link (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > link (有線ブロードバンドルーター)のクチコミ掲示板検索結果

"link"を検索した結果 141件中121〜140 件目を表示
(検索時間:0.09 sec)


[642989] 設定画面が表示できない!!

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR-TX4L)
2002/04/07 01:23:33(最終返信:2002/04/10 14:18:48)

[642989] ....1と入れて設定画面を表示するところが表示できませんでした。 よく見るとLANボードのLINKランプが点いていませんでした。今までルーターなしでつなげていた時はちゃんと点いていたの...い。 ADSLモデムでもクロスでも使えるものがあるみたいなので・・・ 「LANボードのLINKランプが点いていませんでした」とのことですが,まずは点灯しないのは,LANボードの故障...足?位しか考えられません. 私も,この最近BLR-TX4Lをセッティングしたのですが,LINKランプは難なく点灯しました.その後も正常に3台のパソコンで共有しています. “がっかり... 詳細


[644229] ISDN接続がうまくいきません

 (有線ブロードバンドルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2)
2002/04/07 19:14:43(最終返信:2002/04/10 07:52:23)

[644229] ...回線は繋がっているのですが、とても重たいです。同じような接続をしている方がいましたら、アドバイスをお願いします。 TAをLINKポート(モデム接続用 RS232C) に接続する場合、 初期化コマンドを TAの機種のATコマンドを確認して...com/product/atermstation/topics/warpstar/warpstar-link.html を見ると 1.アクセスマネージャアイコンを右クリックし、  メニューからダイヤルアップ接続先の設定を選んで起動します... 詳細


[631619] PC立ち上げるとLINKが切れる

 (有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BLR-TX4L)
2002/04/01 01:33:29(最終返信:2002/04/01 01:33:40)

[631619] ...立ち上げの途中でADSLのLINE LINKが一度切れます。 他のPCでネットゲームなんかしてようものなら、非難轟々です。 以前にどこかで、このルータはLAN側の機器に相性など何らかの 問題があるときにWAN側LINKを道連れに切れてしまうとの書き込みを... 詳細


[609584] フレッツADSL(8M)の速度について

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO)
2002/03/21 19:13:25(最終返信:2002/03/30 14:11:11)

[609584] ...ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.39Mbps(539kB,3.3秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.5秒) 推定最大スループット 1.39Mbps(173kB/s)...ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(2244kB,3.1秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(2244kB,3.1秒) 推定最大スループット 6.2Mbps(781kB/s)... 詳細


[616477] 新しいファームはどうですか?

 (有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > BA5000 Pro)
2002/03/24 22:30:24(最終返信:2002/03/25 00:17:34)

[616477] ...ホスト1 WebArena(NTTPC) 26.4Mbps(6008kB,1.8秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 27.2Mbps(6008kB,2.0秒) 推定最大スループット 27.2Mbps(3398kB/s)...ホスト1 WebArena(NTTPC) 18.0Mbps(6008kB,2.8秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 17.1Mbps(6008kB,3.0秒) 推定最大スループット 18.0Mbps(2253kB/s)... 詳細


[570920] なかなか!

 (有線ブロードバンドルーター > NTT-ME > MN7530)
2002/03/03 01:25:51(最終返信:2002/03/13 21:09:21)

[570920] ...ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1441kB,2.6秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(1441kB,2.6秒) 推定最大スループット 5.3Mbps(658kB/s)... 詳細


[524724] LAN側LINK/ACT点灯せず

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P)
2002/02/09 17:29:50(最終返信:2002/02/15 21:08:28)

[524724] ...PC接続LAN側、LINK/ACTは点灯しませんが、PC接続LAN側 100M、Fullduplex点滅し、WAN側ACT点滅、LINK点灯しています。 気になるのは、PC接続LAN側のLINK/ACTの点灯です...するLINK LEDの点灯がなく、WWWプラウザを起動し、192.168.1.1を入力してもだんまり、または表示エラーとなります。(WAN側ACT点滅、LINK点灯...uplexが点滅し、LINK/ACTは点灯しません。 これっておかしくありません? PCを接続したLAN側のポートに対応したLAN側LINK/ACT点灯 すべき... 詳細


[526106] WAN Link点灯しましぇん

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P)
2002/02/10 03:08:24(最終返信:2002/02/13 01:13:38)

[526106] ...繋ぎました。 そして、全て電源を入れてみるとSelf Test後、WAN Actしか点滅せず WAN Linkが点灯しません。 もちろん「192.168.1.1」の作業は、何も表示されませんでした。 元のCATVモデムから直接繋ぐと問題なくネットできます... 詳細


[392872] ルータ (IODATA) NP-BBRxp について

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRxp)
2001/11/25 20:56:22(最終返信:2002/02/03 17:07:17)

[392872] ...ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.78Mbps(758kB,3.5秒) ホスト2 at-link(C&W IDC) 110kbps(60kB,4.3秒) 推定最大スループット 1.78Mbps(222kB/s)... 詳細


