[24654032] IPv6のパブリックDNS を設定できる無線or有線ルーター
(有線ブロードバンドルーター)
2022/03/17 13:41:06(最終返信:2022/04/10 15:30:00)
[24654032]
...Aterm / Buffalo / I-O DATAでは、出来ないです。 ELECOM/ASUS/TP-Linkは未確認です。 ) NTT系のHGW(RT-S300SE)は、 IPv6 PPPoE接続向けの機能かと思います...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2021/12/11 12:56:18(最終返信:2022/01/13 23:25:11)
[24488291]
...場所によってルートは変わります) 無線APはブリッジモードで構築しています。 また、APは TP-Link の deco M4 を使用しています。 >Safari → 環境設定 → プライバシー →...
[24391839] PPTPサーバーがグローバルIPで使えない?
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2021/10/12 11:01:08(最終返信:2021/10/13 16:00:07)
[24391839]
...・RDP接続は、OS標準を使用 ・VNC接続は、RealVNC Viewer使用 ・USB接続の「TP-Link Archer T3U」を使用 自作Win7 ==(Wi-Fi)==> WX3600HP (IPoE)...・RDP接続は、OS標準を使用 ・VNC接続は、RealVNC Viewer使用 ・USB接続の「TP-Link Archer T3U」を使用 自作Win7 ==(Wi-Fi)==> WX3600HP (IPoE)...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2021/10/01 15:15:42(最終返信:2021/10/04 14:12:31)
[24373260]
...TP-Link)に交換したところインターネットの利用が出来ない旨を連絡して、どのような手順で別のルーター(RTX810、バッファロー、NEC、TP-Link)に交...TP-Link)に交換したところインターネットの利用が出来ない旨を連絡して、どのような手順で別のルーター(RTX810、バッファロー、NEC、TP-Link)に交...TP-Link)に交換したところインターネットの利用が出来ない旨を連絡して、どのような手順で別のルーター(RTX810、バッファロー、NEC、TP-Link)に交...
[23852306] v6プラス契約でipv6 over ipv4 ができない
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2020/12/16 16:09:36(最終返信:2021/01/10 08:27:38)
[23852306]
...HGW未契約だがONU代わりとしてPR-400NE設置済み。 NVR500でDHCP、IPoEとPPPoE、ひかり電話設定あり。 Wi-FiはTP-linkのA2600を(APモードで)使用 <接続構成> ONU>>>NVR500(PPPoE、IPoE設定)>>>A2600>>>スマホなど...
[22789447] ファイアウォール設定で特定IPアドレス、ポートの拒否ができない
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > VR-S1000)
2019/07/10 20:15:54(最終返信:2020/12/26 22:00:34)
[22789447]
...なんじゃこれは。役に立たん! 切断時はこんなログが出力される。 pppd[2841]: Serial link appears to be disconnected. から不具合に伴うログが始まっていて、 pppd[2841]:...
[23761974] dhcp scope bind コマンドについて
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX830)
2020/11/01 21:39:42(最終返信:2020/11/01 23:39:56)
[23761974]
...もアクセスポイ ント側から固定プライベートipを指定できない仕様になっています。具体的にはTP-Link のDECOシリーズです。その端末は設置場所は固定していますがメッシュwifiのため接続 先のアクセスポイントは時々変わることがあります...のでしょうか。 知恵を貸していただければ幸いです。 (後出しになりますが端末はIPカメラのTP-Link C200)でRTSPストリーミングをNASに記録 したいのでIPが固定されている方が都合がよいのです...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETX-R)
2020/05/08 10:00:55(最終返信:2020/05/09 09:10:20)
[23389183]
...という認識はありますか 素早い回答ありがとうございます。 一応このルーターにtp-link(LAN中継器)を接続しています。 パソコンには接続できる無線がいくつか表示されていて...ソコン(特に無線通信)には詳しくないのでわかりにくい説明で申し訳ありません。 >tp-link(LAN中継器)を接続しています。 これに無線機能が付いてるんでしょうから、これの型...答ありがとうございます。 パソコンの方の接続できる無線のリスト?を見てみると 「TP-Link_extender」というのがあり、これは無線LAN中継器のSSIDでした。 というこ...
