(自動車(本体) > トヨタ > プリウスPHV 2017年モデル)
2023/02/05 10:54:03(最終返信:2023/02/05 15:15:38)
[25127796]
...https://youtu.be/dQQd5E50hKY まず、241Pからを見る USBメモリーは対応してるか? MP3等の音楽だけだとどうなのか? 最後の映像が一番難しく、拡張子(MP4等)だけ合っててもナビの仕様に沿った物でなければ再生不可能です...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル)
2022/12/12 15:00:23(最終返信:2023/02/03 13:17:36)
[25050045]
...PCから音楽ファイルをコピーすると、USBメモリなら1曲転送する時間でアルバム自体がコピーされる感じです。 で、その曲(MP3)の入ったポータブルSSDをEXナビに接続してみました。 メディアで認識して曲の再生が可能です。 万歳...接続メディアのフォーマットでも変化するかもということで、それも検証してみました。 今まで、写真の超小型のUSBメモリにMP3ファイルをいれていたのですが、フォーマットが「FAT32」だったのを、「NTFS」に変更してみたら...
(自動車(本体) > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル)
2023/01/24 12:58:51(最終返信:2023/02/01 21:58:27)
[25111228]
...かね。 >hatasosさん ファイル形式は全曲mp3です。 変なファイルネームじゃなく、単純に「01.mp3」にしても読めないのかな。 関係ないですが、自分...改めて初期化し、再生できる曲をファイルネーム「01.mp3」、再生出来なかった曲をファイルネーム「02.mp3」など2曲に絞って試して欲しいです。 もしかすると...ダ)⇒mp3ファイルを入れて使用しています。 >hatasosさん 私は、Musicというフォルダ⇒さらにアーティスト名のフォルダ(複数フォルダ)⇒mp3ファイ...
(自動車(本体) > スバル > BRZ 2021年モデル)
2023/01/24 20:16:58(最終返信:2023/01/25 10:50:54)
[25111778]
...随分前にsoundナビ(確か90)が取付てあるノーマルスピーカーフィットのデモカーの音を聞いた事がありますが確かに良い音ではありましたが自車で使っていたMP3ファイルを聴いたら上も下も出ず何かしらファイルを作っていた様でした?(かまぼこ型?) 自車には現...
(自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル)
2022/04/04 15:50:00(最終返信:2023/01/18 16:53:32)
[24684488]
...2019 Sレザーパッケージに乗っています。 USBメモリに入れたmp3音楽ファイルの音楽情報が、半年に一度くらいの頻度で壊れます。 OSは、"70.00.35...生するのか試した方が良いと思うけれど。 確か設定のどっかに同期するがあったような MP3はもう古いAudio形式で、パソコンでもID3タグ情報がやたらと壊れて タグ情報を打ち直... ロドは可愛いですから。。。 Gracenoteに頼ってはいけません。 マツコネの場合、mp3などのタグ情報よりGracenoteの情報を優先するという ひどい仕様です。 USBメモ...
[25095333] 2017年式のディスプレイ外付けの標準ナビゲーション
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2013年モデル)
2023/01/13 13:17:01(最終返信:2023/01/17 12:56:19)
[25095333]
...pdf#pagemode=bookmarks&page=1 二つあるUSBポートの接続でサポートされている機器は iPod iPhone MP3プレーヤー USB機器 となっています。 不用意に「USB接続」と申し上げたのですがAndoroid...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/01/14 06:08:31(最終返信:2023/01/14 21:46:16)
[25096289]
...ル変換ソフトを使ってMP3規格へ変換します。 記録されてる音楽ファイル⇒MP3規格へ変換するソフトを入手して変換してください。 変換ソフトは、無償、有償色々ありますがご自身で調べてください。 MP3規格なら再生出来ない...た「音声圧縮伸張」 音データが何の規格で作られたかを調べてください。 音声フォーマット mp3 aac等の音声ファイルです。 録音したファイルをパソコンで音声ファイルを開いて編集して...しない変換ソフトを持ち出しても・・・ 著作権保護の関係でセキュアAACあるいはセキュアMP3形式あるいは類似形式で保存されてるはずです。 この形式はコピーガード機能が付くので通常の...
[24963804] USBメモリでの音楽再生時にアートワークを表示できますか?
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2022/10/13 23:28:02(最終返信:2023/01/11 10:22:20)
[24963804]
...ット形式はNTFSで、音楽ファイルの形式はMP3です。 CDからWindows10のパソコンのメディアプレーヤーにMP3で取り込んだときはアートワークが出ています...さまのゴルフではアートワークが表示されますでしょうか。 PCだから自動で出ているだけで、MP3にアートワークを埋め込む別作業しないと表示しないよ やり方はググって。 >北に住ん...いますさん 返信遅れすみません。 アドバイスありがとうございます。 やってみます。 MP3タグなどのソフトを使用してアートワークの設定をしているにも関わらず表示されない原因ですが...
[25090300] SDカード・USBメモリに保存したMP3のアルバムタイトル
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ)
2023/01/09 20:37:21(最終返信:2023/01/10 22:00:26)
[25090300]
...新型の11.4インチナビ(LXM-237VFLi)で、SDカードあるいはUSBメモリに保存したMP3を再生するときの話です。 例えばオムニバスアルバムやサウンドトラックなど、同じアルバムの中に複数アーティストがいる場合...録音時のフォーマットや各アルバムのプロパティ?固有のナンバリングというのはどういうものを指すのでしょうか? MP3で、ID3v2.4(もしかしたら3) エンコードはUTF-8にしてあります。 まずはディーラーに聞けばよいのでしょうが...
