(スピーカー > JBL > STUDIO 290 [単品])
2015/11/20 19:00:30(最終返信:2015/11/23 10:28:50)
[19335369]
...STUDIOシリーズのSTUDIO-270をサラウンド用に購入しました。 JBLは概してROCK・JAZZ向きで「粗い音・キツイ高音」などと評されますがこのSTUDIOシリーズは そう言った悪い面は持ち合わせては居ません...
(スピーカー > KRIPTON > Vigore KX-3P [ペア])
2011/07/19 19:34:07(最終返信:2015/11/23 07:18:42)
[13272242]
...また、私の聴く音楽は、ピアノと 交響曲がメインですが、低音の豊かさ・迫力は求めていないです。 最近、JAZZも楽しく面白く、よく聴くようになりましたが、低音のタイトさは追及するものの、量感は追及しなくなりました...SPスタンドでありますので、 非常に 締りのあります ピアノの 音色や 響きを 堪能出来るのではないか と思われます。 JAZZ なんかも 締りのあります タイトな 沈み込みます 質感の良い ベース等々も 味わえるのではないか...
[19314247] B&W PM1、first impression。!!!!!
(スピーカー > Bowers & Wilkins > B&W PM1 [ペア])
2015/11/13 21:04:29(最終返信:2015/11/22 18:52:44)
[19314247]
...cを全て音、楽器の区別も出来るように〜 低音域〜高音域まで満足!!!!!。 同上音、Jazz(ウィスパー・ノット、キース・ジャレット・トリオ)etcをJBL4312Aと比べると-...ド過ぎる環境 なお、ライブな部屋では苦戦するだろう りょうたこ師匠・・・・・・師匠はJAZZ好きじゃないんですか?w 1956年にサックス奏者のベニー・ゴルソンが書いた曲です。...ガンVOL.2』が一番最初のレコーディングらしいです。 発表されてからすぐに、当時のJAZZメン達が演奏していたみたいで、有名所の人たちは演奏しています。 のちに、歌詞がつけられ...
(スピーカー > JBL)
2014/10/31 22:17:07(最終返信:2015/11/19 17:42:53)
[18114912]
...ので購入しました。 昨日来たばっかりなので、まだちょい聴きですが皆さんが言われるようにJAZZ特にトランペット やサックスの音は絶品です。 女性ヴォーカルもなかなかリアルで今時の綺...イクはELACのスピーカー用がピッタリでした。 4311Aが来て部屋の雰囲気が一気にJAZZ喫茶です(笑) ブルーマンディーさん うちのはターミナルの上なのでプレートの場所も違...に連絡を取り合って、共同購入とかしてるみたいです。 WEのビンテージケーブルにすると、JAZZやボーカルの古い録音のモノがすごく生き生きと聞こえるのが不思議です。 スピーカーの、...
(スピーカー > JBL > 4312E [単品])
2014/07/30 21:26:13(最終返信:2015/11/17 14:21:45)
[17786319]
...分解能とか解像度といわれる性能もあまり高くない。 特徴をまとめると アンプに駆動力をそれほど要求しない なりっぷりが良く、JAZZやロックには最適 絶対的な性能ではなく、音色の良さが魅力 こいつを、どう鳴らすのかで、候補として...
[19237976] 「音が柔らかい・硬い」という表現について
(スピーカー)
2015/10/18 14:45:24(最終返信:2015/11/06 22:45:56)
[19237976]
...硬い音が合う音楽もあり(私の中ではビバルディやヘンデルのバロックは硬い方がらしく聞こえ)、クリスコナーやソフィーミルマンなどの女性JAZZシンガーは、柔らかい音が好きですね(o^^o) データや数値、方程式で算出出来るのは凄いと思いますが…...>硬い音が合う音楽もあり(私の中ではビバルディやヘンデルのバロックは硬い方がらしく聞こえ)、クリスコナーやソフィーミルマンなどの女性JAZZシンガーは、柔らかい音が好きですね(o^^o) この感覚、よ〜〜くわかります! 金管楽器の音...
[19271868] 買うざるべきか買うべきか〜それが〜???
