じかなと思っていました。 JAZZ-01さんのおっしゃられているEaseUS Data Recovery Wizardは、無料版を...
(デスクトップパソコン)
2021/07/11 14:48:05(最終返信:2021/07/22 13:29:56)
[24234489]
...電源ユニットのSATA(電源)ケーブルに挿して下さい 3:Bios(UEFI)の「 Bootタブ 」内にあるはずです。 どうでしょうか? JAZZ-01さんも、どうもありがとうございます。 本件、ときどきしか訪れない職場の話なのですが、その後...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron コンパクトデスクトップ プレミアム Core i5 11400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD搭載モデル)
2021/07/15 16:53:13(最終返信:2021/07/16 09:38:52)
[24241396]
...インターフェースは微妙かな でも使えても遅いですね。 外付けUSB HDDにデーターをコピーして使用するのが一番かな。 >JAZZ-01さん >あずたろうさん >麻呂犬さん いろいろご指導ありがとうございます。 いずれにしても...
(デスクトップパソコン)
2021/07/13 21:48:36(最終返信:2021/07/13 22:58:48)
[24238851]
...これなら1万もしません。 以上 >nogakenさん ありがとうございます! 五万円以内でさがしてます!>JAZZ-01さん >やま👧さん 失礼しました。ご予算5万円とありましたね。スミマセン...
(デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA ZA9C-R38 Z590搭載 Core i9 10850K/RTX 3080/16GBメモリ/NVMe SSD 1TB K/09995-10a)
2021/07/07 00:23:57(最終返信:2021/07/07 23:39:02)
[24227033]
... 垂直同期 をオフにすると良いそうです。 既に確認済みでしたか。 では、すごく正解っぽいので>JAZZ-01さん の情報を試して、万一改善のない場合は 下記の点はいかがですか? ・ドスパラサポートに相談(本当に初期不良なら最優先事項なので)...BARは有効であれば無効に、無効であれば有効にするとどうでしょう? おそらく、もうすぐ寝ちゃいますがご了承ください。 >JAZZ-01さん お返事ありがとうございます。 垂直同期は既にオフになってます。。 >user0120さん...
(デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 24 5000 フレームレスデスクトップ プレミアム Core i5 10210U・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・MX110搭載・Office Personal 2019付・Pafiliaスタンドモデル)
2021/06/30 16:16:37(最終返信:2021/07/05 18:46:33)
[24215252]
...色々大変だったみたいですね。 ツキが戻って良い結果に進むように!! >あずたろうさん >ムアディブさん >キハ65さん >JAZZ-01さん >KAZU0002さん 皆さん、返信遅くなりすいません!! そして昨日有名家電量販店...