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2021/12/23 18:03:36(最終返信:2023/01/03 01:42:50)
[24508115]
...ナビでロスレスはアップル製品以外は不可と思って良い(一部に対応品はある) 普通ので聴けないのなら何か間違ってるのかも?、仮にmp3入れて聴けるかとか確認すべし 古いiPodは最近のナビ等で非対応で仕方なし。 >sigepunpun32さん...とりあえず使えるようになればいいですね。 皆さんありがとうございました。M4AファイルをiTuneでmp3ファイルに変換すると聴くことができるようになりました。 色々ご意見いただきありがとうございました。...
(自動車(本体) > トヨタ > カローラ ツーリング)
2020/06/05 16:51:37(最終返信:2023/01/02 22:24:32)
[23449313]
...主さんはカーナビを非常に高度に使いこなされてる方と認識いたしました。 私のように目的地を設定して、MP3ファイルを適当に再生させてるだけならトヨタ純正で大丈夫みたいです。 やはり、高度な方は高性能な機種が活きますね...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > up!)
2022/12/30 08:12:06(最終返信:2022/12/31 14:43:29)
[25074587]
...マニュアルみると「mp3」形式であれば再生可能と 記載されていたのでsdカード内のファイル形式を確認してみましたが、「mp3」ファイルも記録されて ましたが、認識されませんでした。「mp3」ファイルのみでない...えませんよ。 mp3で保存されてると言うことは、前車のナビで録音したものではないと想定して… とりあえず、気にしてる事をやってみよう。 MP3だけにしてみると... 皆様、返信ありがとうございます。まずはmp3ファイルのみにして 試してみたいと思います。 返信してくれた皆様、早速mp3ファイルのみにしたら無事に認識/再生でき...
(自動車(本体) > レクサス > LC 2017年モデル)
2022/12/15 20:12:36(最終返信:2022/12/15 20:12:36)
[25054733]
...iPhoneに設定された曲ごとの正しいアートワークを表示させたいです。 曲はパソコンでMP3ファイルのタグにJPG画像を埋め込んでいます。これによりiTunesの画面では正しいアー...ワークが表示されません。 アートワーク以外の、曲のタイトル、アーティスト名、アルバム名はMP3に埋め込まれたタグ情報が正しく表示されています。 またナビの設定もアートワークを「表示す...ードでないとダメだ・・という事であれば諦めます。 でも設定をこうすれば表示されるよ、とかMP3に埋め込む画像のサイズをこうしないといけない、解像度がいくら以下でないとダメ・・などで解...
(自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル)
2022/11/28 20:25:56(最終返信:2022/11/29 18:06:56)
[25029731]
...USBメモリなら接続可能です。 SDカードのデーターをUSBメモリに移動するかアダプター経由でUSB接続すればMP3形式の曲再生ができます。 >モリケン33さん 返信有難うございます。 USB接続の場合、ナビのデーターバージョンアップ時に...
(自動車(本体) > スズキ > アルト 2021年モデル)
2022/11/04 17:22:59(最終返信:2022/11/23 12:21:35)
[24994314]
...純正オーディオはWMAは再生できるんでしょうか? まさかMP3だけとは思いたくないですが、 個人的に大半の音楽をWMAで取り込んでいるのでけっこう死活問題なんです。 自力で調べてもはっきりしたことがわからず...家の車のオーディオでは、WMAファイルの再生は できませんでした。 なので、media goソフトでMP3に変換して 聞いています。 音質は悪くなるようですが、聞けないよりは いいと思って。 純正のディスプレイオーディオはアンドロイドオートに対応してますから...
(自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル)
2022/03/21 17:00:03(最終返信:2022/11/19 14:06:19)
[24660922]
...ように見える Cオンライン接続なので、音声入力が可能 D音楽アプリと同時再生が可能(MP3音源同時再生) Eブルーツース2機器同時接続可能(タブレットによる) 接続の注意事項...無線接続なので、バッテリーの減りが速い(対策として、両方とも同時充電で、減りは無い) MP3(CD音源をタブレットで再生) @無料アプリ「Musicolet]をダウンロード A...経由してタブレットから音声を送信し、音声出力させています。 同時に、タブレットに内蔵したMP3音源をアプリ【Musicolet】経由にてブルーツースにてナビ音声と合わせて、送信し、純...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2022/11/14 21:55:39(最終返信:2022/11/15 12:33:15)
[25010021]
...当然現在のナビゲーションは CD プレーヤーなどついてませんので USB 等で音楽を流すしかありません。 圧縮した MP3などの音声は正直音がこもるような感覚になるので、可能な限り H D もしくはハイレゾ音声と言われる圧縮していない音楽を聞いた方が満足感が高いです...
[24969178] ハイレゾ対応グレードアップスピーカーの音質差
(自動車(本体) > 日産 > オーラ 2021年モデル)
2022/10/17 20:05:56(最終返信:2022/11/11 18:03:39)
[24969178]
...音質改善はあまり期待できないみたいですので社外品中心に検討してみたいと思っております。 >win-winさん MP3やbluetooth接続の音楽再生ではハイレゾが必要になる高周波数帯域は音が無いでハイレゾ対応は意味が無いのですが...
[24988661] CONNECTナビのLXM-237VFNiのプレイリストについて
(自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル)
2022/10/31 16:48:34(最終返信:2022/11/01 09:12:53)
[24988661]
...納車が2023年の3月頃になるのですが、CONNECTナビのLXM-237VFNiについて教えてください。 現在PCにmp3形式の音楽データが2万曲以上あるのですが、これをSDカードに入れて聴こうと思っています。 でも曲数...