(レンズ > SONY > Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA SEL35F28Z)
2015/09/11 23:28:01(最終返信:2023/02/05 22:10:40)
[19131823]
...の、間違えでした。 続けて、 絞りF11、絞りF16、絞りF22 の画像を載せます。 すべて、JPEG、レンズ補正オートでの画像です。...
(レンズ)
2022/10/31 15:37:38(最終返信:2023/02/05 06:38:38)
[24988574]
...gifにこだわられるのはLightroomとの連動があるのですね.私はほとんどRAWは使わない横着者で,Jpeg+Photoshopで十分で,最近では撮って出しがほとんどです. ファイル名への書き込みは手入力といっても...
(レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM)
2023/01/26 21:38:04(最終返信:2023/01/27 20:49:50)
[25114508]
...3を使用している方と同じ被写体の写真を比べると ↑ 撮影条件は、どうだったのでしょう? (無加工のJpeg画像のアップで済みますが) あるいは・・・ >まだ新しいうちにSIGMAに買い換えた方が良いのか迷いが出てきています...
(レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G)
2023/01/18 11:22:34(最終返信:2023/01/27 11:48:54)
[25102586]
...等倍で解像度ばかり重視されるし やたら逆光耐性とか周辺光量落ちとかチェックされるし… 周辺光量落ちはフルサイズのJPEG(自動補正あり)で20mm開放で67%(-3.18EV)と非常に大きいが、レンズのズーム域の広さを考えればこれは理解できることだ...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S)
2020/12/11 17:04:33(最終返信:2023/01/23 20:36:23)
[23842806]
...その前に機会があれば2.8vs4のF値をある程度絞った解像度の比較など是非お願いします。 F2.8〜F22まで撮りましたが開放の4枚。 三脚使用、Jpeg撮って出し、WB自然光オート、PCビビッド、 >W.T.H.T.さん こちらはF11です...
[25107689] X-H2のデジタルテレコンを使用した場合
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF18-120mmF4 LM PZ WR)
2023/01/21 23:09:51(最終返信:2023/01/22 08:39:47)
[25107689]
...RAW +jpegで撮影しているのですが、 RAWから現像すればデジタルテレコン通り。 jpegのデータはちゃんと拡大されておりました。 >助右衛門さん こんにちは。 RAW +jpegで撮影して...定でも、撮影後背面液晶では適応された 画像表示はRAWベースで、テレコンで拡大された Jpeg画像の方の表示では無いのですね。 >RAWから現像すればデジタルテレコン通り。 R...晶でも同じだと思います。 (撮影後の再生表示時)スロット1にRAWデータ、スロット2にJpegデータを入れていました。再生ボタンを押すと初期設定ではスロット1が表示される。その状態...
(レンズ > CANON > RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE)
2023/01/11 05:35:23(最終返信:2023/01/20 18:38:18)
[25092113]
...有料版が馴染んでいるけど、そうでないなら2分以内を無料で処理できるのはメリット。 RAW静止画に対応していない。jpeg圧縮された静止画しか扱えないのは残念。 好きなRAW現像ソフトで無圧縮書き出しして渡せる自作ステッチソフト使ってしまいます...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF23mmF1.4 R LM WR)
2023/01/16 07:38:03(最終返信:2023/01/16 21:17:09)
[25099423]
...? 私は納得できない説明だと感じます。 このレンズ、RAW+JPEG(FINE)で撮った時、JPEGでは歪曲収差が補正された画像だけど LightroomでRAW...入出来て良かったですね。 情報提供です。 このレンズ、カメラ補正が掛かった撮って出しJPEGかX RAW STUDIOでRAW現像すると問題なしですが、 他社性ソフトでRAW現像...と気になりました) >yamadoriさん このレンズ、カメラ補正が掛かった撮って出しJPEGかX RAW STUDIOでRAW現像すると問題なしですが、 他社性ソフトでRAW現像...
[25096602] sigma 24-70 F2.8 Artと比べて
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4 L IS USM)
2023/01/14 11:39:02(最終返信:2023/01/15 20:06:20)
[25096602]
...タムロン同様にキヤノンはもちろんSONYやニコンでも面倒なレンズです。 補正されません。 プロ並みのRAW現像が必要ですが、普通の人やJpeg撮影してる人には厳しいレンズです。 また、キヤノンではマウントのライセンス契約していないので、そもそも動作保証を含めて使っては駄目なレンズです...
[24948844] うまく撮れません。アドバイスをお願いします。
(レンズ > CANON > RF800mm F11 IS STM)
2022/10/02 19:34:50(最終返信:2023/01/13 19:38:02)
[24948844]
...全にISに頼ってますので、 1/500なら、ほぼほぼいい絵が撮れるはずです。 写真はJPEGなので、ノイズ除去していません。 キビタキはほんの少し明るく調整してます。 ワンコの...にしていただければと思います。 本来、R7の手持ち撮影でこれくらいには撮れます!(全てJPEGの撮って出し、無加工です) もちろん、より高価なレンズと比較してはいけませんが、価格パ...です。 おそらく他のレンズでもきっちり撮るのは骨が折れるでしょう。 写真は撮って出しJPEGトリミング無しのリサイズしています。 リサイズはしていますが、リサイズ無しでも、良い感...
