[20377397] スピーカー・アンプ・DACもつくっちゃえ!Part16
(スピーカー)
2016/11/09 20:00:53(最終返信:2016/11/21 10:59:16)
[20377397]
... 予想以上。 アンプでいえばワンクラスくらい。 芯が出て、力強いかんじかな。 特にjazzやロックには良いな! やっぱ自作って楽しい! sinさん、次はsicにしようかと。...す。 音的には、EIの方がコシが座った感じの音で、パワフルに感じる事が多く、ロックやJAZZでは好まれる感じです。 トロイダルは、静かな感じで、クラシック向けかなぁとは思います。...ょう(笑) >りょうたこさん お疲れ様です(笑) vspotity、早速DLしてJAZZ聴いています。 ナガオカがおいていないってことは・・・あまり売れていないのでしょうか。...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F350(B) [ブラック 単品])
2016/01/22 10:45:12(最終返信:2016/11/19 06:04:07)
[19513520]
...トランセンデンスのアトモス版をそれぞれ20分ぐらいずつと、ハイレゾはFLACのJAZZ アニソン、DSDのフュージョン、JAZZを聴いてみましたが、いい感じです。 一応、JAZZのビッグバンドでドラムをやってましたので聴く耳は持ってると思います...JAZZのビッグバンドでドラムをやってましたので聴く耳は持ってると思います。 NetAudio誌の付録についてた、JAZZのDSDファイルを聴いてみましたがは生音に近くて 感激です。 スレ主さんの環境はわかりませんが、決してシャカシャカするスピーカーではないと...
(スピーカー)
2016/10/29 10:37:36(最終返信:2016/11/01 07:47:21)
[20340769]
...・ニアフィールドリスニングが主なのでブックシェルフを希望 ・聴く音源はオールジャンル(クラシック、JAZZ、R&B、電子音楽も) ・現行生産機種にこだわりません。中古オク可 ・高いアンプじゃないと本来の性能が〜みたいな製品はNGです...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > CM9 S2 [ローズナット 単品])
2016/10/17 22:47:07(最終返信:2016/10/23 16:34:35)
[20306081]
...ゆっくりちゃんと聴けるかも。 難波ならビックカメラが穴場です! ヤマダはb&w扱ってなかったような。 jazz聴くならJoshinの近所のハイファイ堂で、昔の1000Mとヤマハのセパレートがあったら聴いてみたらどうでしょう...
[20295568] スピーカー、アンプをつくっちゃえ!part13
(スピーカー)
2016/10/14 19:00:48(最終返信:2016/10/22 21:25:13)
[20295568]
...な感じの鳴り方でjazz向きか?JBLと比較して等教えて下さい。 試聴出来る所も無さそうです。 >りょうたこさん ソフトは何でも聞きますが、JAZZが7割です。聞き...もTQWTにしています。 古いJAZZに合うスピーカー 結構難しい命題ですね。 古いといっても、どういう時代の、どんな感じのJAZZなのか・・・・・・・ 求める...、美人ですよね(笑) 僕のアイドルは昔、聖子ちゃんで、今はキョンキョンです(笑) jazzはうといんで皆さまにはついていけてません。 70年代80年代の洋楽ロックがまだまだメイ...
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2016/10/14 09:26:58(最終返信:2016/10/19 17:50:26)
[20294342]
...「4344MとS-4700の音の違いは?」といわれてもねー・・・・。 特に大音量でJAZZ!と言う事で無ければ部屋の広さや使用機器を考えても 現在の侭の方が良いような気がしま...4700ユーザー」が居ますが双方共に14-16畳ほどの「リビング」に設置しています。 JAZZを大音量で聴かれる方では無いので大型SPを導入されたメリットを感じていらっしゃいますが...と、結構お買い得なのかという錯覚にとらわれそうだw >どんくさドンちゃんさん もしjazzのライブアルバムとかよく聴かれるようなら38センチはお奨めです、 ボーカルものがメイン...
