[15949281] macアドレスが書き換えられるのが正しい?
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2013/03/28 18:04:30(最終返信:2013/03/28 18:04:30)
[15949281]
...先ほどバッファローのサポートさんから「仕様」と告げられたのですが 納得できません。皆さんはどう思われますか。 arp -a の実行結果です >インターフェイス: 192.168.34.215 --- 0xb > インターネット アドレス 物理アドレス 種類 > 192.168.34....
[15673242] 無線ルータの下にBHR-4GRVを置いてVPNを実現するには?
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BHR-4GRV)
2013/01/26 15:54:00(最終返信:2013/01/28 01:16:28)
[15673242]
...い。 固定でないとまずい場合は、静的DHCPリース機能を使って、 BHR-4GRVのMACアドレスに対して、DHCPサーバーの割り当て範囲の中から特定のIPアドレスをリースさせるよう...りがとうございます。支社側のポート変換の設定を削除しました。 >BHR-4GRVのMACアドレスに対して、DHCPサーバーの割り当て範囲の中から特定のIPアドレスをリースさせるよう...証はありません。 バッファローのルーターは、なぜか初期値ではWAN側とLAN側が同じMACアドレスを持っているので、 この辺をいじらないとループ関連で変なことが起こるかもしれません。...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2012/10/18 18:41:06(最終返信:2012/10/22 09:58:51)
[15221355]
...はい、報告を待っています。 もうひとつだけ、追記 JCOMの場合、JCOMのモデムがパソコンのMACアドレスと言うものを記憶していて、記憶されていないパソコンあるいはルーターからの通信は遮断するそうです...
[14837343] 本当はネットワークハブが欲しいのですが…
(有線ブロードバンドルーター > ロジテック > LAN-BR/G8)
2012/07/21 17:18:43(最終返信:2012/08/29 12:43:21)
[14837343]
...アクセスを拒否するMACアドレスを登録する、フィルタリングでした。 NP-BBRMの場合、マニュアルに誤記があるようですので、接続を「許可するMACアドレス」を登録可能のようです。 MACアドレスでアクセス制限をする...ストで、ポート数も足りています。これでmacアドレス指定ができれば購入したいと思います。マニュアルを見たところ、macアドレスで指定したPCを拒否することはできるよ...G8のMACアドレスフィルタリングは、可能でしたね...。 LsLoverさん、ご提案ありがとうございます。 > 既に、LAN-BR/G8のMACアドレスフィル...
[14959268] ETG-R から ETG2-R への移行について
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETG2-R)
2012/08/20 13:09:28(最終返信:2012/08/20 13:09:28)
[14959268]
...復元ができると思ったらサポートよりできないということでした。 大変なのは固定IPアドレスの設定です。ETG-R では固定IPのMACアドレスは自動表示でしたが、ETG2-R では表示されず、14台の機器の固定IPアドレスの設定をするためには...14台の機器の固定IPアドレスの設定をするためには、ETG-Rよりプリント出力したPCデータベースを見ながらIPアドレス、MACアドレスを手入力で打ち込まなければなりません。 メーカーとしては 後継機種では前機種の設定を読み込むことができるようにするか...
[14337881] ファームウェア Ver.1.45およびVer.2.03
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2012/03/24 11:17:09(最終返信:2012/04/03 19:47:41)
[14337881]
...問題を修正しました。 ・アドレス変換ルールを登録した時に、システム情報で表示されるWAN側のMACアドレスが "00:00:00:00:00:00"表示となってしまう問題を修正しました。 ・ダイナミックDNSで「Dynamic...
[14300065] (機能について) セッションの使い分けにいて
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2012/03/17 00:46:39(最終返信:2012/03/17 18:14:50)
[14300065]
...びMACアドレスはすべて同一です。 よって、フィルタリングでLANポートを指定するのは難しいです。 考え方を変えて、ポートに接続されている機器のMACアドレスや...。 ですが、IPアドレスを固定するか、dhcp scpoe bind コマンドで、 MACアドレスに対して、固定的にIPアドレスを振り、 このIPアドレスからは、こちらのルート(プロ...して、フィルタを設定するのがいいと思いますよ。 MACアドレスを変更できる機材は結構あって「なりすまし」は可能だから、ローカルを固定IPにしてIP...
