linux (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > linux (ハードディスク・HDD(3.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"linux"を検索した結果 227件中141〜160 件目を表示
(検索時間:0.046 sec)


[3469835] 安くなりましたね

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLAT80 (160G U100 7200))
2004/11/07 01:46:01(最終返信:2004/11/12 01:12:44)

[3469835] ...OS のインストールは未だですが、猫は居るか居ないか解りません(その他の音が大きくて・・・) Linux をいれている2年モノ(IBM)も、たまに「にー」とかいってるんで 気にならないのかもしれません... 詳細


[3441458] 不明なドライブ

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3200822A (200GB U100 7200))
2004/10/30 23:08:04(最終返信:2004/10/31 00:28:32)

[3441458] ...それがFAT系やNTFS/HPFSの番号で無い場合に Windowsは不明なドライブとしてしか扱わなかったと記憶しています。 (一部のLinuxでは、たとえ扱えないファイルシステムであっても 一般的なファイルシステムについては番号から名称を表示する)... 詳細


[3332047] 購入相談日立IBM 250GB HDD

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200))
2004/09/30 05:27:56(最終返信:2004/10/28 16:47:59)

[3332047] ...めの、WindowsNT4用です。 WindowsXP等で40G、バックアップ40G、お勉強用Linux5G、他はデータ用です。バックアップは折を見てDVDに落とします。 今使っているHDDはUSB外部接続でバックアップ等に使います...独立したBIOSを持っていますので、マザーのBIOSの制限には関係 ないです。買われるカードのLinuxの対応状況は調べていただくとして、 Windowsに限って言えば、カードを買ったほうが状況は簡単です... 詳細


[3360779] HDD容量の認識異常

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3200822A (200GB U100 7200))
2004/10/08 01:53:46(最終返信:2004/10/09 13:42:28)

[3360779] ...BIOS経由でIDE HDDにAccessするためのSoftware割り込みのこと。そうしたM/BではDosやLinuxで動作するProgramが旨く働かないのでは。今回のFdiskはDos Levelのものですよね... 詳細


[3108216] 猫音について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722516VLAT80 (160G U100 7200))
2004/08/05 00:24:55(最終返信:2004/09/30 00:38:32)

[3108216] ...猫音は安全の印?。 KAZU0002さんへ 早速、猫消しファームを試させてもらいました。WinXPと Linuxマルチブートマシンのシステムが入ったHDDに適用 したところ、無事に何事もなくOS再起動できました... 詳細


[3199056] 137GBのHDDとして使うことは問題でしょうか?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y200P0 (200GB U133 7200))
2004/08/29 16:17:08(最終返信:2004/08/31 09:45:10)

[3199056] ...M/BのチップセットはApolloPro133A、 OSはA,Bともにlinuxです。 A:linux-2.2.18 B:linux-2.4.26... 詳細


[3020465] 私も同じ。。。

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 7Y250P0 (250G U133 7200))
2004/07/12 00:19:41(最終返信:2004/07/15 00:01:39)

[3020465] ...Driverは何を使ってますか(例えばIAAを使ってるとか)、そもそもWindowsは98なんですか、XP/2000なんですか。 まさかLinuxとか。 電源はどんなモノでしょうか、紐は40Pin/80芯のモノでしょうか。 ここら辺をもっと書き込みましょう... 詳細


[2843509] 認識しますか?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200))
2004/05/24 09:00:48(最終返信:2004/06/15 18:23:55)

[2843509] ...ISOファイルの書き込みでしたら、 http://homepage1.nifty.com/mcn/lab/linux/burn-iso.htm ありがとうございます!出来ました。 おわかりの通り、ちり紙=LARK2です... 詳細


[2869395] RAID0でベンチが出ない!

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200))
2004/05/31 15:52:10(最終返信:2004/06/11 11:49:23)

[2869395] ...2>OSを変えてみる。 95->98->NT->2000-> XP or LINUX *NTサーバーや2000サーバー,LINUX などでは、 ソフトレイドができるので、 ボードがなくても... 詳細


[2890870] Raid0をブートドライブにするには?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200))
2004/06/06 16:06:38(最終返信:2004/06/06 17:36:03)

[2890870] ...Formatが始まるとCDをぬいとけばいいです、勝手にやります。 もうこのHDDのDataは不要なんですよね。 ホンとはLinux CDがあればそちらでの異種Formatの方が良いのですけど。 Masterというのは関係ないと思います... 詳細


[2862099] 6Y080L0遅くなった

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200))
2004/05/29 16:35:20(最終返信:2004/05/30 23:19:43)

