(PC何でも掲示板)
2011/10/29 17:54:50(最終返信:2011/10/29 22:54:47)
[13694578]
...9.html#sect0 これはあくまで Sonarの例ですがCubase、ProTools、Logic、Digital Performerその他のソフトや行う処理で違いはあるとおもいます。 ハイパースレッティングが活かせるかとかメモリ...
[10474898] パソコン実験室 〜 明日使えない無駄知識 〜
(PC何でも掲示板)
2009/11/14 17:13:25(最終返信:2010/01/03 00:48:30)
[10474898]
...僕の場合は100円ラックで台作ってモニターの上にスピーカー置いてます。普段は2ch音源の音楽鑑賞がほとんどですが、Dolby Pro LogicUを使って5.1ch化してます。 5.1スピーカーをこんな感じに置いてみましたw。普通に置くとスペースがないのでフロント5...スピーカーはHTX-11にD-11CとD-11Mを足して5.1chです。 音源はたいてい2chですがDolby Digital Pro Logicにて5.1化して聞いてます。 再生方法はWindows7ホームでiTunesかAIMP2で聴きます...
(PC何でも掲示板)
2009/02/06 01:02:12(最終返信:2009/02/19 10:58:26)
[9047611]
...net/index.php?/news/comments/20060622_partition_logic/ あと、問題の画面でパーティションの削除が出来ないというのは「選択したパーティションを削除するには...
[4735606] またしても、MSにヤラレタ!!(;_;)
(PC何でも掲示板)
2006/01/15 01:53:57(最終返信:2006/01/15 02:22:47)
[4735606]
...Update"でメチャクチャ古いハードのドライバが公開されているようです。 「Genesys Logic,Inc. - Storage - Genesys USB Mass Storage Device」(このドライバの発表は2000年当時のもの)←アホか...