jazz (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > jazz (スピーカー)のクチコミ掲示板検索結果

"jazz"を検索した結果 1206件中261〜280 件目を表示
(検索時間:0.175 sec)


[20110402] JBLの評価はどうなんでしょう?

 (スピーカー > JBL > 4312E [単品])
2016/08/12 22:25:29(最終返信:2017/02/27 02:02:17)

[20110402] ...JBLの音は、からりと乾いたウエストコーストサウンドとも言われていて、独特の音色を持ち、それが、JAZZ等のアメリカンな音楽と良くマッチするので、今でも人気があります。 菊池米さんが書いていますが、山水... 詳細


[20656710] アンプ・スピーカー・DAC・そして録音もしよう Part22

 (スピーカー)
2017/02/14 03:18:15(最終返信:2017/02/24 18:56:42)

[20656710] ...ングしてみます。 >お芋師匠 今残っている”ピアノトリオ”、”jazz strings”、”jazz bass”の比較だと、”ピアノトリオ”が一番自然に聴こえます...ウドネスやディープ・パープル、初期レインボーはいいんですが。 ついでにオイモチャンのjazzボーカルはawaでしょ? リンク貼れたら貼って下さい! 聴いてみます! りょう...いんだけど、まだチビが落ち着き無いし、我慢っす。 オイモチャン、今、オイモチャンのjazzボーカル2を聴きながら書いてます。 ちゃんとスピーカーから利くと、昨日のツィーターあり... 詳細


[20668054] オーディオボード設置による音質向上について

 (スピーカー > Bowers & Wilkins > 684S2 [ブラック・アッシュ 単品])
2017/02/18 08:42:25(最終返信:2017/02/20 20:13:54)

[20668054] ... アンプは、ケンブリッジオーディオのazur651Aで、主にクラシックの弦楽器の重奏、交響曲や、jazzピアノを聴きます。 現在の機器で、伸びやかでそれなりに解像度の高い高音に満足している一方で、ぼわーんとやや締まりのない低音が不満です... 詳細


[20627546] ジャズには不向きなんでしょうか

 (スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Blackwood ペア])
2017/02/03 23:03:22(最終返信:2017/02/14 22:52:50)

[20627546] ...このスピーカーは聴いたことないけど、僕が思うんですが、すでに決められたマランツなアンプ、 プレーヤーがjazz向きだとは思えないです。 どなたかが書いてましたが、マランツの応援の方に勧められたのかな? とりあえず先にスピーカーを決めてもう一回... 詳細


[20550844] アンプ・スピーカー・DACもつくっちゃえ PART20

 (スピーカー)
2017/01/08 16:29:47(最終返信:2017/01/30 19:47:04)

[20550844] ...他の刺激を知っているので踊らないかもw んでも、音楽教育をしていると、「なにか解る」みたいで、うちの甥は、JAZZを聞いていると「おじちゃん、この人達、すごいね」と正座してます、あれ、逆に踊らない事例?w 3年ぐらい前に... 詳細


[20562729] スピーカーの選択と周辺機器への質問

 (スピーカー)
2017/01/12 17:14:06(最終返信:2017/01/25 16:46:07)

[20562729] ...したが、打ち込み系やJAZZ系がどうもしっくりこないです。 市販のスピーカーならばどのようなスピーカーがよいでしょうか。 >打ち込み系やJAZZ系がどうもしっくりこ...80/ アンプ次第ですが、 そのあたりの30cm以下の 市販品とは次元の違う 比日常なJAZZや打ち込みを聴かせてくれるはずです。 ハーベスのスピーカーですがオーラデザインのアンプ...ーベスのスピーカー購入に至りました。もう20年近く経ちます。 ハーベスのスピーカーはJAZZボーカルや小編成クラシックは今でも良い感じだと思います。ただ大編成のクラシックや前記し... 詳細


[17606869] ベリリウムツイーターの良さとは何でしょうか?

