(スピーカー > Bowers & Wilkins > CM1 S2 [ローズナット ペア])
2016/02/04 14:19:44(最終返信:2016/02/11 13:13:03)
[19555551]
...おそらく4319でもスピーカーが消える事は無いと思います。 私はスピーカーが消え、ハッとした経験は…これまでに何度かありました。 一番初めは…古いJAZZのライブで、マッキンの古い機器とJBL4311。 それは演奏の終わった拍手の場面でしたが、音楽が鳴り止み…ワー...
(スピーカー)
2016/01/27 20:11:46(最終返信:2016/02/08 22:54:30)
[19530130]
...コーディングは殆ど編集が出来ないせいか、ホントに音は良いですよ。 1枚紹介致しますとJAZZがお好きかどうか分かりませんが、Grace Mahyaさんの「Last Live at... >Solareさん お詳しい内容ありがとうございます。 クラシックはききませんが、JAZZなどは好きですね。熱気や「ノリ」のある音楽は聴いていて楽しいですし。 ノイマンはデファ...タが大きくなるだけで 音はCDとほとんど変わらないので1割ほどでやめましたが。 好きなJAZZやPOPやクラシックを厳選してお気に入りフォルダに入れ、ゆっくりソファーで聴くのが 休...
[19530867] YAMAHA NS-20Mポチりました。
(スピーカー)
2016/01/27 23:14:53(最終返信:2016/02/05 17:08:29)
[19530867]
...ツフォーデビーはCDや圧縮音源で聴いてた時はjazzっていうより、綺麗なピアノ曲って感じしてたんですが、しっかりjazzになりました(笑) ラファエロ?のベースが気...ぱり良く似合うわけですw ちょっと気分転換にふらっといって、バーボン飲みながらA7でJAZZを聞いて帰ってくる、いい感じですなぁ みなさま、おはようございます。 >グリア...飲み会とかが続いてまだじっくり聴けてませんが、4311にはかなわないだろうと思っていたjazzが違うアプローチで聴けて特にピアノの音はさすがYAMAHAです(^O^☆♪ ピアノ良さ...
(スピーカー > ヤマハ > NS-B330(B) [ブラック ペア])
2016/01/08 10:43:02(最終返信:2016/02/02 12:29:38)
[19470979]
...上から下までの領域がまんべんなく出る。 3、良くも悪くもオールラウンダー で、私の聴く音楽ですがJazzやClassicからHardRockまで 何でも聞くのです。ハイレゾの音源もそこそこ持っています...
(スピーカー > ONKYO > D-509E(B) [単品])
2016/01/13 19:06:31(最終返信:2016/01/28 00:54:22)
[19488495]
...いつの間にやらJBL4307の話題になってますが… 私は4307鳴らしてましたが、やはりJBLらしくレンジは狭く…JAZZやピアノ曲は上手く鳴らしますが… トールタイプのスピーカーとは違い、聴くジャンルをある程度限定されるスピーカーですよ(-。-;...
[19006685] 「出直しオーディオ遊び」最終章 DS-251MKU
(スピーカー)
2015/07/28 20:44:53(最終返信:2016/01/14 21:52:24)
[19006685]
...SANSUI S-α7の3つ。スピーカー切り替え器で切り替えます。 曲はエミリーレムラ―というJAZZギターリストになるスタンダード曲の DEL SASSER 適当な区切りでスピーカーを切り替えます...
(スピーカー)
2015/12/12 21:41:03(最終返信:2016/01/08 18:11:04)
[19398564]
...ジ感たっぷりでカッコいいっすー! CD届いた? 僕はjazz第2段レコード届きました! もうjazz耳なってきた気がする(笑) >グリアリさん 4311...特の音するんでしょうね〜 ズートのダウンホーム聴いてみたいです♪ りょうたこさん、jazzレコードはまだ? まだなのよー。 年内には着くと思うねんけど。 待ち遠しい。マイル...ザーは最低限の知識と作業が出来ないとダメです。 これは脅しではありません! それと、jazzは解ろうとか思ったらダメです。 構えて聞く音楽じゃないと思うので飲みながらがいいですよ...
