(DVDプレーヤー)
2020/07/10 13:59:59(最終返信:2020/07/10 16:17:52)
[23523929]
...↓↓ここのTVのところに持ってるやつが載っていれば可能 https://www.toshiba.co.jp/regza/link/regza/index_j.html ちなみにTVもダビングに対応してるとして理屈上は可能な...
[5874051] この機種の画質について(DVDへのコピーを考えております。)
(DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919)
2007/01/12 23:08:21(最終返信:2016/10/25 08:40:25)
[5874051]
...私の場合はDVムービー(ハンディカム)を使っています。 まずLDプレーヤーからカメラ付属のアナログケーブルでビデオカメラに取込み、 その後i.Link(Firewire=IEEE1394)ケーブル経由でPCへ取込みます。 ハンディカムを介して一発で取込む方が時間は短縮出来ますが...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/08/10 23:14:24(最終返信:2012/02/18 21:13:34)
[13359886]
...「初期設定のオプション」の画面では、 オートパワーオフ KURO LINK という項目が増えた?ようですが、 「音場設定の画面」では、例のホームページにあるような ...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-600AV)
2007/08/23 21:51:14(最終返信:2011/06/05 01:07:46)
[6671844]
...次のようなアラートが表示されてしまいます。 Broken Link The link you clicked on is not complete. If you clicked a link within an e-mail...that the link was not broken in the middle. If it is broken, copy and paste the entire link into your...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-NS9100ES)
2010/10/19 21:55:25(最終返信:2010/10/26 20:10:55)
[12085712]
...の、 i.LINK接続での比較は大差が無かった事を付け加えて終わります。 ヨッシー441さん、はじめまして、お教えありがとうございます。 >SCD-DR1とXA9000ESのi.LINK接続での比較は大差が...用していました。 接続は両機とも同じSONYのAVアンプTA-DA9100ESとのi.LINK接続で、 RCAアナログ接続はしていませんでした。 映像プレーヤーはPS3を経てBD...待してしまいます。 私は、現在DVP-NS9100ESとTA-DA9100ESをi.LINK接続で使用して おりまして、ボーカル物や小編成のクラッシック等のSACDは、最高 と言...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/06/13 00:06:50(最終返信:2010/06/15 10:18:19)
[11488169]
...* パナソニック:「ビエラリンク(VIERA Link) 」 * シャープ:「AQUOSファミリンク」 * ソニー:「ブラビアリンク(BRAVIA Link)」 * 東芝:「レグザリンク(REGZALINK)」...芝:「レグザリンク(REGZALINK)」 * 日立:「Woooリンク(Wooo Link)」 * 三菱電機:「リアリンク(REALINK)」 * パイオニア:「KURO LINK」 など HDMI CECは規格化されていますがメーカーが独自に拡張することも許...
[10983674] ヤフオクにも売ってますね。これより1ランク安い商品の追加情報
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2010/02/22 23:03:51(最終返信:2010/03/17 05:10:17)
[10983674]
...パイオニアとかのビックブランド(??)の方がいいんでしょうかね?? 別物ですが、こんなのはどうですかAVeL Link Player AV-LS500LEhttp://kakaku.com/item/K0000038600/...
[9415078] メディアプレーヤー機能付きDVDプレーヤー
(DVDプレーヤー)
2009/04/19 04:59:11(最終返信:2009/04/19 04:59:11)
[9415078]
...PC近くにDVDプレーヤーを置いてレンタルDVD再生 ができるよう環境整備しようとしています。 具体的な機種としては、 (1) Buffalo Link Theater LT-H90LAN (2) Pioneer DVDプレーヤー DV-410V を考えているのですが...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-800AV)
2009/04/02 13:40:03(最終返信:2009/04/13 17:59:36)
[9338493]
...様ですが、i/link端子からはSACDのデジタル出力が可能で、 必然的にi/link接続になってしまいます。 最近ではi/link端子搭載のAV..._パパさん こんにちは AX5AViと610AVの使い分けはSACDマルチ再生をi/linkで聴くか、HDMIで聴くかの違いです。 AX5AViのアナログ出力は下手な10万弱程...子がverによって色々あるのですね! さらに光や同軸ではSACDは再生出来無いのでi/link接続しか無理なんですね。 いやー勉強不足ですみません(>_<) 買う前に教えて頂いて良...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2009/03/24 15:57:03(最終返信:2009/03/29 09:17:42)
[9296900]
...HDD容量を食うためBDに移したいところなのですが、BDレコーダーを所持しておりませんので、仕方なく録画したハイビジョン番組はi-LinkにてD-VHSにムーブしています…(汗) D-VHSにムーブするともうそこから先に進めないため、永遠にD-VHSを手放せない状況となり...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2)
2008/06/01 20:36:08(最終返信:2008/11/29 05:27:12)
[7884287]
...80円とかでした。 i.Linkケーブルといえば、機械背面にしか、i.Link端子が無い場合など、 i.Linkケーブルの抜き差しって結構面...かし4.5mのi.Linkケーブルは気になりますねぇ…(◎-◎) でも高そうな気も…(^_^; Ka23さん >しかし4.5mのi.Linkケーブルは気にな...が家では、i.Link機器が3台 ・A301(前面端子) ・ARW12(背面端子) ・Rec-POT(背面端子) なので、 ARW12にi.Linkケーブルのオス...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2008/01/24 01:16:09(最終返信:2008/11/06 09:17:47)
[7285652]
...イヤーの方が良いのでしょうか? 購入した場合接続はAVC-3808にDENON LINKで接続予定です。(LINKケーブルは大奮発でDENONのものを購入する予定です) ここまですればある程度音質の差は縮まるのでしょうかね...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV)
2008/06/30 22:51:23(最終返信:2008/09/20 15:57:34)
[8012400]
...マルチはi-Linkによる伝送も可能でした。ソニーのCD/SACDプレーヤー のSCD-XA9000ESとヤマハのAVアンプDSP-Z9はi-Linkでも接続して...きますよ。ただし、DENON製AVアンプだけは、HDMI経由ではなく、自社規格のデノンLINKだけでDSD信号を受け取る仕組みになっています。 HPの商品紹介ページの 同軸・光デジ...今度買い替えた AVアンプのDSP-Z11はi-Link入力がない為にアナログ接続です。...