[14174410] WAN側のMACアドレスの編集について
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2012/02/19 10:31:22(最終返信:2012/02/20 10:03:29)
[14174410]
...ルーターのMACアドレスを申告しているのですが、 その関係でMACアドレスを今現在WAN側に設定されているものを使用したいと思っています。 ちなみに、MR-OPTG5はWAN側のMACアドレスの編集ができます...ルータのMACアドレスに変更してもらえばOK。 とっふぃ〜さん ご回答ありがとうございます! やはりダメでしたか…(^^; 購入した際にはMACアドレスの変更手...皆様、こんにちは。 もしご存知でしたらお教えて下さい。 WAN側のMACアドレスを編集することは可能でしょうか? 最近今使っているMICRO RESEARCHのO...
[12124538] Aterm BL172Hでのサーバー公開について
(有線ブロードバンドルーター > NEC)
2010/10/27 22:50:43(最終返信:2011/12/03 23:47:22)
[12124538]
...ETX-Rの場合はアクセスしたら"基本設定→インターネット接続設定→インターネット側設定"の項目にMACアドレスという項目があるのでそこに先程メモしたHGWのMACアドレスを入力します。 するとネットに繋がるはずです。 auに問い合...正規のやり方ではないと思うので自己責任になると思います。 まずHGWにアクセスします。すると現在の状況という覧でWAN側のMACアドレスが書いてあるのでメモします。 次にHGWの後ろの蓋を外します。中にHGWという端子があるのでそこに用意したルータを繋ぎます...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETG-R)
2011/11/01 14:30:48(最終返信:2011/11/10 16:02:19)
[13707427]
...す。 MACアドレス、ホスト名も間違っていないんですが。 >macアドレスはノートンを入れようと入れまいと変わりませんよ。 はい、それはわかっています。 変わってしまうのはMACアドレスではなくてIPアドレ...字を入れると 勝手にmacアドレスと読み取って固定で割り当てます。 さらにPCデータベース欄の高度な設定をクリックしていますか? macアドレスはノートンを入れよう...がとうございます。 >予約の蘭にホスト名を設定して末尾の数字を入れると >勝手にmacアドレスと読み取って固定で割り当てます。 >さらにPCデータベース欄の高度な設定をクリックし...
(有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR500)
2011/09/25 16:22:59(最終返信:2011/09/27 10:03:04)
[13546275]
...00:00:00:00:00:00のMACアドレスを有する機器用に固定する (00:00:00:00:00:00のMACアドレスを有する機器では192.168.1....ff:ff:ff:ff:ff:ffのMACアドレスを有する機器用に固定する (ff:ff:ff:ff:ff:ffのMACアドレスを有する機器では192.168.1.... 192.168.1.2 L2のMACアドレス dhcp scope bind 1 192.168.1.3 PC-1のMACアドレス とすることで、 L2スイッチ...
(有線ブロードバンドルーター > ロジテック > LAN-BR/G8)
2011/08/31 17:43:14(最終返信:2011/09/01 20:44:45)
[13441485]
...WAN側設定 ファイアウォール設定 ポートフィルタ IP アドレスフィルタ MACアドレスフィルタ ポート転送 URLブロック IPv6ブリッジ DMZ QoS ...
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis GigaLink1000 MR-GL1000)
2011/07/12 11:44:08(最終返信:2011/07/18 22:42:24)
[13244893]
...有線でフィルタリングできるルーターを探しています。 このルーターはMACアドレスフィルタリングに対応しているのでしょうか?。 メーカーの商品紹介サイト及びオンラインマニュアルを見る限りでは実装していないようですね...ちなみに私はMICRO RESEARCHの昔のルータ(MR-OPT100E)を使っていますが、これにもMACアドレスフィルタリング機能は付いていません。 情報ありがとうございます。 確かにメーカーに聞くのが早いのですが...