 (スピーカー)
2014/06/08 23:13:41(最終返信:2017/01/16 21:47:58)

[17606869] ...こちらのスピーカーをお求めになる方も当然いらっしゃるはずです。 WEB上などで、クラシックに好適。JAZZ、Rockに好適。などと目にしますが、こちらのスピーカーの特徴をご存じの方、何を聴くのに適したスピーカーなのでしょうか... 詳細


[20573204] 小さいのに良く鳴る!コスパ非常に良し。

 (スピーカー > パイオニア > S-LM2B-LR [ペア])
2017/01/16 01:15:55(最終返信:2017/01/16 01:15:55)

[20573204] ...何もしないで繋いで鳴らしても、変に癖のある音はしない。一寸高音の切れが悪そうなので、良く高音がでるバイオリンやJazzをエージング代わりに1週間鳴らしてみた結果です。 ・全般的に良く鳴る。とてもこんな小さなスピーカーとは思えない...でもこのスピーカーにオーケストラの広がりを求めるのが間違いというものだろう。それはヘッドホーンで楽しむこととする。 結論 ポップス、JAZZ等に向いていると思う。こんなに小さいのにモニター的に鳴らす。聞いていて気持ちが良い音で、スピーカーの大きさを忘れてしまう... 詳細


[20559975] 横置きでの設置

 (スピーカー > タンノイ > Turnberry/GR [単品])
2017/01/11 17:55:29(最終返信:2017/01/13 18:04:08)

[20559975] ...ます。  彼はクラシックと古いJAZZを半々で特に「真空管アンプとアナログレコード」で  聞くのがメインですね。  バイオリンやチェロの響きの違いやモノラル録音のJAZZをカートリッジを色々と換えて ... 詳細


[20542551] 聴き疲れについて

 (スピーカー > JBL > 4307 [単品])
2017/01/05 22:20:00(最終返信:2017/01/09 21:30:25)

[20542551] ...皆様のアドバイスにあるようにSPを4307に換えても違った意味で「聞き疲れ」するような?  JBLを選ばれる方の多くは「ROCKかJAZZ」を聞かれる方でクラシックと言うと若干???か。  基本は4312/4318と同じ傾向ですからお持ちのアンプやレシーバーには合わないような...43XXのモニター系列と違って「アンプを選ぶ」傾向も少ないと思います。 現在はこのSPとYAMAHAのプリメインA-S801でJAZZ・ROCK・POPSからクラシックまで「BGM的」な 使い方ですが全く「疲れる」事などありません... 詳細


[15820737] JBL LE8T とはどんな音質?

 (スピーカー)
2013/02/26 17:34:04(最終返信:2017/01/09 16:03:39)

[15820737] ...の聞いているのは少人数の JAZZ セッションばかりなんで非常に偏った意見な んですが....昔,東京で働いていたときに吉祥寺の JAZZ 喫茶巡りをしていろいろ ...さん またスペルまちがえました ALTEC A-7が転勤で大阪住んでいた震災前の神戸Jazz喫茶に結構ありました。 A-7もMacintoshの球アンプは、良い鳴りでした。 今...LE-8Tさん  仰るとおりでしたね!  4344の元オーナーは私の数倍、「コテコテJAZZファン」でした。  彼のJBLへの先鞭を付けたのが私というこれまた厄介な関係でした。 ... 詳細


[20503043] スピーカー・アンプ・DACもつくっちゃえ!Part19

 (スピーカー)
2016/12/21 21:17:43(最終返信:2017/01/07 23:14:14)

[20503043] ...で、この時期ぐらいは、そういう音楽を聞くのもいいんでないのと言うお話しです。 そして、JAZZや、ロックの基礎も、欧米のミュージシャンの幼児体験は「教会」なわけですから、やっぱり、...出てましたが、名人がチューンしたCD34に瞬殺されました...  ちなみに、新世界のJazzレーベルの澤野工房に置いてあるCD34は、かなりチューンアップされたもののようで いい...y いいでしょ 寝ますよねぇ いい気持ちで...なんでLPで聞けないんです  この曲がJAZZに分類されるって どうなの? と思いますが... nsxxさん  はじめまして >... 詳細


[20498158] インシュレーターについて

 (スピーカー > JBL > 4307 [単品])
2016/12/19 23:43:56(最終返信:2017/01/02 15:51:50)

[20498158] ...すぐそこで歌っている感じがします。 ドラムのスネア、ハイハット、サックスの音など素晴らしいです! やはりJBLはJAZZ、女性ボーカルを鳴らすのが一番耳が幸せになれると感じました! 自分はレコードは主にAOR、CDはなんでも聞きます(笑)... 詳細