(スピーカー > Bowers & Wilkins > B&W PM1 [ペア])
2015/10/30 09:32:48(最終返信:2015/11/05 01:03:57)
[19271868]
...Not様とチョイットッ〜事情がと・・・ やはり妻が〜怖《苦笑 御方はクラシック・Jazzにも良いようにはおっしゃられていました。 ...:スラヴ舞曲集(全曲)、ポピュラー小品集オイストラフ、ショパンワルツ集ポブウォツカ Jazz・・・・・・・ザ・ケルン・コンサート、ベスト・オブ・スウィング・ジャズ、サキソフォン・...音部がチョイット弱いのかなぁ・・・・・!?! クラッシクはほぼGOODだと!!! Jazzが少しだけ違うのか〜これは現SP JBL4312Aのせいかとも〜!?! 梱包記 こ...
(スピーカー)
2015/09/14 06:36:40(最終返信:2015/10/25 21:59:18)
[19138415]
...ァ〜分かるのですよねぇ〜!?! 所がJazzだと気分で聴くので中々に〜と〜!?! 御無理な御願いだと思うのですがJazzでそのあたりの 曲を御教え願えれば幸...スを参考にし何気に Jazz用のセッティングになったのですが〜 クラシック用のセッティングとの違いがどこにあるのかが分かりません。 Jazzとクラッシクのセッテ...ん こんばんは >Jazz用のセッティングになったのですが〜 >クラシック用のセッティングとの違いがどこにあるのかが分かりません。 >Jazzとクラッシクのセッテ...
[19224455] ピアノ・ソナタ CD等フル4枚 聴きますと 耳疲れ。
(スピーカー > Bowers & Wilkins > CM5 S2 [ローズナット ペア])
2015/10/13 21:18:36(最終返信:2015/10/20 06:50:37)
[19224455]
...ルダさんは JAZZも 得意のレパートリーでしたので、 私の愛聴盤 ベートーヴェンの ピアノ・ソナタでは 少し 不満な印象であります。 なんか JAZZのような 軽...W CM5 S2 新品購入後の 気になりました 感想を 記載させて頂きました。 ※※ JAZZ とかは とても 切れよく、 ピアノのような 耳が疲れるということはありません。 ※※...ですので、ちょっと ショックであります。。。。ピアノ → 交響曲 → J-POP → JAZZ というように ジャンルを 替えまして、 音楽連続再生しますと 全く 問題はないのです...
[19232503] D-412EX VS D-202AX LTD
(スピーカー > ONKYO > D-412EX [ペア])
2015/10/16 20:31:38(最終返信:2015/10/18 17:17:54)
[19232503]
...ジャンルはさまざまでWhitney Houstonなどから現代のJPOP、洋楽などです。 あまりJAZZなどは聴きませんが、クラシックはよく聴きます。 D-412EX とD-202AX LTDの音質傾向(ヴォーカルの厚さや...
(スピーカー)
2015/09/13 12:02:37(最終返信:2015/10/18 10:27:08)
[19136059]
...は、再生しているラックスがそんな感じの機器だからではないでしょうか? 私もライブもののJAZZでは、管球式ラックスプリアンプ、JBLのシステムですが…そんな感じがしますから(^◇^...途端聞きやすいスピーカーに変貌致します。 例えば…JBLやタンノイでメインに聴くのは、JAZZでもトリオやカルテット、クインテットですが…ビッグバンドでは音が濁る感じがするので、B...ろんなジャンルを広く鳴らすならばトランジスタでしょうが、ナローである種限定で(私は専らJAZZのみ)考えれば、このプリアンプは私にぴったりでした(o^^o) ただしこのプリアンプ...
(スピーカー > ONKYO > D-112EXT(D) [ペア])
2015/10/09 07:28:07(最終返信:2015/10/17 22:38:39)
[19211233]
...木製ならばインシュレーターも木製。 たくさんの音がなるビッグバンドやクラッシックならば硬い素材、JAZZのトリオやピアノ曲には柔らかい素材と言うように使い分けてます。 皆さん回答ありがとうございます...
[19218398] LS50 Anniversaryを試聴、かなり良い〜!!!
(スピーカー > KEF > LS50 Anniversary [ペア])
2015/10/11 18:57:34(最終返信:2015/10/15 19:34:39)
[19218398]
...タンド 私にはアキュのパワーアンプの知識は皆無と・・・??? LS50は15分程、Jazzで聞いた事があり可愛く、美しいと見た目の印象しか・・・??? システムの良さかオーデ... 最、違う要因もあるのかも〜??? KEF LS50 AnniversaryでJazzを聴いてみたいなぁ〜と・・・!!! しかしオーディオとは奥深い・・・・・!!!泥沼...、カンピスをはじめ少〜しぃ〜ユニットなどの勉強に励みたいと思い〜!!! 機会があればJazzを持って試聴に行こうかとも〜!!! ...