[25081323] EFレンズは、本当にRシステムに使える?
(レンズ > CANON > EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM)
2023/01/03 21:54:21(最終返信:2023/01/10 22:06:40)
[25081323]
...0万位のサイズでJPEG化して、やっと1600から2000万の"現実に即した"色と階調が再現されるような計算(推測)になります。 いや、JPEGサイズはもっと多...ションの画像が残っていたので、アップしてみます。 いずれもRAWデータから無処理でJPEG変換ですが、R7のほうは非常ドア等の文字が判別できるので、個人的には十分満足です。 す...素で「回復」するわけです。例えば5000万のベイヤーセンサーから2000万位のサイズでJPEG化して、やっと1600から2000万の"現実に即した"色と階調が再現されるような計算(...
(レンズ > ニコン > Ai Nikkor 45mm F2.8P)
2023/01/03 11:02:22(最終返信:2023/01/08 23:00:44)
[25080403]
...オレンジ転びはありません。 少し絞っても四隅は微妙に甘いですが、 画面の大部分で使える画質と感じます。 (Jpeg撮って出しです。) >holorinさん ありがとうございます。 マゼンタ被りの件、安心しました...
(レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Teletessar T* 300mm F4 (MM))
2022/12/31 09:20:53(最終返信:2022/12/31 23:47:04)
[25076069]
...。 描写は、例えばRAWでシャープネスなしで現像すると甘めになりますが、シャープネスをかけたり、JPEGファイルでは、意外と解像しています。RAW現像をお勧めします。 サンプル写真、最初の2枚はシャープネスがかかっています...
(レンズ > SONY > Distagon T* FE 35mm F1.4 ZA SEL35F14Z)
2022/12/27 12:48:47(最終返信:2022/12/30 22:41:56)
[25070939]
...4DGDNを試すのもアリかも知れません。価格にはカメラ内エンジンの色とレンズ特有の色をごっちゃにして適当にレビューする人も多いですがJPEGエンジンや設定次第で色なんて変わります。最新機なら周辺光量補正も切と弱・オートから選べます。 >to-risu...
(レンズ > SONY > FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860)
2022/04/03 23:50:28(最終返信:2022/12/25 23:56:41)
[24683694]
...本レンズの程度のいい中古が求めやすい価格でいっぱい出ていたので購入しました。 動画は載せられませんが、静止画も開放からいい感じです。 RAW現像→JPEG シャープネスなしで現像しています。 ちょっと前に撮った写真から。...
(レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [フジフイルム用])
2022/11/18 11:09:10(最終返信:2022/12/14 21:10:21)
[25014716]
...紅葉狩りに六甲山に行ってきました。 #画像は全てフィルムシミュレーションVelvia、オートWBのJPEG撮って出しです。 #X-T4使い出してから撮って出しばかりです。X-T4の素晴らしさにも感謝。 ...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO)
2022/11/12 17:46:16(最終返信:2022/12/04 16:23:19)
[25006372]
...---------------- 感度別の画質をチェックする 以下は、感度を変えながら撮影したJPEGデータだ。高感度ノイズ低減機能は「標準」を選択。 ノイズリダクションの影響でISO1600を超えるあたりから解像感が徐々に低下していくが...デジタルテレコンをONにして撮影すれば、この様な写真になってしまいますね。 同じ立ち位置から撮影した、デジタルテレコンONとOFFのJPEG撮って出し画像を貼っておきます。 ...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR)
2021/03/01 00:11:44(最終返信:2022/12/03 10:39:24)
[23995364]
...8の出番はなくなりそう。 アップした画像にレンズ情報がないので、再アップします。 私のソフトでは、このレンズの画像はJPEGではレンズ情報が無いようで、 RAW画像から縮小したものを追加します。 >ワイン2000さん 私もZ持ってはいますが...
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4-7.1 IS STM)
2022/11/30 09:18:15(最終返信:2022/12/03 07:44:33)
[25032105]
...Rとのバランスが抜群にいいので1本持っておいてもいいんじゃないでしょうか。 RF24-105L F4も持っていますが結構重たいですし、JPEG撮って出しであればそれほど変わらないです。 @、Aはアダプタをつける分、長くなりバランスは悪くなりますしカメラバッグへの収納も結構制限が出てきます...
(レンズ > SONY > Sonnar T* 135mm F1.8 ZA SAL135F18Z)
2022/11/27 18:46:00(最終返信:2022/11/30 00:03:58)
[25027913]
...シャッターの回数は分からないですね 調べる方法はないかな?? >neo-zeroさん https://ショット数.com ここにJPEG投げて結果返ってきますか?α900やα7IIIではできました。α700やα-7 DIGITALではできなかった記憶があります...α7RVは記録が無いと出てきました 多分HPページに書いてる通りなら現像したデータだから出ないと思います 時間があればJPEGの撮って出しで試したと思います。 ...