(スピーカー)
2016/01/04 08:19:00(最終返信:2016/01/07 06:41:01)
[19458367]
...限定でお願いします) >シダンゴ山さん こんにちは♪ 自分も2システムを使って毎日jazz系を聴いています どちらがメインということはありませんが 片方はわりと新しめの機器...ゴリバリバリした熱い雰囲気を楽しんでます 1システムで全て賄ってもいいのですが、古いjazzをポンコツの安い古い機器で聴くって、出てくる音に一生懸命さが有って、けっこう楽しいもの...、JBL・STUDIO-220などを デスクトップに置いて使って居ます。 主にJAZZのネットラジオですがたまにはクラシック曲を流したり・・・・・。 たまたま聞いて気に...
(スピーカー)
2015/10/23 21:12:52(最終返信:2016/01/06 08:52:00)
[19253629]
...聴いた事の無い曲がほとんどだとおもいますがオススメですよ。 これらが楽しく聴ければOKなのですが、 意外とPOPSは鳴らすのが難しいように思います。 jazzやアコースティックの方が鳴らしやすく感じます。 Green Gablesさん、こんにちは。 ...http://www.sisaudio.co.jp/ >意外とPOPSは鳴らすのが難しいように思います。 >jazzやアコースティックの方が鳴らしやすく感じます。 それはお持ちのシステムが録音のアラを暴き出すからだと思います...
[19442122] ns-b330購入検討中に発見しました
(スピーカー > JBL > STUDIO 230 [ペア])
2015/12/28 22:41:15(最終返信:2016/01/03 16:42:44)
[19442122]
...かなり高音はツィーターがカバーしてくれると思いますが。 宜しくお願いいたします。 こんにちは>シヲシヲさん 試聴なのでJAZZの曲での個人感想ですが、JBLの方が高音と低音のバランスが良い感じでした。YAMAHAは、高音が綺麗ですが低音が少しもの足りない感じだったので...
(スピーカー)
2015/10/23 19:14:48(最終返信:2016/01/02 18:26:42)
[19253303]
...リアのCAM JAZZあたり。どの盤も透き通るような透明感があります。 http://www.kinginternational.co.jp/jazz/camj-7...おはよう(^∇^) JAZZに挑戦…って(゚o゚;; 今まではロックやニューミュージック中心だったんだ! 使ってる機材は、The jazzなのにねw 筐体はビ...ンの声は色っぽく…中でもジャストフレンドが好きかな! JAZZに抵抗ある人は、ピアノを中心としたJAZZが聴きやすいと思うよ(^∇^) エバンスやブルーベックっ...
[19403837] 木曽アコースティックHB-X1との関連
(スピーカー > ONKYO > D-TK10 [ペア])
2015/12/14 17:18:32(最終返信:2015/12/16 10:05:34)
[19403837]
...ユニット自体の音が自分には気に入らなかった事と、あまりにも高価すぎると思いました。 私は普段使いは「JBL4365でJAZZ」なので好きな傾向とはベクトルの違うSPと感じました。 「z2010さん」が仰有るようにこのSPで聞きたい音楽ジャンルの幅が狭そう...
[18799451] スピーカーケーブルのグレードアップがしたいです
(スピーカー)
2015/05/22 13:25:53(最終返信:2015/12/11 07:59:22)
[18799451]
...皆さんこんにちは。 現在、以下のような環境でJAZZなど聴いていて特に不満もなかったのですが、そういえばスピーカーケーブルって昔買ったやつ(15年ぐらいまえだっけな)をそのままつけてるけどいいのんかいな...ゃらないですかね? ふーむ、やっぱりサックスやピアノを艶やかに心地よく聴かせてくれるようなとか、JAZZを聴くならこれだってスピーカーケーブルはなさそうな感じですかね、、、 (スピーカーケーブルにはこだわらないか...
[19335940] YAMAHA NS-10M発見 テンモニ お持ち帰り!
(スピーカー)
2015/11/20 22:03:49(最終返信:2015/12/04 22:36:30)
[19335940]
...、お店の方からこの中から聴きたいCD聴いてイイですよ と言われましたがロックはなくほぼJAZZのみ・・・ その中からダイアナクラールを発見し3曲程試聴♪ いいじゃん新品で2万円の...ヴィンテージ度はスピーカーとスピーカーケーブル(WE)までです。 80年代のロックとjazzが好きみたいですが、新しいのも聴いてそうですね。 吉川晃司、氷室、レベッカ、ラウドネス...す。 80年代のSOUL、FUNKなど生まれて初めて聴いています。 1950年代のJAZZか、1980年代、90年代のハードロック、メタル系しか聴いたことがないので新鮮に感じま...
