[24757502] インターネットとメールの通信制限について
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/05/22 15:25:59(最終返信:2022/05/22 18:21:03)
[24757502]
...母は施設に入っていてwifiが使えないんです。 今はどこもSIMサイズ選択はないのです nanoかmicro両対応で自分で切り取るタイプ ちょっと前までマルチシムって呼んでたものだけなのです SIMロックは解除不要なのです...
[24570098] 置くだけ充電用の外部充電端子に合わせた充電器を自作しました
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/30 00:20:49(最終返信:2022/02/25 08:43:43)
[24570098]
...ジャンクデジカメから取り出したバッテリー端子をパテで取り付けて、 USB type-Cのメスジャック(type-C→micro USBへの変換アダプタを利用)から5Vラインを引っ張ってバッテリー端子に接続しただけです。 費用はスマホホルダー100円...100円ショップで購入した計量カップ、樹脂粘土、使わなくなった携帯電話の充電フォルダを分解して端子と基盤(micro‐usbオス端子)と使わなくなったケーブルを使用しました。材料代は税込220円です。 >yukikaki-kurouさん...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31)
2021/11/22 07:17:48(最終返信:2021/11/24 05:23:28)
[24457391]
...て頂きたく投稿しました。 au契約中ですがauのアプリを使ったバックアップはしてないです。ただMicro SDカードに電話帳をバックアップしたつもりです。今の新しい機種の方でその呼び出し方法が分からず...
[23904931] GRATINA KYF37について教えて下さい
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2021/01/13 16:21:41(最終返信:2021/02/24 01:36:17)
[23904931]
...持ってるだけで普段使ってるわけじゃないのでわかることだけですが ハードに使って動作が重いかはわかりません 動く絵文字はなさそうです 不便なのは充電端子がmicro-bなことです 新品で買ったものじゃないのでかもしれませんがバッテリは結構減ります ただし待ち受けメインだったら持つと思います...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2021/02/20 22:56:45(最終返信:2021/02/23 20:42:55)
[23978910]
...micro usb type c と普通のイヤフォン変換ケーブル使い音楽聞くなら、やはりその蓋は開いたままになりますか? 水没リスクあがりますよね? 音量大きいので、shf32よりも良いかなとガラホ中古購入検討してます...
[23607694] 古いauの携帯電話からのデータの取り出しについて
(au携帯電話)
2020/08/18 20:53:16(最終返信:2020/08/25 18:02:52)
[23607694]
...https://www.diskpart.com/jp/articles/format-64gb-micro-sdxc-problem.html MicroSD メモリーカードは、 SD (128MBから2GB)...
(au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini)
2016/04/29 07:28:23(最終返信:2019/06/23 22:35:21)
[19828991]
...他にロッククリアされて使用できる端末を保有していないと、修理モードがあり得ないことで即micro au ICカード変更の機種変になります。 すなわち、動作するロッククリアされた旧のa...使用がにっちもさっちも行かなくなってほぼアウトです。 ただし、たとえば既に何気に現行のmicro au ICカード機を使用していると、正規では後戻りで難儀ですが、唯一救われているのは...であるためにau ICカードのソケットが電池室にベタ合わせの仕様であることで、よくあるmicroカードアダプタの引っかかりで要修理になる可能性が極めて低く、安易に使用しても問題が出難...
[21032732] 間違ってこれを購入した人は皆後悔しているのが良く分かる!
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33)
2017/07/10 15:52:42(最終返信:2018/11/21 14:35:22)
[21032732]
...購入した人のほぼ全員が後悔しているのが良く分かる。 その代わりにエモパーを搭載したと見た 結局不良品送られたから返品するしかなくなった micro-Bでパソコンに接続すれば画像をパソコンにコピー出来ます...
[21966453] auガラケーsh008で使っているSIM
(au携帯電話)
2018/07/16 08:48:46(最終返信:2018/07/25 23:18:16)
[21966453]
...すが、やりかたはググればいくらでも出てきます。 失礼しました。 (誤)nano SIM (正)micro SIM >エメマルさん ありがとうございます。 simがないというのは考えていませんでした。...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYY06)
2015/03/14 20:39:17(最終返信:2018/04/14 22:46:32)
[18578401]
...マニュアルに下記の記載がある以上は、有償の可能性が高いでしょう。 ツメに指をかけトレイをまっすぐに引き出し、micro au ICカード02を取り出します。トレイは矢印位置までしか引き出せません 。 また、トレイを強く引くと...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2018/02/21 17:33:12(最終返信:2018/02/23 11:15:24)
[21618999]
...センターボタン(データフォルダ/microSDを開く)←かどうか? とか。 基本的には、メインメニューで Micro SD を選択する必要があると思います。 即ち、 KCP+ として、 Micro SD に入り 4バックアップ 1アドレス帳 アプリボタン・サブメニュー...
