(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2021/01/11 19:31:18(最終返信:2021/01/17 01:24:46)
[23901893]
...Yidongさんに紹介していただいた https://mirrorlesscomparison.com/micro-four-thirds-lenses/olympus-150-400mm-pro-review-vs-canon-800mm/...
(レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED)
2020/10/20 01:18:40(最終返信:2021/01/15 23:54:15)
[23736847]
...VR Micro 105/2.8G EDも、ピント面はしっかり写りつつ固くはない印象です。 中望遠ではNIKKOR Z 85mm f/1.8 Sも使ってますが、こちらはAF-S VR Micro 105より開放から硬調で最近のレンズっぽいな...Makro-Planar 2/100 ZF.2、Milvus 2/100Mも考えたけど、最終的にはAF-S VR Micro-NIKKOR 105mm f/2.8G EDを選択 ニコンを使い出したのは最近なので知らなかったんだけど...
[23872600] OLYMPUS 150-400MM/4.5 TC イン コスタリカ
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2020/12/27 14:46:08(最終返信:2021/01/11 10:25:43)
[23872600]
...以下に紹介したいと思います。、 https://mirrorlesscomparison.com/micro-four-thirds-lenses/olympus-150-400mm-pro-review-vs-canon-800mm/...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro)
2021/01/08 12:22:10(最終返信:2021/01/08 22:45:37)
[23895259]
...E-M1Xに着けてみるとカメラの底からひとさし指が自然にスイッチにフィットし、スイッチは固くありませんでした。 マクロレンズはニコンでDX Micro40やMicro60を使った経験がありますが、フォーカスのしやすいさやボディ内手振れ補正のおかげでこのマクロレンズは優れていると感じました...
[23873528] AF音、AF-C時に激しくカタカタ動く
(レンズ > ニコン > AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED)
2020/12/27 22:13:10(最終返信:2021/01/06 00:25:17)
[23873528]
...レフ機ではこうもモーターが小刻みに行ったり来たりしません ほかの2470VRなどでミラーレス+至近距離でも小刻みに動きますが、やはりMicro 105/2.8Gのガタガタ具合はやかましいです AF-CでなくともAF-Sでもカタカタすると思います...
[23739487] 古レンズを愉しむ Manbo No.5
(レンズ)
2020/10/21 14:23:49(最終返信:2020/12/28 05:17:21)
[23739487]
...今日久し振りに会った同級生にMINOLTA MD→SONY αEマウントアダプター頂きました(^o^)/ って何で… と思ったらmicroフォーサーズ用注文したつもりがSONY用だったらしく使えないと悔やんでる内にアタシがα持ってんの思い出したらしい( ̄▽ ̄;)...
(レンズ > ニコン > AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED)
2020/12/06 11:15:50(最終返信:2020/12/08 20:03:54)
[23832518]
...何のために寄るのかに掛かりますよね。 大きく写したい、且つ背景ぼけを大きくといった目的なら60mm Microが好適です。 神レンズと言われていますしね。 他でも書いたのですが赤ちゃんは成長しますので、身長から画角を考えるとよいと思います...この点だけなら60 mmマクロ f2.8Gがいいと思います。問題は明るさだと思います。 60mm Microは、最短撮影距離に近づくほど実効F値が暗く(最大F4.8)になりますので キットレンズを60mmF4...
[23826118] LEICA DG 10-25mm F1.7はコニカミノルタ設計?
(レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH. H-X1025)
2020/12/03 02:49:31(最終返信:2020/12/03 20:41:39)
[23826118]
...別にミノルタの味がどうのこうのではないでしょう ミノルタのAPO TELE MACRO 200/4 GとニコンのAi AF Micro 200/4Dも光学系は共通みたいだけど、光学系はミノルタでもニコンでもない説ありましたね。真相はわかりませんが...