(有線ブロードバンドルーター)
2019/11/01 23:11:19(最終返信:2020/02/13 15:47:13)
[23022225]
...接続方法なのですが モデム-BBユニット-各部屋へ有線LANケーブル-NETGEARのスイッチングハブやTP-Linkの無線LANなど と、このように接続しています。そして、SoftbankのBBユニットから固定電話...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2018/05/12 20:44:46(最終返信:2018/05/17 08:50:35)
[21819343]
...このルーターはLACP(IEEE 802.3ad ダイナミック Link Aggregation)の設定ができるのでしょうか? 教えてください。できるのであれば、その方法も。是非1 出来ない Yamahaコマンドリファレンスでは...
(有線ブロードバンドルーター > TP-Link > TL-R600VPN)
2018/04/07 13:16:09(最終返信:2018/04/07 13:16:09)
[21733963]
...仕様書でもNATスループットがV2の120MbpsからV4では680Mbpsとなっています。 https://www.tp-link.com/jp/products/details/cat-4909_TL-R600VPN.html#specifications...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1210)
2016/12/18 12:01:10(最終返信:2018/03/18 09:50:54)
[20493504]
...ポート番号は、デフォルトでTCP9001番になるかと思います。 IO-DATAのRemote-Link3などは、ポート番号が50002、50004ですので、静的IPマスカレード登録して頂ければと思います...
[21669791] IPv6+DS-Lite設定が問題ないか教えてください。
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510)
2018/03/12 14:28:45(最終返信:2018/03/15 18:40:27)
[21669791]
...1: PORT3 link up (1000BASE-T Full Duplex) 2018/03/13 12:13:19: LAN1: link up 2018/...LAN2: link up (1000BASE-T Full Duplex) 2018/03/13 12:13:20: LAN1: PORT1 link up (1...l Duplex) 2018/03/13 12:13:20: LAN1: PORT2 link up (1000BASE-T Full Duplex) 2018/03/13 12:...
[20532790] インターネットと通信が出来なくなる不具合が発生します
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis GigaLink1000 MR-GL1000)
2017/01/02 14:46:21(最終返信:2017/01/13 19:20:40)
[20532790]
...N:PHY: Port 1 LINK DOWN 07:18:39 LOG_INFO LAN:PHY: Port 2 LINK DOWN 07:19:15...LOG_INFO LAN:PHY: Port 2 LINK UP 1000Mbps Full 07:19:28 LOG_INFO W0...8). 07:20:43 LOG_INFO LAN:PHY: Port 1 LINK UP 1000Mbps Full 07:28:02 LOG_INFO SY...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2016/09/02 12:02:55(最終返信:2016/10/03 16:12:47)
[20164056]
...いては、「製品仕様・その 他」をご参照ください。) ・ LINK/ACTランプは点灯しているか。 LINK/ACTランプが点灯しないときは、接続したハブやLANア...いては、「製品仕様・その 他」をご参照ください。) ・ LINK/ACTランプは点灯しているか。 LINK/ACTランプが点灯しないときは、接続したハブやLANア...はなく「ハブまで」が問題だと思います。もちろん、LAN電源共に接続しています。 ・ LINK/ACTランプは点灯していて、信号が流れているようなランプの点灯で光ります。またroo...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX810)
2015/12/07 15:59:14(最終返信:2015/12/27 18:30:54)
[19384277]
...1: PORT1 link up (1000BASE-T Full Duplex) 2015/12/26 21:29:19: LAN1: link up 2015/...1: PORT4 link up (1000BASE-T Full Duplex) 2015/12/26 21:29:21: LAN1: link up 2015/...21:29:19: LAN2: link up (1000BASE-T Full Duplex) 2015/12/26 21:...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2015/12/06 23:14:39(最終返信:2015/12/07 18:13:53)
[19382672]
...(IPv6でマルチキャストがうまく通らない) 古いVersionも試しましたが、状況は変わりませんでした。 LINKご教授いただきありがとうございます。 >とっふぃ〜さん お察しのとおり特別仕様でした。 どうも...
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > VR-S1000)
2014/02/09 14:16:55(最終返信:2014/02/10 18:07:51)
[17170078]
...できるようで安心しました。この製品を候補に加えたいと思います。 少し性能が良いタイプですが、D-Link製「DSR-500」も対応しております。 参考サイト(ユーザーマニュアル、57ページ)・・http://www...
[17116983] プリンタサーバー機能が不安定(?)で使えない
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2014/01/26 20:17:28(最終返信:2014/02/03 16:18:06)
[17116983]
...『どこか別の会社が開発したソフトを両社は技術導入して使っているのでしょう。』 「サイレックス・テクノロジー社」のコア技術「USB Virtual Link Technology」をI-O DATAやBUFFALOで採用しているようです。 汎用性については...