[494653] ルータを通すと速度が半分に

 (有線ブロードバンドルーター > IODATA > NP-BBRxp)
2002/01/26 20:06:14(最終返信:2002/01/30 18:22:38)

[494653] ...具体的にどうするればいいのか教えください。 ローカルエリア接続のプロパティ→あなたのお使いのLANアタター→全般設定→Link Speed & Duplexのところの値を。Auto Detectから10MBps/Half Duplexもしくは... 詳細


[485461] VPNは・・

 (有線ブロードバンドルーター > NEC > AtermDR35FH/GS)
2002/01/22 00:58:14(最終返信:2002/01/24 20:14:34)

[485461] ...私も確認をしているわけではないのですが どうやら、下の「459679」にはってあるLINKが参考になるようです LINK先は http://www81.sakura.ne.jp/~wired-wolf/cgi-bin/board01/treebbs...act=artsel&tree=791&art=1010212635 参考にしてみてください! 度々失礼します 申し訳ありません、LINK先がおかしくなっていました http://www81.sakura.ne.jp/~wired-wolf/cgi-bin/board01... 詳細


[463142] これ、どうですか?

 (有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-WBBR/B)
2002/01/09 13:00:47(最終返信:2002/01/16 12:46:55)

[463142] ...とりあえずモデムを直接PC 接続した時の速度と、WBBR/Bを通した場合で変化ありません。 ただし、電源投入からLINK確立までに3分程度かかるのが ちょっと不満な点ではありますが。 (改善したという最新ファームウェア入れても改善されませんので...それでは 情報ありがとうございます。 私のモデム(のドライバ)には対応しているようです。 ただ、LINK確立に3分というのはいただけませんね。 ストールはもちろんのこと。 私の場合、ルータとして使いたいわけではなく... 詳細


[464802] もう1台を認識してくれません

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P)
2002/01/10 14:55:17(最終返信:2002/01/11 08:19:55)

[464802] ...よろしくご指導お願いします。尚、設定など不慣れですのでその辺考慮していただけるとありがたいです。 少なくともLink/ActのLEDが点かなければ、物理的につながっていないように 思います。 状況報告の追加です。... 詳細


[447573] これって

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P Pro CG-BARSW4PPRO)
2001/12/30 18:02:41(最終返信:2002/01/07 22:48:43)

[447573] ... > ルータのLANポートのLNKのランプはちゃんと点いていますか? ルータのLANポートの「Link/ACT」は緑に点灯しています。 また、ルータのIPが[192.168.1.1]というのは、工場出荷時状態ということであり直接確認したわけではありません... 詳細


[459330] BAR SW-4Pの設定教えて下さい。

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P)
2002/01/07 00:27:52(最終返信:2002/01/07 18:13:14)

[459330] ...これは関係ないですか。 ADSLモデムの LAN LINK のランプが点灯していればOK。ついてなければ反対側に。 ADSLモデムの LAN LINK のランプが点灯しています。接続しようとするとタイムアウト出ますので... 詳細


[426289] ルータとADSLモデムを別にして使う

 (有線ブロードバンドルーター > NEC > AtermWBR75H+WL11CA*2)
2001/12/16 11:59:59(最終返信:2001/12/20 01:00:21)

[426289] ...私がよく行くサイトからご覧ください。 西日本なので、ドンピシャではない場合があるかもしれませんが。 ここは、各社のモデムにlinkがはってあるので、便利かと思います。 http://www.tremolo.x0.com/theme... 詳細


[426727] 速度

 (有線ブロードバンドルーター > ACCTON > SMC7004ABR)
2001/12/16 18:45:10(最終返信:2001/12/19 00:02:22)

[426727] ...ADSL1.5M/Link1.3M環境で BRからABRに変更しましたが speedtest遅いです BR:1024k ABR: 900k Planex04FW 1272k もちろん複数回トライしました... 詳細


[367509] Web設定ができません

 (有線ブロードバンドルーター > エレコム > LD-BBR4)
2001/11/10 00:52:19(最終返信:2001/11/22 00:49:42)

[367509] ...1とアドレスを入力したのですがユーティリティ画面が 開きません。(ルーターを経由しなければインターネットには接続可) linkのランプも点灯しています。 どうすればよいかご存知の方、ご教授お願いします。 PCとルータがつながってないのでは... 詳細


[382418] わすれてました。

 (有線ブロードバンドルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F)
2001/11/19 09:54:21(最終返信:2001/11/20 00:12:31)

[382418] ...的はずれだったら、ごめんなさい。 初心者xさん、すみません・・・・・。 ケーブルはストレートです。 UP Linkボタンも押してます。 私もフレッツADSLです。ご存知だと思いますが、「インターネットの接続方式の選択」のところをPPPoE接続にしていますか... 詳細


[364001] 設定不要??

 (有線ブロードバンドルーター > COREGA > BAR SW-4P CG-BARSW4P)
2001/11/07 21:37:59(最終返信:2001/11/11 10:57:54)

[364001] ...plala.or.jp/pc/taisa/practice/security.html (TAISA'S LINK http://www7.plala.or.jp/pc/taisa/index.html) 4... 詳細