(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y160M0 (160GB SATA150 7200))
2004/02/01 15:30:47(最終返信:2004/02/06 21:56:30)
[2414353]
... ぜんぜん気がつかなかった。当たり前の事だったようですね。 (さぁこのよく鳴くIBM HDDもLinux系に衣替えだ。Ext3でも同じかな?) スネークマンション さん レス有難うございます 返信が送れて申し訳ないです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200))
2004/02/01 02:54:44(最終返信:2004/02/05 19:22:27)
[2412760]
...Controller 1 - Master...」 と表示されて止まってしまいます。 FDDをつけていないのでLinux用(?)のイメージをブータブルCDにして起動してるのが問題かもしれません。 どなたか助言お願いします...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120026A (120GB U100 7200))
2004/02/03 23:12:01(最終返信:2004/02/05 09:02:58)
[2424327]
...昨日からあきらめずにしていてよかったです。 それはよかったですね。 うむそんな簡単に直ったんですか?ちと不思議。 かつてLinuxのLILOによくMBR壊されてそれを使ったもんです。 ちなみにそのコマンドはWin2Kの復旧コンソールで...昨日はぐっすりと寝ることができました。 スネークマンション さん いろいろありがとうございます。 >かつてLinuxのLILOによくMBR壊されてそれを使ったもんです。 ちなみにそのコマンドはWin2Kの復旧コンソールで...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2004/01/18 22:01:17(最終返信:2004/02/02 10:58:54)
[2361240]
...それの焼いたやつをわざわざISOにしておいてるだけです。私 フロッピーなんか無くても大丈夫。 1) Win用ではなくLinux用をダウンロード。 2) ダウンロードしたものを以下のバッチプログラムに放り込む。 http://www...fdtoiso.html 3) できたisoファイルをイメージ焼き。 訂正があります。上で「Linux用」となっているのはnon-Windows systems の誤りです。 また、Win用でも「Virtual...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2004/01/29 14:49:50(最終返信:2004/02/01 19:12:46)
[2402015]
...す。 私はLINUX入りのHDD FORMAT出来ましたが 出来ない方もありました( 私は LINUX 未経験です )。 私もLinuxはつんどく...スのFDISKって あったような… Linuxを入れる前は、80GBをFAT32で 認識していたような気がします。 Linuxをインストールするときにfdiskが...でタンスの肥やしにしてる口です。もしかしてLinuxを入れるときに専用のフォーマットで均してしまった可能性は? Linux特有のex2とかなんとかいう形式にしてしま...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2004/01/31 15:04:04(最終返信:2004/01/31 18:37:02)
[2409746]
...どのパソコンも最低2つ以上にパーティションを区切っていますけども。ノートパソコンはあまり使わないので2つだけ。 あとは4つ以上・・・ Linuxが入ってると4つ程度になるからな・・・ 取り合えず2〜5個位作ってOSアプリとデータetc.自分に合った環境に...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080P0 (80GB U133 7200))
2004/01/07 16:39:13(最終返信:2004/01/07 20:25:41)
[2316508]
...一応最近Pen4マシンを作りましたが、どうしても長年使ってきたこのマシンに愛着があるので、いずれ最後はLinuxをいれてWebサーバーとして使おうと思います。 いけそうなんですね(^^;) よく調べもしないで済みませんでした...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3120026AS (120G SATA150 7200))
2003/12/26 16:00:32(最終返信:2003/12/27 07:03:45)
[2273951]
... 6Y080L0 Linux用 12GB FAT32(WinMe) 4GB FAT32(データ) 55GB NTFS(Win2000) 5GB ST3120026SA Linux用 10GB FAT32(WinMe)...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 5A300J0 (300G U133 5400))
2003/12/02 05:58:54(最終返信:2003/12/19 23:27:19)
[2186759]
...単純にfdiskでは出来ないと言うことがわかりました。絶対に自分でやりたいと思っていますのでまた教えてくだい。いろいろやってみます。 linuxが使えるなら #dd if=/dev/zero of=/dev/hdc bs=1k of=1k ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > サムスン > SP1604N (160GB U133 7200))
2003/11/08 15:53:41(最終返信:2003/12/07 12:18:20)
[2105226]
...+−−CD−ROM/master | +-----seagate 80GB/slave(win2k & linux) セカンダリ | +−−−SP1604N*当製品 以上です。よろしくお願いします。 もしかす...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160023A (160GB U100 7200))