(スピーカー > JBL)
2015/10/08 02:53:02(最終返信:2015/10/12 21:58:11)
[19208373]
...クロスオーバーもそうですが…JBLらしさとは、ウーファーである程度上の音も鳴らすので、JAZZやロックの熱い音が出るのですよね(o^^o) だからJBLが好きな人と、JBLはダメっ...ーのらしさを誇張するのが主眼だと思います。 なので…JBL、アルテック、タンノイなどのJAZZマニア向けもしくは、アバンギャルドのような管楽器に特化したスピーカー、クラッシック御用...がホーンやレンズなんだと思います(⌒▽⌒) >JBL、アルテック、タンノイなどのJAZZマニア向けもしくは、アバンギャルドのような管楽器に特化したスピーカー、クラッシック御用...
(スピーカー)
2015/08/16 00:58:24(最終返信:2015/10/12 18:31:11)
[19055602]
...この後もちょくちょく共演するデビッド・サンボーン(sax) がアルバム全般にフル参加で彼の全盛期。元気に吹きまくっています。2008年の東京JAZZで マイクスターンのライブを観たのですが、クセのある、もとい、個性的な音色はあんまり変わって いないですね(笑)...
[19068414] PM-11S3 + SA-11S3 + B&W CM5 S2 の 組み合わせ です。
(スピーカー > Bowers & Wilkins > CM5 S2 [ローズナット ペア])
2015/08/20 20:21:37(最終返信:2015/10/05 22:45:38)
[19068414]
...に JAZZ は 最高でした。 >今後は JAZZ の ソフトが 増えそうです。 JAZZも合いそうですね。 お店でJAZZの音...と B&W の組み合わせの JAZZ は、 JAZZ発祥のニューオーリンズではなく、 blue note jazz club のような 何か ...ス クラシック&JAZZ → JOHN COLTRANE QUARTET 「 BALLADS 」 (3) ユニバース クラシック&JAZZ → JOHN...
[19055642] JBL S143 MKIIについて???
(スピーカー > JBL)
2015/08/16 01:24:03(最終返信:2015/10/02 12:56:51)
[19055642]
...って、長野県なんかはかなり盛大にやってます。 あとは、JAZZ喫茶にいくというのも有効な手段ですね。 JAZZ喫茶のシステムはかなりすごい、そして、JBLが多いのと... ハイ!!!理解は出来ます。 今から5年程前にS143のモデルを聴き〜バイオリンのJAZZだったと〜 この音が実に良い記憶として残っており、本当は前期モデルのS143がぁ〜 ...がないので推測ではありますが、 >今から5年程前にS143のモデルを聴き〜バイオリンのJAZZだったと〜 >この音が実に良い記憶として残っており、本当は前期モデルのS143がぁ〜 ...
(スピーカー > DALI > ZENSOR5 [ライトウォールナット ペア])
2015/09/20 14:13:27(最終返信:2015/09/26 22:40:45)
[19156727]
...1番特徴のある音域にマッチしないのだと思います。 私が所有するスピーカーでも同じ現象があり、JAZZもクラッシックも器用に鳴らすJBL4428ですが… JAZZの女性ボーカルは抜群に奏でるのに、竹内まりやは苦手です( ̄◇ ̄;)...2chでテレビやBlu-rayでの映画再生に使ってます。 仰る通り、とても素直でセリフや音楽を鳴らしてくれると思います。 また言われる通りで、JAZZも器用に鳴らし…メインのJBLで聴かない時もしばしばあります(JBLはバイアンプで真空管アンプを使っているので)(^^;;...
[19115561] DigiFi 19 付録スピーカーをチェックしてみました、
(スピーカー)
2015/09/06 12:00:25(最終返信:2015/09/13 11:01:32)
[19115561]
...今までがカシャカシャと雑音っぽい高音だったのが、澄んだ清流のような高音に変わったのです。 それ以来RPシリーズが好きになりました。 ただし、JAZZ系のソースのドラムのハイハットをそれらしく鳴らす場合は、ホーンの方があってるような気もします。...