[20259295] アンプ、スピーカー、ケーブル作ってねーpart12
(スピーカー)
2016/10/02 21:24:45(最終返信:2016/10/14 17:30:23)
[20259295]
...ショップの人と一緒にゴネたら送って来ました ゴネてみるもんだね♪(・∀・)ノ ビックバンド系と軽音楽系のjazzってなんか苦手であまり聴かないけど、たまにはいいね♪ >blackbird1212さん こんばんは...夜はキャバ行こうかなぁ♪ 泊まりっ?いーなー。 ごゆっくりー(笑) 一番のお目当ては御茶ノ水ディスクユニオンjazz館♪ (・∀・)ノ いや多分夜の遊びだね(笑) 変なとこいってらあかんよー(笑) にゃぁ〜本日体調不良で明日回し也...
[20225692] アンプ、スピーカー、ケーブル作っちゃえpart11
(スピーカー)
2016/09/22 08:59:30(最終返信:2016/10/02 21:17:03)
[20225692]
...そんなけの名機で鳴らすといいわなー。(笑) 今夜はjazzライヴ見に行って来ます♪ 場所は浜松jazzスポットアナログ ミュージシャンは武田隆子クィンテッ...アンプ改造の勢いが止まらないですね。 ブログにUPお願いします! オイモチャン、やっぱjazzバーなんだからジャックダニエル(笑) サントリー置いたらフォーク聴きたくなりそう(笑...、UTSJならいいだろうと、あまり考えていません。 ディアゴスティーニのテレビCMでjazzレコード始めたって 創刊号はカインドオブブルー980円 どんなんかなぁ…買ってみよう...
(スピーカー)
2016/01/29 23:58:18(最終返信:2016/09/26 04:43:13)
[19537188]
...>皆さんは、自慢のオーディオで何を聞いてますか。 ど演歌! House 40% R&B 20% JAZZ 15% HIPHOP 15% No Music No Lifeヾ(≧▽≦)ノ https://www...
[20161474] アンプ、スピーカー、ケーブル作っちゃえpart10
(スピーカー)
2016/09/01 13:22:39(最終返信:2016/09/22 08:10:38)
[20161474]
...はたぶん安くないと思う 中古レコード屋さんが安いと思うよ でも中古レコード屋さんはjazzは高いってか相場知ってるわ >スプーニーシロップさん じぇじぇじぇっ!(古い?) 写真...お芋ちゃん 自分も中古レコード屋さんに行ってきました 餌箱に…フュージョンない… jazzのところに混じって高く(1000円〜)売られてる もしかしてフュージョンブーム復活? ...ef=cm_sw_r_cp_apa_HbRZxbHH5BHGV これが一番好き! jazzやフュージョンは無知ですが(笑) 大好きだったのにアップタウンガールで終わったなっ...
[20145755] バックロードホーンサブウーファー用ユニットについて
(スピーカー)
2016/08/26 19:01:55(最終返信:2016/09/10 01:30:20)
[20145755]
...低域も少し盛れるから、真空管アンプと組みあわせれば雰囲気の良い音がする、マーラーの交響曲にはあわないかもしれないが、JAZZや、ボーカル主体の音楽なら充分にたのしめる。 セレッションのユニットも、さすが名門ユニットメーカーといえるだけの音作りがなされていて...
[19228230] JBL 4344で結果にコミットしたい!
(スピーカー > JBL > 4365 [単品])
2015/10/15 04:55:42(最終返信:2016/09/08 10:17:00)
[19228230]
...L・38cmユニットのSPを使い続けています。 若い頃からの影響でアメリカ文化・JAZZに傾倒して現在に至っています。 思い出に水を差すようですが大型SPを生活の場に置く...メンテをしてあれば新品と変わらない値の付く物も! 先ずは今でも4344を使っているJAZZ喫茶やレストラン等がありますし オーディオ店でも試聴できるチャンスがあると思います...一杯で聴けますから、お手軽ですよ。詳細は以下をご参照ください。 http://www.jazz-eagle.com/information.html >なら吉さんシルブ・プレさん ...
[20111108] アンプ、スピーカー、ケーブル作っちゃえpart9
(スピーカー)
2016/08/13 08:07:57(最終返信:2016/09/01 13:08:52)
[20111108]
...くらいの楽しみは欲しい) TL072CPなら聴ける。 カッチリキッカリで堅くまでは行ってないんでJAZZとかに合ってます。 ってか・・そっち系の音楽に流れます。 りょうたこ社長 どんまいww 菊池米さん...デビューしたときにスィングジャーナル誌で評判良くて、それからずっと聴いてるんだけど 行きつけのjazz喫茶に3回程ライブに来たので全てサインしてもらいました♪ ブラッドメルドートリオの他二人はヨーロッパ人みたいね...