(スピーカー > JBL)
2015/11/28 18:54:27(最終返信:2015/11/29 16:49:28)
[19359092]
...>SBR・L 4312E 中々良い、特にJEFF ROWLAND:MODEL102S>JBL4312A、Jazz・クラシック・オペラ(SACD35枚)は感動を覚える。 PC>BDP-105DJ(ネットワーク...
[19350938] もしもぉ〜LS50をAV用に使ったら〜?!?
(スピーカー > KEF > LS50 Anniversary [ペア])
2015/11/25 19:40:41(最終返信:2015/11/26 18:51:13)
[19350938]
...やはりクラシック・Jazz共にかなり良い線で・・・!?! 唯、クラシックなら御客様のウィーンアコースティックのBeethoven Concert Grand BEETHの方が圧倒的に良い!!! Jazzを手持ちのusbへ入れ...から〜良い〜がぁ〜?!?何かが違うJBL4312Aの方が好き・・・これは好みなのだともぉ〜!?! LS50の方がJazz、クラシックともに聞かせてくれると・・・・・!!! 帰宅の車中でフトではB&W PM1と比較をPM1もどちらも良い...
(スピーカー > JBL > STUDIO 290 [単品])
2015/11/20 19:00:30(最終返信:2015/11/23 10:28:50)
[19335369]
...STUDIOシリーズのSTUDIO-270をサラウンド用に購入しました。 JBLは概してROCK・JAZZ向きで「粗い音・キツイ高音」などと評されますがこのSTUDIOシリーズは そう言った悪い面は持ち合わせては居ません...
(スピーカー > KRIPTON > Vigore KX-3P [ペア])
2011/07/19 19:34:07(最終返信:2015/11/23 07:18:42)
[13272242]
...また、私の聴く音楽は、ピアノと 交響曲がメインですが、低音の豊かさ・迫力は求めていないです。 最近、JAZZも楽しく面白く、よく聴くようになりましたが、低音のタイトさは追及するものの、量感は追及しなくなりました...SPスタンドでありますので、 非常に 締りのあります ピアノの 音色や 響きを 堪能出来るのではないか と思われます。 JAZZ なんかも 締りのあります タイトな 沈み込みます 質感の良い ベース等々も 味わえるのではないか...
[19314247] B&W PM1、first impression。!!!!!
(スピーカー > Bowers & Wilkins > B&W PM1 [ペア])
2015/11/13 21:04:29(最終返信:2015/11/22 18:52:44)
[19314247]
...cを全て音、楽器の区別も出来るように〜 低音域〜高音域まで満足!!!!!。 同上音、Jazz(ウィスパー・ノット、キース・ジャレット・トリオ)etcをJBL4312Aと比べると-...ド過ぎる環境 なお、ライブな部屋では苦戦するだろう りょうたこ師匠・・・・・・師匠はJAZZ好きじゃないんですか?w 1956年にサックス奏者のベニー・ゴルソンが書いた曲です。...ガンVOL.2』が一番最初のレコーディングらしいです。 発表されてからすぐに、当時のJAZZメン達が演奏していたみたいで、有名所の人たちは演奏しています。 のちに、歌詞がつけられ...
(スピーカー > JBL)
2014/10/31 22:17:07(最終返信:2015/11/19 17:42:53)
[18114912]
...ので購入しました。 昨日来たばっかりなので、まだちょい聴きですが皆さんが言われるようにJAZZ特にトランペット やサックスの音は絶品です。 女性ヴォーカルもなかなかリアルで今時の綺...イクはELACのスピーカー用がピッタリでした。 4311Aが来て部屋の雰囲気が一気にJAZZ喫茶です(笑) ブルーマンディーさん うちのはターミナルの上なのでプレートの場所も違...に連絡を取り合って、共同購入とかしてるみたいです。 WEのビンテージケーブルにすると、JAZZやボーカルの古い録音のモノがすごく生き生きと聞こえるのが不思議です。 スピーカーの、...