linux (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > linux (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"linux"を検索した結果 228件中201〜220 件目を表示
(検索時間:0.063 sec)


[928767] このエラーって?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200))
2002/09/07 01:36:43(最終返信:2002/09/07 04:16:47)

[928767] ...- Status: 07 http://lists.suse.com/archive/suse-linux-e/2002-Jan/1592.html >erik@urbakken.dkは以下の宛て先に書きます:... 詳細


[820076] 教えてください

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L080AVVA07-0 (80G U100 7200))
2002/07/09 00:04:37(最終返信:2002/07/12 07:13:30)

[820076] ... そのHDDはファーストブートできるのでしょうか? ATAボードについてるハードディスクに、Linuxを入れて、 稼動させようと思うのですが、MBのほうにOSは入って無いとまずいですかね?? 是非とも... 詳細


[397974] これって欲張りすぎかしら

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L080J4 (80G U133 7200))
2001/11/29 01:06:42(最終返信:2002/07/07 15:49:35)

[397974] ...d(@^∇゜)/ファイトッ♪ ちなみにGoogleにて「P150CD」で検索してみると、同じパソコンでRedHat Linux 6.2を入れてサブマシンとして利用している方がいらっしゃいますね。HDDはIBMの13.5GB(IDE)をつけていらっしゃるようです... 詳細


[790565] webサーバに相応しいHDD構成

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVVA07-0 (120G U100 7200))
2002/06/24 15:01:33(最終返信:2002/06/27 04:51:50)

[790565] ...RAIDというのは不可欠なのでしょうか? 必要だとするならどのような構成にすればいいでしょうか? ちなみにOSはLinuxです。 それから搭載するメモリの容量なんかは別に重要にはならないですかね? 512MBくらいあれば十分かな... 詳細


[764998] クラッシュ?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L060 (60G U100 7200))
2002/06/11 00:13:58(最終返信:2002/06/15 05:25:33)

[764998] ...com/winfaq/fdiskhowto.html#fdisk1 マスターブートレコード (MBR) の修復 Linux の LILO を MBR に導入してしまった場合などは、次の手順で MBR のブートプログラムを... 詳細


[553036] 物理フォーマットできるのでしょうか?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L060 (60G U100 7200))
2002/02/22 01:30:14(最終返信:2002/05/12 18:45:42)

[553036] ...どなたかご存知の方教えて下さい。 自己レスです。 理由は良くわからないのですが、LinuxのインストールCDで 起動はできました。 そこで、Linuxのインストールでパーティション作成時に fdiskで一旦すべてのパーティションを削除し... 詳細


[546868] 一括バックアップ

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2002/02/19 10:06:38(最終返信:2002/02/19 12:39:08)

[546868] ...NTパーテンション バックアップ 取った人は何使ったんでしょうか? http://www.linux.or.jp/JM/html/GNU_tar/man1/tar.1.html Drive Image... 詳細


[440168] Linux で4G160J8を使いたい。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4G160J8 (160G U133 5400))
2001/12/25 23:35:15(最終返信:2001/12/25 23:35:15)

[440168] ...promise ultra 133 tx2 と 4G160J8 2つをLinux で使おうと購入。 ultra 133 のパッケージには Linux 対応と書いてあって manual を見ると web page...仕方が無いので promise にメールしたら、クリスマス休暇で正月までお休み らしい。どなたか、linux (Vine 2.1 kernel 2.2.17)で 160Gを認識させる 方法を知りませんか?... 詳細


[433989] パーティションが切れません!

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L060 (60G U100 7200))
2001/12/22 09:49:31(最終返信:2001/12/23 16:13:57)

[433989] ...もし98系とW2kのDUALBOOTを考えてるのなら98系の後にW2kをインストールしたほうが、良いみたいですよ。LinuxとのDUALBOOTであるならば別かもしれませんが。 すみません!上の文はチョッと何書いてるのか分かりにくいですね...皆さんのアドバイスを参考にしながら色々試した結果、メデタク、パーティションを切って、Win98とLinuxを入れられました。  初歩的+乱文の質問を素早く親切にご指導頂き、本当に有難うございました。 ... 詳細


[423558] windows2000 での HD 換装

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2001/12/14 18:38:43(最終返信:2001/12/17 16:04:16)

[423558] ...コピーは他のOSからした憶えがあります。 NTFSなので、Windows98やLinuxからコピーするのは面倒そうです・・・ 他にいい方法ってないんでしょうかねぇ。 Linuxでもカーネル2.4.xからは読めますよ。 それと多分pagefileを一時的に0にしたらコピー出来るんじゃ... 詳細


[377431] なおりません。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L040 (40G U100 7200))
2001/11/16 08:54:04(最終返信:2001/11/19 19:47:09)

[377431] ...3回立ち上げないと起動しないかも知れないが HD formatしてから増設 32Gの壁に注意 バイオスと各osが対応しているか linuxは対応してないのもあり ibmでドライバがある ... 詳細


[335435] RAID0に初挑戦!