(DVDプレーヤー > サイテック > DVP-750DX)
2008/05/25 13:00:21(最終返信:2008/05/28 08:32:58)
[7853140]
...HDMI(ver1.2以上)・I.link(Audio)・アナログ以外の出力は許可されていません。(DENONLINK等特殊な端子では許可されているものもありますが) この機種は、HDMIもi.linkもついてないのでアナログ出力しかないです... 早速のご回答ありがとうございます。 > SACDは規格上、HDMI(ver1.2以上)・I.link(Audio)・アナログ以外の出力は許可されていません。 そうなんですか・・ これまで、PS3でHDMI接続で聞いていたのですが...
[7560200] Windows Vistaではサーバーソフトが使えない?
(DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDG)
2008/03/20 16:07:01(最終返信:2008/04/24 22:04:01)
[7560200]
...サーバーソフトは何を使えばよいでしょうか? Vista32bit版なら、「Avel Link Server」も「Avel Link Advanced Server」も、問題なく動作していますよ。 もしも、インストールできないのならば...最近、Windows XPからWindows VistaにPCを変更したのですが、Avel Link ServerがVistaではインストールできない(対応していないとダイアログがでる)ため、本機を使うことができなくなりました...
(DVDプレーヤー > 東芝 > HD-XF2)
2008/03/17 18:26:19(最終返信:2008/03/18 12:12:31)
[7546638]
...http://www.amazon.com/gp/product/B000E1MTZE/ref=amb_link_6366582_?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=center-2...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-2930)
2008/02/16 17:37:48(最終返信:2008/02/18 20:45:05)
[7399727]
...AVアンプはDENONのAVC-A11XVを使用しているのですが、残念ながらHDMIver1.2に対応してないため、iLinkかDENON Link搭載のもので調べたのですが、iLink搭載の機種はすでに20万クラスのものしかないようで、一番安いものということで...ます。 SS-039さん、早々の回答ありがとうございます。 アンプはiLINK及びDENON LINKで入力したDSD信号をそのままアナログに変換できます。 PS3はすでに利用しているのですが、アンプがHDMIver1...
[7192154] DENON Linkってどんな感じですか?
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-2930)
2008/01/02 01:25:26(最終返信:2008/02/03 19:29:53)
[7192154]
...SRAにDENON Linkで繋いで 見たいと言うこともあってDVD-2930を検討しております。 もちろんDENON Linkは3rd Editionです。 そこで質問なのですが、DENON LinkはSACDのマルチチ...DENON Linkの音質についてですが、HDMIよりはいいと思います。 私もDENONのAVアンプを所有しており、せっかくDENON Linkがついているので 気になってDENON Link,i−Link...ON Linkが一番で、解像度というか情報量が多く、コンサート等の ソースではとても臨場感があり、他とは明確な差を感じました。 また、DENON Linkケーブ...
(DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S50)
2008/01/23 11:50:09(最終返信:2008/01/26 09:52:50)
[7282511]
...パナは海外でDVD-S54を販売するそうで。 DivX対応、HDMIの1080pアプコンはもちろんのこと、VIERA-LINKや、なんとDeepColor対応のようです。 DVDの映像ソフトは8bitしか無いのでハード内処理して10bit以上に変換するのだと思いますが...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-AX5AVi)
2007/12/30 20:21:16(最終返信:2008/01/05 20:53:54)
[7183227]
...よいお年をお迎えください… 放送コードギリギリさん AX5AViは要エージング必要のようですよ。 次はi.LINK付AVアンプ購入でフロー制御(ジッターレス)はどうでしょう? アップサンプリングとはHi-bit機能ですよね...もしかしたらSACDPとの差別化かもしれません・・・ DC最高さん、 購入後まだ数日ですからエージングも・・・ですね。 i.LINK付AVアンプですね、興味はあるんですけどね。 意味は違いますが、アンプの存在は大きいですね。石の場合は自作とメーカー品の違いはもの凄い...