[12085759] DHCPサーバ設定、リース情報の設定が出来ない
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4MG)
2010/10/19 22:03:02(最終返信:2010/11/08 21:37:12)
[12085759]
...DHCDサーバ設定→リース情報→手動割当ルール入力に進む。 手動割り当て設定にてIPアドレス、MACアドレスを入力し追加すると、新規の割り当てが表示される。しかしその後「登録・保存」ボタンを押してもリスタート後には...
(有線ブロードバンドルーター > NTT西日本 > Web Caster V110 (NTT西))
2010/08/21 16:49:42(最終返信:2010/08/22 22:20:21)
[11792675]
...Edition間できっちり共有アクセスできています。NetBIOSの名前解決(コンピュータ名→IPアドレス→MACアドレスの紐つけ)がきちんとできていれば良いので、固定IPでもDHCPでもどちらでも大丈夫です。 >ただ...
(有線ブロードバンドルーター > COREGA > CG-BARGX)
2010/01/07 12:55:26(最終返信:2010/05/08 11:26:07)
[10746352]
...自力でIPアドレスを振り出さない設定の場合でも、LAN側に繋がっているコンピュータのMACアドレスとIPアドレスの対応を記憶する作業はしているようです。それは「LAN側設定-DHCP... そこで、固定プライベートIPアドレスを手動で割り当ててあるサーバ機のIPアドレスとMACアドレスをCG-BARGXに手動登録しなくてはいけません。 「LAN側設定-DHCPサーバP...」で登録画面を出し、 IPアドレスは「固定設定 (DHCP範囲以外)」として手入力、MACアドレスも手入力します。 もしPCデータベースに「自動取得」「固定取得」としてサーバ機が見え...
(有線ブロードバンドルーター > MICRO RESEARCH > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5)
2010/04/29 01:31:26(最終返信:2010/04/29 01:31:26)
[11293953]
...auひかりで、不幸なことに借りているルーターはVDSL一体型です。これは、ルーターとVDSL間の認証をMacアドレスで行なっており、技術部に問い合わせた結果、物理的に厳しいのではないかと言われ、これにより事実上...事実上のブリッジは愚か自前ルーターのとっかえっ娘も出来ないのかと諦めていましたが、こちらの製品では、Webブラウザ上から簡単にMacアドレスを偽装できます。これにより一体型ルーターのVDSL機能だけを使用し、ルーター機能はこちらの製品に丸投げする事が可能になりました...
[11280359] ハブとルータ二台を接続して異なるプロバイダを使用するには
(有線ブロードバンドルーター > バッファロー > BBR-4HG)
2010/04/25 19:53:45(最終返信:2010/04/25 23:50:35)
[11280359]
...設定したプロバイダとPCのIPアドレスを対応させてください。 この機能を使うには、PCのIPを特定値に固定しておく必要があります。DHCPに、PC側MACアドレスと、振り分けるIPアドレスを、明示的に設定しておいてください。 素早い回答ありがとうございます...PC側のTCP/IPプロパティで直接IPアドレスを指定しているのですが、 その場合でもDHCPサーバ機能のMACアドレスの設定は必要でしょうか? 付随してもうひとつ質問があります。 最初の質問では二台のPCで二つのプロバイダを……ということでしたが...
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETX-R)
2010/03/25 15:54:32(最終返信:2010/03/26 18:00:06)
[11139006]
...ケーブルTV系のプロバイダ(キャリア)の場合、レンタルされている回線終端装置の次に接続する機器のMACアドレスを、プロバイダ(キャリア)側のサーバが保持している仕様が多いようです。 一度、モデムの電源を切断し...
[9876351] つながらない。IPアドレス検索中でとまる。
(有線ブロードバンドルーター > IODATA > ETX-R)
2009/07/19 12:23:02(最終返信:2010/03/07 02:19:31)
[9876351]
...CATV系のキャリア(プロバイダ)の場合、MACアドレスを、プロバイダ側サーバ機器が保持している仕様が多いです。 つまり、貸与されている終端機器の次に接続する機器・・・例えばPCやルータ機器等のMACアドレスを、サーバ側がチェックしていることがあります...