linux (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > linux (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"linux"を検索した結果 227件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.045 sec)


[12326929] レグザへの接続前にやること

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EARS (1TB SATA300))
2010/12/06 00:19:25(最終返信:2010/12/07 23:19:45)

[12326929] ...をしたほうがいいのかなと思いました。 レグザでの初期化というものがよくわからないのですが、 不良セクタ発見や代替処理を含めた linuxの通常フォーマットみたいのをしているようには思えないので、 そのまま使用しても大丈夫なのかなと。... 詳細


[8975009] いつのまにか未フォーマット

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200))
2009/01/22 23:48:16(最終返信:2010/11/25 01:05:42)

[8975009] ...ます。 seagateは関係ありません。 knopixはご存知ですか? dvdに焼くlinuxで、何度かデータ救出でお世話になりました。 ttp://www.rcis.aist....ystalDiskInfoの「代替処理済のセクタ数」も気になりますし・・・ まずはlinux(KNOPPIX等)のfdiskで認識できるHDDサイズを確認し、こちらにアップしてみ... ftp://ftp.dnsbalance.ring.gr.jp/archives/linux/knoppix/iso/ DVD版 ここでDL出来る様でした。 ubuntu8.1... 詳細


[12259265] NASの換装用ハードディスクドライブとしての適性

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD204UI [2TB SATA300 5400])
2010/11/23 01:11:58(最終返信:2010/11/24 00:25:36)

[12259265] ...らっている次第です。 XH1.0L のファームウェアは Linux ベースだと聞いているので,Linux でこのハードディスクを使っている方に,問題なく動作してい... ちなみに、Linuxでパーティション切る時に、オプションつけてfdiskすればアライメントを正確に指定できるみたいですよ。詳しくは AFT Linux でぐぐって... Vista 以降または Mac OS でないと本来の能力が出せないと知りました。 Linux や NAS のファームウェアでの運用についてはどうなのか,ご存じの方がいらっしゃいま... 詳細


[12220605] WD20EARS-R Solaris & Macintosh & LINUX (How to)

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/11/15 17:34:18(最終返信:2010/11/17 14:03:43)

[12220605] ...tosh & LINUX (How to Format) WD20EARS(又は、(-R))を  Solaris Macintosh LINUX にて最大限...か? Macは最適になるようです。 SolarisとLinuxは期待しない方が良いと思います。 Linuxであれば、partedあるいはgpartedコマンドで...00さん Solaris や LINUX での Server(サーバー) 用途で特に利用したいので、 SolarisやLINUXで、自動的に最適なHDDのFor... 詳細


[12149829] 60G IDEからの 換装  BIOSの壁 クローニング

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > HD204UI [2TB SATA300 5400])
2010/11/01 20:17:58(最終返信:2010/11/14 20:01:23)

[12149829] ...普通に起動できない可能性もあります。 なのでXPは論外です。 USBメモリにインストールするようなLinuxならうまくいくかもしれません。 もう一つ言うとUSBのHDDから起動できるかどうかはM/B次第になってきます... 詳細


[12197148] 異音は仕様なのでしょうか

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31500541AS (1.5TB SATA300 5900))
2010/11/11 01:18:38(最終返信:2010/11/11 22:07:51)

[12197148] ...定期的にHDDにアクセスするようなツールを作って常駐させてみたところ、 音がしなくなりました。 (Windows XPでの話です。Linuxだと何もしなくても音はなりません。) タイミングと様子から、アクセス無しでヘッドが一時退避して収納される時の感じだ... 詳細


[11908075] ext3に対するAlignment修正方法は?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/09/14 11:44:30(最終返信:2010/10/01 09:35:07)

[11908075] ...アクロニクスのやつはFATやNTFSは弄れますが、ext3などLinuxベースのHDDが扱えません やりたい事はNASの交換&容量拡張なのですが、何かよい方法はありますか? partedなどのパーティション開始オフセットを即値で指定可能な... 詳細


[11738926] WinXPで使用時についてAcronisAlignToolの使用の有無

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/08/09 13:46:31(最終返信:2010/09/16 04:26:17)

[11738926] ...常識的なHDの基本知識以外、何も書いてないですよね。 mimo00さんのLinuxでも性能が出ませんていうのも、以降を読めば違うようだし。 MacOSXやLinuxなどWinXP以外のOSは、以前のものでも 4Kセクターにそのまま対応できてるんだし... 詳細


[11653337] 使用して1週間でエラー?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/07/20 12:42:17(最終返信:2010/07/21 01:29:20)

[11653337] ...WD20EARSを購入しLINUX環境で使用しているのですが、使用して1週間後位の一昨日からSMARTから「CurrentPendingSector」と「OfflineUncorrectableSector」などのメールが計8通ほど届きました... 詳細


[11596718] XPでWD Alignが必要な訳って?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/07/07 21:09:13(最終返信:2010/07/08 11:06:11)