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6L040J2 (40G U133 7200))
2001/10/19 16:08:49(最終返信:2001/11/06 12:28:11)

[335435] ...んへ質問よろしいでしょうか?Linux詳しいですか? タ−ボリナックス 7 ワ−クステ−ションをPCに入れてみたいのですが、 Linux初心者じゃ無理でしょうか?高...使用しています。  PCをLinux専用で作りたいのですがお金がないのでDualブ−トさせて使ってみたいんです。Win環境と、Linux環境で使用した事はあります...ます(俗称Abit linux)。 SCSIなら大抵OKだし、カーネルにパッチをあてればPromiseもいけます。 ほいほいさん、NなAおOさん有難うございます。 あれから思い切ってTURBO LINUX 7(雑誌版)を入れ... 詳細


[322380] ST380021AでRAID

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200))
2001/10/10 12:10:21(最終返信:2001/10/20 12:36:44)

[322380] ...以下、記述の一部です。 SuperTrak SX600は、ウィンドウズ2000/NT4、及び、Linuxによる使用のために設計される。そのカードは、新しい100MHz i960RM RISCチップ、RAID... 詳細


[184731] 8GBを認識されるには

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 富士通 > MPG3409AT-E (40.9G U100 5400))
2001/06/05 00:22:18(最終返信:2001/07/23 14:05:47)

[184731] ...Hat Linuxなどはどうでしょうかね?問題無く 認識できそうな気がしますけど。 一応、このFujitsuの40.9GBのハードドライブは、Linux、Fre...ブは、Linux、FreeBSD、 そしてSolaris用ということで購入したんですけど Solaris8は32G(1パーティション)までです。 Linux(Vi...きたのが、Fujitsuの8GBのハードドライブで、 それでパーティションをし、NT、Linux、や他のOSを使用して きましたが、UNIX系のOSも8GB以上はたいして問題が無いみ... 詳細


[184049] Macではどうなんでしょうか?(G3 B&W)

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307075 (75G U100 7200))
2001/06/04 04:50:11(最終返信:2001/06/12 13:25:27)

[184049] ...ただ古い時代のものなので6GBは 認識したものの2GBずつにパーテションを切らないと使えないんで、1つをLinuxにしました。 こういう状態になり落ち着きました。報告です。... 詳細


[186018] パーティション分割について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2001/06/06 16:58:18(最終返信:2001/06/07 04:15:45)

[186018] ...皆さんの書き込みを見て、パーティションの分割を する方向で考えています。 ところで、HDDは40Gを購入し、LINUXで10Gを使用するので 残り30Gをwin98(SE)で使用予定なのですが その30Gをどのように分割しようか悩んでいます... 詳細


[180192] どのハードディスクを買えばイイのでしょうか?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > DTLA-307030 (30G U100 7200))
2001/05/30 20:03:44(最終返信:2001/06/04 01:45:50)

[180192] ...サーバーの種類が不明ですが、ファイルサーバーやデータベースサーバーならば、ミラーリングは必要に思いますが? 実は学校でLinuxサーバー構築を学んでいて、具体的には、メールサーバ、DNSサーバ、ウェブサーバ、FTPサーバを立ち上げるスキルをマスターすることが目標です... 詳細


[149291] パーティションの分け方

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2001/04/22 13:49:58(最終返信:2001/04/24 03:04:56)

[149291] ...FDISKってほかにもあるからね〜。と「再突っ込み」。 むむむむむ。これはLinuxでのFDISKのことでしょうか。まだLinux未体験な もので、後学のため、どのようなモノか教えて頂けますか?(スレ違いだな...ョンマジックを使おうと思っていました。 説明不足ですみませんでした。 とても勉強になりました。 >これはLinuxでのFDISKのことでしょうか。 Linuxは知らない(笑)。 FDISKってFormat DISKだから、いろんなOSで同じ名前で腐るほどあります... 詳細


[137125] 2つのHDDでデュアルブート

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2001/04/03 00:58:58(最終返信:2001/04/05 02:36:53)

[137125] ...Windows98SE(10GB) D: Windows2000(10GB) E: ゲーム用(15GB) +Linux(5GB) 2台目 F: その他データ用(40GB) と分けてますが、何の問題もなく98SEからも2000からも使えてます... 詳細


[115485] クラッシュ?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 98196H8 (81.9G U100 5400))
2001/03/03 17:45:20(最終返信:2001/03/10 01:54:35)

[115485] ...容量が4万何千GBと表示されてFDISKはおろかFORMATさえ出来なくなった時にLINUXをインストールことで復活させたことがあります。LINUXを入れることでローレベルフォーマットと同等の作用を得られると思います(すべて書き換えてくれるという意味では)... 詳細