[23123380] Nikon Zマウントレンズ + ちょっとだけFマウントレンズの作
(レンズ > ニコン)
2019/12/22 21:27:39(最終返信:2020/11/27 02:50:29)
[23123380]
...f/1.4G 評価画像2/2 と併せて参考になりました !! Z7 + FTZ + PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8D です。 AWB、フリッカーレスON。JPEG画像をそのまま掲載しています...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 50mm f/1.8 S)
2020/11/17 12:43:24(最終返信:2020/11/18 19:05:25)
[23793184]
...画角が近く両方を買うのを迷っています 使い分けの問題でしょうか Z 85/1.8 SとAF-S VR Micro 105/2.8Gを使ってるけど、Z 85をZ 50に変えたらちょうどいいのでは...とも思わなくもない...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR)
2020/11/17 22:45:28(最終返信:2020/11/18 10:56:30)
[23794323]
...でも大丈夫だと思います。 AF-S 70-200/2.8EとかAF-S 24-70/2.8EとかAF-S VR Micro 105/2.8Gとか、Z 6で使ってますが特に制限なく使えてます。 >価格良識さん サードパーティーでもつかえるのですね...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S)
2020/11/14 17:42:58(最終返信:2020/11/15 22:56:46)
[23787589]
...8EとAF-S VR Micro 105/2.8GとZ 85/1.8 Sだからあんま参考にならんな... >seaflankerさん 返信、ありがとうございます。 AF-S VR Micro 105/2.8Gは...
[23786324] このレンズとD3Xを仕事で使うことに…
(レンズ > ニコン > Ai AF Micro-Nikkor 200mm f/4D IF-ED)
2020/11/14 00:29:18(最終返信:2020/11/15 15:34:40)
[23786324]
...メイン機材 Nikon D3X + AF Micro200mmF4D サブ機材 NikonD70S + MF Micro100mmF4 EOS5D+MakroPl...引き出している点で十分以上にフィルム機(CONTAX RX)の代用たり得ます AF Micro200mmF4Dは、20年前に購入しフィルム機(F801S)と組み合わせて水深2?25...者」という二面性が驚異的レベルで実現されているという、余人を以って替え難い存在 MF Micro100mmF4は、3群5枚という極端にシンプルなレンズ構成に由来する「生(ナマ)」感覚...
[13735092] なぜブラックカラーを発売しないんだろう?
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0 [シルバー])
2011/11/07 17:57:52(最終返信:2020/10/24 18:58:43)
[13735092]
...でもマイクロフォーサーズを手放したので、購入する予定が無くなってしまった・・・・・ 過去 様々なMicro4/3レンズを使ってきましたが 私にとってこの12mmF2レンズが最も気に入ったレンズ 扱いにくい高価な別売のフードも思いきって購入...
(レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K [ブラック])
2016/03/20 00:06:19(最終返信:2020/10/06 21:16:53)
[19709776]
...レンズで物理的な補正をしても画質には影響が出るわけですから そこは画像処理で良いのだと思います。 micro4/3は、スッキリと抜けが良いレンズばかりなのも 補正レンズを省略しているからなのかな?と思いますし...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S)
2020/09/25 15:30:32(最終返信:2020/09/30 11:00:33)
[23686557]
...未だステータスに変化がないのでキャンセルしました。 普段はストラップつけないのですがRRSのMICRO CLAMP WITH STRAP BOSSES を使い取り外し式にしして運用しています。調べてみると対応してそうなのでポチりました...
(レンズ > パナソニック > LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014)
2020/07/17 17:14:38(最終返信:2020/09/29 23:10:09)
[23540201]
...ちょっと気合を入れるときには、M1にZD14-54 と望遠ズーム(MZD40-150やZD70-300)、Micro Nikkor 55o2.8+GX7に12−32を持っていきます。今回超広角を追加しようと思い、...こんにちは。 >M1にZD14-54 と望遠ズーム(MZD40-150やZD70-300)、Micro Nikkor 55o2.8 14-54の場合はよいですが、望遠ズームやマイクロニッコールをM1で使用される場合...
[23648566] ニコンFやZボディで使える長望遠マクロレンズの選択枝は?
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR)
2020/09/07 22:41:20(最終返信:2020/09/17 19:37:37)
[23648566]
...ある程度遠くの距離から撮影したいのですが、 ニコンのマイクロニッコール Ai AF Micro-Nikkor200mmF4Dは、もう相当古いので、いまさら素直に中古を買うのを躊躇っ...00のような超望遠ズームのマクロ域を活用して撮影するのが主流ですか? Ai AF Micro-Nikkor 200mm f/4D IF-ED このレンズはフードも手に入れにくい?...さ的にも?です。いっそAis時代のMFレンズならどうだろう? Ai AF Zoom Micro Nikkor ED 70-180mm F4.5-F5.6D このレンズが修理対応可能...
(レンズ > ニコン > AF-S DX Micro NIKKOR 85mm f/3.5G ED VR)
2019/04/10 20:34:11(最終返信:2020/09/10 19:58:11)
[22592892]
...com/2011/06/af-s-dx-micro-nikkor-85mm-f35g-1.html http://digicame-info.com/2010/03/af-s-dx-micro-nikkor-85mm-f35g...