[11596718] ...の?XP側の考慮不足? よう分からないが、XPで WD Alignやる度に、Mac, Linuxはおろか、古いREGZAでも そのまま使えるのになぁ、とか思ってしまう。 アライメント...いうもので、 シリンダ、ヘッドの後方互換性の影響の最後の名残りと言えると思います。 LinuxでもDOSと共存するためにパーティションの開始位置は同じで 来ていたので、4Kセクタア...ることは使えますが、何も設定しないと アライメントがズレたままで、性能はでません。 LinuxでもDOSと共存するためにパーティションの開始位置は同じで来ていたので、4Kセクタアラ... 詳細


[11518681] winxp osでの使用と換装につきまして教えてください。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/06/20 00:00:16(最終返信:2010/06/20 21:32:56)

[11518681] ... ありがとうございました。またよろしくお願いします。 では!! いけますよ。NASのOSは基本linuxだし、 HDD自体がエミュレートしているので行ける。 ただ、NASがOSをHDD上に持っている為... 詳細


[11286039] この商品で低速病症状が出た方いますか?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/04/27 06:11:10(最終返信:2010/05/09 00:44:40)

[11286039] ...某巨大掲示板でもちょっと言われてる低速病ですね 某巨大掲示板では修正不可ってレスがあったように記憶してます ただLinuxで使えば低速病は起きないとか・・・ 買って来たまま使用していますが、 外付けのSATAカード経由にてSCSIモードで使用すると... 詳細


[11303540] このHDDが認識されなくなりました・・・。教えてください。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD15EARS (1.5TB SATA300))
2010/05/01 10:48:14(最終返信:2010/05/03 06:13:44)

[11303540] ...ありません・・・ Linuxを使ってデータを抜いた理由はなぜですか? Windows機でHDDをフォーマットできるのであれば再度行ってください。 無理ならLinuxをboot、HDDをマウント、Linuxでフォーマットしてか...のです・・・。 >Linuxを使ってデータを抜いた理由はなぜですか? →AcronisのTrueImageで抜く手もあったのですが、Linuxの方が自由度が高いた...そもそもわたしが困っているのは、「HDD」を認識しないことなのです。 ですので、Linuxでマウントもできませんし、Winでもhddがあることを認識しません。 故にフォーマット... 詳細


[11196194] レグザにて使用

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/04/06 16:48:56(最終返信:2010/04/24 22:33:58)

[11196194] ...録画済のHDDにジャンパーピンを刺しても良いですか??。 REGZAを検索したら、LINUX という OS でExt2形式フォーマットらしいです。 XPと違いLINUXについてはメーカーHPにも説明無かった気がします。 それをすると内容が見えなくなるでしょう... 詳細


[11219149] フォーマットを完了できませんでした

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2001FASS (2TB SATA300 7200))
2010/04/11 18:17:10(最終返信:2010/04/14 17:52:04)

[11219149] ...com/bbs/05302015939/SortID=8900886/ 返信ありがとうございます LinuxのGpartedというソフトでフォーマットを試みたところ、1つはフォーマットできたのですが、もうひとつは... 詳細


[11196989] vistaでフォーマットしたものをxpで使う

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/04/06 20:30:53(最終返信:2010/04/09 13:42:36)

[11196989] ...なぜWindows OS(XP以前)だけ、そういう考慮が必要で、他は不要なんだろう?  MacOSや Linuxの方が、低レベル層が賢く出来てたということなのかな? セクターの境界調整でググったら、有益な情報が得られました... 詳細


[11190534] 初期化前にデータを救出したい!

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD15EARS (1.5TB SATA300))
2010/04/05 10:47:02(最終返信:2010/04/07 20:00:08)

[11190534] ...こんばんは。 ありがとうございます。 紹介していただいたソフトを試して見ましたがだめでした。 Linux等でも復元とかいろいろ試しましたが私の知識ではお手上げです。 素直に業者に頼むことにします。 このHDDは売れてる... 詳細


[11145212] ジャンパピンを使わず、XPで使用するには

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/03/26 22:00:34(最終返信:2010/03/27 19:37:43)

[11145212] ...(MBR×2と同じ意味) それと、ネットワーク越しなら何TBでも制限が無いようです。 原因が分かりました。 Linuxベースのacronisでは、ソフトウェアRAID(ICH10R)の領域が見えないからでした。 R... 詳細


[11042277] 特価情報

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20EARS (2TB SATA300))
2010/03/06 14:31:35(最終返信:2010/03/06 22:08:46)

[11042277] ...WinXPだけで起きました。 初期不良かロット不良かも知れませんが、同じP5Kでも VISTA,Win7,Linux,他のマザーのWinXPでは正常なので気づかないユーザもいるかも...... 詳細


[10913832] 認識しなくなりました。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10EADS (1TB SATA300))
2010/02/09 21:59:56(最終返信:2010/02/13 16:57:23)

[10913832] ...上記のスピードです。エラースキャンしてもエラーなしです。 フォンブラさん、こんばんは。 えーと。。。 Linux等を使えば…。 尚、2台の内、片方が認識が甘い…という症状は電源が足りないか、品質が悪いか…という可能性もありますよ... 詳細