2003/11/09 10:51:08(最終返信:2003/11/30 15:51:52)
[2108131]
...そうはならないとあります。 当方は、いつもBackUpをとってから、旧HDDをFormatしてから(Linux CDを使うことが多いです。)Slaveに繋いでました。 これは不必要だったのかも。 salt ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2003/11/22 23:25:03(最終返信:2003/11/23 03:34:07)
[2153043]
...MAを有効にするには・・・ 「Linux Tips」より http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/ 「ハードディスクのアクセス...VINE LINUX サンバ鯖でHDD DMA2 LAN100ベース2重 で実行スピード8MB/S MAX...いような気がする」 http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0086.html が有効かも? どうもありがとう ちょっと検索したらDMA2が最...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200))
2003/05/10 00:12:13(最終返信:2003/10/29 03:36:59)
[1563479]
...完全に壊れる前に最低限のバックアップが取れたのが不幸中の幸いです。 これでいきなり壊れてたらショックで寝込んでただろな。w 古いHDD(Linux用)のデータを消してWinをインストール。 ただいま環境を再構築中。はぁ。めんどくさいな。 最近のHDDって壊れやすいんでしょうか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200))
2003/09/18 11:45:50(最終返信:2003/09/20 03:43:28)
[1953585]
...Linuxをwin2kのHDにデュアルインストールしその後Linuxを削除したい為 Fdisk/mbr Fdisk としてきたところ Formatができません。領域の確保も 実は出来ていないようです。...ic35l040aver07-0 です。 > Fdisk/mbr ↑はWin98/Meの起動ディスクでやったの?Linuxでやったの? それともWin2kの回復コンソールでやったの? > もうこのHDは駄目なのでしょうか...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200))
2003/09/09 01:19:27(最終返信:2003/09/09 22:22:14)
[1926940]
...写真画像の保存にはどっちがむいてますか? 殿山めもりー さんこんばんわ こちらのサイトなど参考になると思います。 http://linux-ntfs.sourceforge.net/info/ntfs-ja.html#1.1 すごく詳しく載ってますね、素人なので難しいですけどよく読んでみます...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L060AVV207-0 (60G U100 7200))
2003/08/26 18:54:59(最終返信:2003/09/03 06:48:56)
[1887933]
...というか 今古いノートで使ってます。で、デスクトップの方にWin2kを入れて、古いノートの方はlinuxマシンにでもしようと考えております。 ハードディスクの相性が悪いのか、故障なのか。ブートの部分だけ故障なんてないですよね...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2003/08/03 19:48:46(最終返信:2003/08/05 12:56:45)
[1823738]
...CPUがすごく低いものなら、FAT32にするけど。 今私のすべてのPCはNTFSにしてるけど・・・(Linuxパーティションは除く) Win95,98,MeとマルチOSしてないのならNTFSで統一た方がいいと思います...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2003/07/21 11:39:22(最終返信:2003/07/21 22:00:48)
[1781762]
...jp/pas/bbs1/pslg32669.html#32669 当方、一回HDDがおかしくなって、雑誌の付録のRed Hat Linux7.3で立ち上げ、Format(Ext3形式)したことがあります。...
[1648584] An HDD Unit for a Raid1 File Server on Linux
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE)
2003/06/07 15:16:28(最終返信:2003/06/07 17:49:26)
[1648584]
...この手の製品を利用して、ライナクス (Linux) でミラーリング・ファイル・ サーバを構築されていらっしゃる方はおられるでしょうか: http://www.accordance.com.tw/en/product/view...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y200P0 (200GB U133 7200))
2003/05/24 22:51:52(最終返信:2003/05/25 00:05:46)
[1605966]
...どうぞ。 http://www.ucatv.ne.jp/~mark/linux/index.html http://www.linux.or.jp/beginners/index.html#welcome...すいません 1つのHDDに2つ以上のOSをぶちこみたいのですが Linux、Unix、BSD、などのインストールサイズを教えていただけませんか? 他いろいろ知っていれば教えてくらはい 1つ6GBぐらいあればいけるでしょう後はそれぞれのスワップ領域とか...