[20047386] アンプ、スピーカー、ケーブル、作っちゃお part7
(スピーカー)
2016/07/18 11:41:35(最終返信:2016/07/29 21:16:58)
[20047386]
...まりにも芸術的過ぎるjazzはチョット苦手です 現代jazzは基本的にチョットヨーロッパの匂いがするアメリカのjazzが好き…ってなんだか分かりにくいね(笑) 現代のjazzミュージシャンが古い...した♪ ヨーロッパjazzっていいんだよね〜♪ アメリカjazzはエンターテイメントバリバリだけどヨーロッパjazzはチョットかげ(陰?影...w JAZZは別に理解するモノではないとおもいます、しかし、JAZZが成立していく時代の別の音楽、所謂「現代音楽」を聞くと、初期のJAZZがどん...
(スピーカー > ONKYO > D-77MRX [単品])
2013/01/14 19:05:12(最終返信:2016/07/24 18:29:05)
[15618882]
...DVDからブルーレイへ、CRTからデジタルハイビジョンへと言った位の、 ピントがくっきり、すっきりとしていて、JAZZマニア以外にも、タンノイでクラッシックを聞くマニアが、 モニター2001を選ぶ位なのです。 ...プロデュースですかぁっ!? ウチの近くに、レイオーディオのSPと、P-500 2台を使った、JAZZ喫茶がありましたが、ナローレンジなんですよねっ!? 自宅へ帰って自分のシステムで、SACD/DVD-A聞いてた方が...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > CM5 S2 [ローズナット ペア])
2016/06/30 21:04:49(最終返信:2016/07/24 15:13:10)
[19999952]
...オール木製のSPスタンドでありまして、ゴムランバーコア材の 無垢材の 木らしい 響きの豊かさが JAZZの シンバルでは 輝き感ございまして、大好きでしたが、 もともと B&W 純正スタンドは オール金属製でありましたものですから...全然 音感は異なりますけれども、 マッキントッシュ + JBL の 組み合わせ にて 本格的に JAZZ を 堪能してみたいという 希望もございますです。 音楽鑑賞は 非常に 非常に 楽しいですし...
(スピーカー > モニターオーディオ > Silver 8 [Black Oak ペア])
2016/07/11 21:13:02(最終返信:2016/07/23 05:51:14)
[20030076]
...どちらかと言えば中低域重視&美音系のDENONは「クラシック」を聞かれる方が多いような? 私はJAZZとフュージョン系しか聞きませんがDENONを選ぶことは先ず無いです。 現状維持で時間経過(エージング)とセッティングの煮詰めをされるか...そしてアキュの470へ。 しかし、最近はB&Wの805に変更されてしまいました。 もう一人はJAZZやROCK中心の方ですがLUXのSQ-38Uでしたがジェフローランドのプリメインに 最近交換されましたね...
[20018126] アンプ、スピーカー、ケーブル、作っちゃお part6
(スピーカー)
2016/07/07 12:18:47(最終返信:2016/07/18 11:43:34)
[20018126]
...個人的な感想だけども、4343は使い方を間違わなければ「ナローレンジかつフラット」なスピーカーで、JAZZ,ロックにはいいけどもクラシックにはあまり向かないというか、すごくクラを鳴らすとつまらない感じ。...良いことづくめよ(笑) スピーカーインシュの場合。 どんな楽曲をよく聴くか?ジャンルでほぼ方向が解るかな。 jazzならば分解能と立ち上がりを両立。 試した結果は水晶(サザレ)または、大理石のカチ割り。 クラシ...
(スピーカー > タンノイ > MERCURY F1 Custom)
2016/06/30 20:06:46(最終返信:2016/07/10 18:20:33)
[19999746]
...一応アースとノイズフィルター付きの元はPC用の電源タップを利用 しております。 MERCURY F1 Customは、Jazzでも女性ボーカルものは最高ですね。こんなに小さいのに中高域がいい感じで鳴ってます。 いまはe-onkyoから購入した「ザ・ニアネス・オブ・ユー...