[2862099] ...やはり同じでした、余っていたP4マザー845Gチップセットで組みなおしましたがやはり同じでした、念のためにLinuxでも試してみましたが全く同じでした、やはりHDがへたってしまったようです どうもありがとうございました... 詳細


[2712497] OSインストール出来ない

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200))
2004/04/18 16:56:04(最終返信:2004/04/25 21:04:43)

[2712497] ...よろしくお願いします。 それでうまくいった方はいらっしゃいますけど。。。 うーーん、私なら雑誌の付録等からLinux(Red Hatでも)を手に入れ、それで異種Format(Ext3形式かな)をやりますけど。 時にHDDに何か変な管理情報等が残ったままになり...とんぼ5さん返信ありがとうございます。 今M/Bに刺さってるのは CPU MEM*1 HDD*1 DVD±RW FDD だけで Linux(Red Hat)というのがよくわからないので調べてみます。 回復コンソールでfixbootをやってみましたがダメでした... 詳細


[2152146] HDDの容量がおかしい

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120P0 (120GB U133 7200))
2003/11/22 19:11:46(最終返信:2004/03/30 03:02:00)

[2152146] ...ディスクの管理で114.49GBです。 (マイコンではよく分かりません。Partitionをきって、Red Hat Linux入れてますから。) 2ヶ月くらい前に購入しました、勿論60/80の区別はつきませんが、確かShopでは80GBプラッタと・・・... 詳細


[2611617] フォーマット、、、

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3200822A (200GB U100 7200))
2004/03/21 19:20:08(最終返信:2004/03/21 21:59:11)

[2611617] ...Formatが始まればCDを抜いておきましょう。 出来ればそのHDD1台で行い、またXP CDよりもLinux等のCDで同じようにFormatした方が良いかも。(異種Format) haru-m さんこんばんわ... 詳細


[2433942] 突然、未フォーマット状態

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160L0 (160GB U133 7200))
2004/02/06 13:34:42(最終返信:2004/03/03 10:16:55)

[2433942] ...たけど、レス、もらえなかったんですよ。 もしかすると、「Linux」の文字が入っていたかな?ボクもLinuxはわからないんで・・・。考えられるのは、電源容量が低い(...けど、レス、もらえなかったんですよ。 他に原因があるのなら、教えてもらいたいなあ。 >Linux研究中さん じつはボクもWIN98で80GBのHDDを、何度か飛ばした事があります。...タが飛ばないという状態なので、電源、温度ともに可能性はあるけど低いかな。 ちなみに、Linux始めたのはこの現象が解決してからだから。 頑ななように見えるかも知れないけど、やはり... 詳細


[2490932] macについて

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722580VLAT20 (80G U100 7200))
2004/02/20 00:56:04(最終返信:2004/03/03 00:40:46)

[2490932] ...HCLあたりで前もって使えるデバイスを把握しないと使えないSolaris 新しいドライバはLinuxに劣るBSD、ほとんど一般的に使えるようにな ってきたLinux、でもこれらはみんなアドバイスに構成をいってその 構成が分かる人が教えてくれるって感じですがMacの場合はe-Macって... 詳細


[2495301] 認識がおかしいです

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y200P0 (200GB U133 7200))
2004/02/21 09:26:02(最終返信:2004/02/26 22:22:26)

[2495301] ...それで問題なければ、一度異種Format(Ext3など)はいかがでしょうか。 雑誌の付録でRed Hat Linux等が安く手に入ります。 念のため、問題のHDDのみ繋いで行います。 Low Level Formatはあまりお勧めできません... 詳細


[2478684] 空き領域について

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120022A (120GB U100 7200))
2004/02/16 23:03:50(最終返信:2004/02/20 16:37:18)

[2478684] ...他のPCのWin2000では100MB以上を占めてるところがあります。 (後者はRed Hat LinuxとのDual Bootにしてますので、これの関係もあるかも。) よく分かりませんが、正常なのでは... 詳細


[2402625] インストール後だんだん壊れていく!?

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200))
2004/01/29 18:47:30(最終返信:2004/02/19 00:25:49)

[2402625] ...まましばらく様子を見ることにしました。 それ以降は怪しい動きは全くみられず、今はこのドライブにLinuxを いれて快適に動作しております。 しかしメモリエラーのような動き(突然のリセット、ストール等)は... 詳細


[2471138] SATAディスクを増設したい

 (ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3200822A (200GB U100 7200))
2004/02/15 06:50:09(最終返信:2004/02/18 16:02:37)

[2471138] ...外付けのDVDマルチドライブ、と購入予定が待っていますので、我慢できるところは我慢です。 秋葉原に通えれば自作も検討するしLinuxも試したいのですが、現状では使うだけで精一杯です。 アマチュア無線の部品を漁った頃のことを思い出すことができました... 詳細