[23483226] DAC AK4499EQ で聴くと素晴らしい!おとに
(スピーカー > FYNE AUDIO > F300 [ブラックアッシュ ペア])
2020/06/21 16:38:02(最終返信:2021/06/20 08:15:38)
[23483226]
...私のはPCサイドでサラッとBGM的に聴くスピーカーなので中華の安物のS.M.S.Lので十分満足してます。 アンプは英国製のですが。 一部のJAZZや洋楽をじっくり聴くときはONKYOのネットワークプレーヤー(AKのDACですが安物ですね^_^...
(スピーカー > Stirling Broadcast > LS3/5a V2 [Cherry])
2021/05/26 19:46:22(最終返信:2021/06/04 14:12:36)
[24156384]
...メインは別部屋のD&W 705S2を使用しています。 アンプはマランツのPM7000Nです。 ジャンルはJAZZ、クラシックです。 別スレで質問しましたが、当初DARIの変わりに705 Signatureを注文したものの...
[23939125] 4429かL100クラシックかで悩んでいます
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2021/01/31 21:43:57(最終返信:2021/04/29 13:19:35)
[23939125]
...フォノイコライザー E-200、MCカートリッジAT33sa、 スピーカーJBL4425にて主にJAZZ、フュージョン、 女性JAZZボーカルなどをCD7割、レコード3割ぐらい の割合で聴いています。 アーティストで言いますと...
[24083744] NS-SW300 かNS-SW050 それともNS-SW200か悩んでます。
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW050(B) [ブラック 単品])
2021/04/16 12:16:11(最終返信:2021/04/17 21:14:03)
[24083744]
...テレビでは時々音楽PV(ロック・アイドル)、アニメ(押井守・宮崎駿・庵野秀明)に使用。 CDやSpotifyで使うのが主で、クラシック、JAZZ、インストゥルメンタル、時々Jpopを聞いています。歌声なしの楽器音のみが多いです。 ヤマハNS-SW300...
(スピーカー > FYNE AUDIO > F301 [ウォールナット ペア])
2021/04/03 23:21:00(最終返信:2021/04/05 17:02:40)
[24059447]
...のアップデートを考察中です。F301は視聴をして、好みの音と思い候補にしています。聴くジャンルはJAZZやフュージョン、JPOP洋楽などです。諸先輩方にとっては入門機の価格帯かと思いますが、はじめての海外製のスピーカー単体です...
[13555936] CDでアナログ盤のような再生はできないでしょうか
(スピーカー > JBL > 4319 [単品])
2011/09/27 22:43:27(最終返信:2021/02/18 04:49:30)
[13555936]
...あたりが良いです。ただし、メンテ次第でダメダメな奴も多いですが 調子の良いのは素晴らしいです。 JAZZ好きで大阪まで足が伸ばせるなら、新世界の澤野工房に調子の良いCD34が置いてありました。 皆さん...
[23246235] pm6006に合わせるスピーカーを購入検討中です
(スピーカー)
2020/02/22 22:05:09(最終返信:2021/02/10 20:35:53)
[23246235]
...と言ってくれてるような優しさを感じてます。 B&Wもそんなところがあるのかもしれません。 あと、今はJAZZはピアノトリオばかりなんですが、B &Wで聴くトランペットなどのJAZZは とても良さそうです。 >cantakeさん IFIは試聴機お貸し頂けたので...
[23849815] B&W DB2D 音場の広がりに絶大な効果
(スピーカー > Bowers & Wilkins > DB2D [ローズナット 単品])
2020/12/15 04:31:01(最終返信:2021/01/22 03:31:18)
[23849815]
...(このLiveは令和に切り替わる三日前で、この時の平和感が物凄く伝わってきます) MISIA SOUL JAZZ BIG BAND ORCHESTRA SWEET&TENDER (BIG BANDの編成がゴージャスです)...
[19739112] DigiFiスピーカーで遊んでみました。
(スピーカー)
2016/03/29 10:53:53(最終返信:2021/01/14 14:57:13)
[19739112]
...設計にしています。) オーケストラものを満足させるほどの低音はでません。あたりまえですが・・・ JAZZや、Classicでもチェロぐらいまでは楽しく聴くことができます。 メタルは、位相のずれた音が盛大にもれ...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 804 D3 [ブラック 単品])
2016/01/23 22:55:48(最終返信:2021/01/09 23:03:17)
[19518438]
...好みが反映しているのかもしれません。 最近は、クラシックを聴いている時間も多くなりましたが、以前はJazzを主に聴いていたので、どうしてもセッティングがジャズ向けになってしまっていると思います。 クラシックを聴く時間が増えるに連れて...
[23523450] 続々々 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでNS-1000マルチシステム
(スピーカー)
2020/07/10 09:06:23(最終返信:2021/01/09 15:48:40)
[23523450]
...Studio." と記述されていますが、Dentec reference CD (もしかしましたら Jazz の演奏?) の方はそのファイルをPC内に取り込んで試聴に臨まれたという解釈でよろしいのでしょうか...Studio." >と記述されていますが、Dentec reference CD (もしかしましたら Jazz の演奏?) の方はそのファイルをPC内に取り込んで >試聴に臨まれたという解釈でよろしいのでしょうか...