[19861448] ヤマハ NS-B330(B)と比較して

 (スピーカー > ONKYO > D-212EX [ペア])
2016/05/09 22:51:10(最終返信:2017/01/02 14:21:21)

[19861448] ...高音の伸びが口コミでも評判でしたので、即決できません。 実際に試聴または購入された方、いかがでしょうか。 よく聞く音楽はJAZZで、プレーヤーは、ONKYO CR-N765の購入を考えています。 拝啓、今晩は。 夜分失礼します... 詳細


[19994604] 買って正解だったけど欲を言うなら

 (スピーカー > ONKYO > D-112EXT(D) [ペア])
2016/06/28 22:39:18(最終返信:2016/12/23 19:31:05)

[19994604] ...エージング効果で角がとれたのをはっきりと実感でき、 よくこの値段でこれだけの音が出せるな と関心しました。 ただ、欲を言えばですが、 JAZZにおける個々の楽器の分解能(分離感)が、NS-1000Mにはかないません。 これはこれで置いておいて... 詳細


[20447884] スピーカー・アンプ・DACもつくっちゃえ!Part18

 (スピーカー)
2016/12/02 21:21:26(最終返信:2016/12/21 21:14:33)

[20447884] ...餌箱漁りに行って探してみるね Alain caronも探してみるね alain caron は「RHYTHMIN JAZZ」というアルバムがすごくいいです。 これ1枚だけでいいと思います(笑 カシオペアはかっこいいですね... 詳細


[20483426] 新規購入しました。

 (スピーカー > モニターオーディオ > BRONZE 6 [Rosemah ペア])
2016/12/14 19:43:55(最終返信:2016/12/20 20:43:31)

[20483426] ...手に入れるのに3年ほどかかりましたが人間というのは「移ろいやすい」と言うか  その頃はフォークからJAZZへ趣旨替えしており「JBL」への憧憬が深まるばかりでした。  ユニットの割りには「大きなBOX」が必要で2度ほどは「より小型のBOX」に入れ替えたのですが...われてきた「ビギナークラスのAVアンプ」 に飽き足らず、TOP機種を購入!と言う事に。 好きなJAZZを好きな時に聞けるのも人生の楽しみですが、上述のように「映画・ライブ物」を綺麗な画で &良い音で楽しむのもまた極楽です... 詳細


[20421853] プリメインアンプ選び

 (スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 220 [Rosewood Quilted ペア])
2016/11/23 23:53:58(最終返信:2016/12/12 18:28:26)

[20421853] ...には好みでした。  主にネットラジオの「JAZZ」や「フュージョン系」を聴いていたのですが、PMA-50の方が  「JAZZっぽさ」が薄くきこえて音自体も軽くなるよ...参考とするには  些か難しい面がありますね。 お好きな音楽のジャンルが女性ボーカル・JAZZと言うことならば私の感じた「不満」は 感じられ無いと思います。   前述の友人は「女性...き人間ですし、その彼が「不満無く」使っている 訳ですから。 私の場合は60年代の古いJAZZや、70年代のフュージョンが主なソースですから PMA-50の「デジタルアンプっぽい音... 詳細


[20446402] スピーカースタンドのサイズについて・・・

 (スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 10.1 [ブラック ペア])
2016/12/02 10:03:22(最終返信:2016/12/06 17:14:20)

[20446402] ...・音質は拘りなし(違いを聞き分けられる耳を持っていないようです・・・) 使用している機材は、オンキョーCR-N755。 ジャンルは、ピアノ系Jazzが比較的多めでしょうか。 ボリュームは、深夜のBGMレベルで小さめの事が多いです。 デザイン的に... 詳細


[20413921] スピーカー・アンプ・DACもつくっちゃえ!Part17

 (スピーカー)
2016/11/21 11:38:42(最終返信:2016/12/02 21:18:50)

[20413921] ...FOQも使ってみて、思いつきが完成する予定です。 いつのことやら 神戸といえば JAZZ喫茶JAMJAM http://www.jamjam-jazz-kobe.com 中華街でご飯 http://www.minsei... 詳細