(au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini)
2017/09/07 22:29:15(最終返信:2017/09/20 22:08:25)
[21177998]
...Xminiの最大の泣き所は、カメラ無しと並んで、内蔵メモリは当時としては4GBと大きいものの、(micro)SDソケットが無いことですから。。。 ゆえに、WindowsのLISMOアプリを温存していないとウォークマン用途ではかなり致命的であり...
[20935013] g07+購入予定です 教えて頂きたいです
(au携帯電話)
2017/06/01 21:20:29(最終返信:2017/06/02 08:59:48)
[20935013]
...・g07+を購入する ・auのキャリアメールの転送手続きをしておく ・auショップにg07+を持込み、ICカードをmicroカードに変更してもらう ・2枚のsimをセットする これで、無事に終了 という風に考えているのですが...
[20922977] casio006からSonyEricssonのURBANOに差替えできますか?
(au携帯電話 > カシオ)
2017/05/27 23:07:09(最終返信:2017/05/28 14:09:37)
[20922977]
...ICカード変更の場合は上位互換があるので、現在はVer.002が発行されますよ。 ただしg07+はmicro SIMサイズであり、URBANOは標準サイズなのでサイズ違いのICカードを発行してくれるかどうかはショップの対応次第でしょう...
(au携帯電話 > カシオ > W61CA)
2017/04/22 19:23:23(最終返信:2017/04/24 22:04:19)
[20837590]
...ICカード仕様のガラケー端末を白ROM店ないしはオークションで入手するしか無い様な状況と思います。 micro au ICカードにしてしまってもアダプタ対応にて旧機種で使用可能ですが、、、ここでお尋ねになる様な方には...
[20442280] サンディスク4Gの動きがすごく遅いのですが
(au携帯電話 > SONY > ウォークマンケータイ W52S)
2016/11/30 22:36:31(最終返信:2016/12/01 22:13:08)
[20442280]
...uoの進化版】PSPgo(PSP-N1000)対応 SanDisk製Memory Stick micro 価格は1400円でした。 早い製品の型番、あるいは早い製品と遅い製品の見分け方を教えてください...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA2 KYY10)
2015/06/24 16:27:34(最終返信:2016/11/14 10:45:51)
[18903659]
...もうちょっと他の方のリアクションがあるかどうかを見て、auへの相談を考えようと思います。 パピ丸さん おっしゃる状況ではSIMカードは本機種でmicroに変わったということですね。 EZ-WINはそのままということですので、一つありそうなのはSIMカードの接触不良でしょう...一つありそうなのはSIMカードの接触不良でしょう。 機器の中が汚れてしまっている場合は少々厄介ですが、とりあえずショップへ出向く前にmicroのカードを取り出して金メッキに汚れが無いか確認、念のためティッシュか布で毛ぼこりを残さない様に拭いて様子を見るくらいでしょう...
[20093276] micro sdカードに保存された写真について
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2016/08/05 19:41:26(最終返信:2016/08/05 19:41:26)
[20093276]
...sdデーテフォルダ→ カメラフォルダ?に保存された写真は今まで「縦向き撮影」なら「縦」で表示されていたのですが・・・ すべて「横向き」になってしまいました(-_-;)(横向きで撮影したものはそのままの状態で保存されています) 凄い「違和感」に襲われています (T_T) 一枚、一枚では「受話器」ボタンを押すと回転していくのですが ...
[19891793] LTEダブル定額simをauスマホに差替えてスマートパス利用したい
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2016/05/20 22:41:31(最終返信:2016/05/24 21:20:22)
[19891793]
...LTE対応機種向けのnanoSIMカード ARROWS Z FJL22のSIMカードはau Micro IC Card (4G LTE)なのでSIMサイズ変換アダプターが必要です。 > スマートパスもAQUOS...