[23481465] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part65
(スピーカー)
2020/06/20 20:27:19(最終返信:2021/01/02 21:22:17)
[23481465]
...ところ。 Jazzバスクラリネットは、 ノーマルだと付帯音がついてちょっと上滑り気味だけど、 チューンだと、低音が深く沈み込む感じが出る Jazzカルテットも...衰して、次の音がでてくるところが非常に正確だとおもいます・・・・とくに、ギターライブとJAZZピアノの出だしの所のリアリティがかなり違うとおもいました。 音数がおおくなっていくと、...がいい」ので、やってるかんじですね。 共同作業をしていたときに、想定がJBLというか、JAZZとボーカルだったので、そのあたりが「ぐっとくる」感じに作ってます。 ちょっと寒色に聞こ...
[17057650] YAMAHA NS-1000M と現在のスピーカー を比べると?
(スピーカー > ヤマハ)
2014/01/10 22:40:22(最終返信:2020/12/22 15:54:08)
[17057650]
...思っています。いまのところLIVERPOOL R200と同列の音(つまり昔の音)という印象ですが、 JAZZ(ウィントンマルサーリス「スタンダードタイムVOL.1」)はなかなかいい感じで鳴るよう です。 ...手持ちのレコードでCD化していなかったものや、安物 のミニコンポでカセットテープに録音したため音が悪いものを録音し直すことにしまし た。JAZZのLPに針を落とすと、CDとはちょっと違う音が出てきました。 元々そういう録音なのかもしれませんが...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607/MB [マット・ブラック ペア])
2019/03/23 13:44:34(最終返信:2020/12/18 15:12:18)
[22552458]
...(私のシステム構成が原因であるような気もしますので、 他の方の感想も聞きたいところです。) 私自身はJAZZをメインに聞いています。 本来はJAZZ向きのスピーカーだとは思えないのですが、 アンプがサンスイでナチュラルな性格(纏まりがある音質とでも表現した方が良いかな)なので...
(スピーカー)
2020/11/25 21:56:26(最終返信:2020/12/02 14:10:46)
[23811062]
...条件:Bluetoothなどでスマホから転送して聞きたいです。 機材:アンプとスピーカー? 聞きたい音楽:Jazz、洋楽、少しJPOP もしスマートフォンがiPhoneなら 下記のスピーカーもありかもしれません...(カカクで見たらエディ○●がギリギリ4万切りますが)みたいな方がまだましです。Bluetooth等も接続できますし、音もJAZZなどには合いそうでした。ミニコンポもよかったら聴いてみてはいかが?挙げた機種なら値段もネットでエディ○●が出てるので...
(スピーカー > JBL > 4312GBLKL [単品])
2018/12/27 17:20:52(最終返信:2020/11/27 17:34:35)
[22353411]
...んなものがお勧めか、皆さんのご意見をおききしたいとおもいました。 よく聞くジャンルは、JAZZ特にピアノトリオと、洋楽系のボーカルです。 予算は、40万円ぐらいで考えています。 ...eo-classico2 前モデルのアンプを4312Bに繋げて聴いていました。 私もJAZZを聴きますが、とても心地良く聴けていました。 見た目はとてもオシャレで、高級感もありま...CDPを組み合わせると言う事ですが 現状はどんな製品で組まれているのでしょうか? JAZZトリオ/ボーカルの愛聴盤があると思うんですが新しいシステムで どんな音を聞いて見たい...
[23749617] ロックやJ-POPには合わないですかね?
(スピーカー > DYNAUDIO > Emit M10/SB [サテンブラック ペア])
2020/10/26 17:29:51(最終返信:2020/11/13 09:26:51)
[23749617]
...のブックシェルフスピーカーを探しているのですが, このスピーカーは,80's ロックやJAZZ,J-POPには合わないですかね? このスピーカーは,曲を聴いてい癒されたり響きにつ...る感じがします。 そんなスピーカーです。 ひろしR32さん、こんにちは >ロックやJAZZ,J-POP ソフトドームだと、ボーカルがいいのでJ-POPがなんとか、アニソンだと...なってしまいますねー。 クラシックとオーケストラだけは、聞かないのですが、 ロックやJAZZは、意外とB&Wも高解像度で、いいじゃんってなるかもしれないですね。 ちょっと、候補に...
(スピーカー > DALI > MENUET B [ブラック ペア])
2020/08/24 13:42:45(最終返信:2020/10/29 16:10:35)
[23619490]
...com/sp/review/article/201904/18/3433.html F500やB&W606や607は試聴したかぎりJAZZやクラシックの楽器の音が軽く綺麗めの感じでした。F500は同軸のためかでJPOPのボーカルも良かったです...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 805 D3 [ローズナット 単品])
2020/05/26 21:57:15(最終返信:2020/10/24 09:21:47)
[23428835]
...フーさんは知識豊富だし、文面も人に優しいよね フーさんのお名前からすると JAZZ好きだよね ウイスパー〇〇〇 も JAZZ!!!! >泥試合もいかがなものかと思い控えておりましたが、あなたは、短期間...
[23609231] 初めてのJBL 4343に近いのは4312Gか4319か
(スピーカー > JBL > 4312GBLKL [単品])
2020/08/19 17:42:52(最終返信:2020/10/06 12:02:41)
[23609231]
...「カルフォルニアの空」ともいわれるからりとした乾いた感触と、じゃじゃ馬ポサが微妙にマッチしていてJAZZや古いボーカルモノを聞くと、現在スピーカーがどこかに置いてきてしまった楽しさがたまりません。 4312Aは...