[14587944] 初心者です。カーナビにするか、カーオーディオにするか…
(カーオーディオ)
2012/05/21 14:01:24(最終返信:2012/06/07 11:27:34)
[14587944]
...カーナビを購入するかで悩んでいます。 うまく書けないので箇条書きにします。 ・用途は DVDを見る・mp3形式で作成したCDを聞く・普通のCDを聞く です。 ・現在、タブレット端末をカーナビ代わりに使用しているため...
(カーオーディオ > SONY > MEX-5DI)
2003/11/07 10:33:45(最終返信:2012/06/06 01:52:39)
[2101549]
...初めてのmp3を聞けるカーオーディオとしてMEX-5DIを購入したのですが、mp3ファイルは音とびが激しくて聞いてられない状態で困っています。 購入した店に相談したところ、初期不良の可能性もあるが、mp3ファイルは完全対応が保障されていなくて...初期不良というより書き込みスピードを12倍速程度で試してみた方が良いと思いますよ。 確かに『飛ぶ』ねぇ、そのデッキ。 今までmp3でまとめてCD-Rに置いたものを再生しようとして… エンコーダ換えても一緒だった、また発生するタイミングもバラバラ...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/05/25 10:59:18(最終返信:2012/06/02 09:57:41)
[14602692]
...HDDでしたらUSBメモリと比較しても、コストはかなり安く抑えられますもんね。 現状で音楽ファイル(WAVが80%、MP3 320が20%くらい)の総容量が200GBくらいあるんです。 ipod classicでも入りきらなくなってしまったので...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-P01)
2012/05/18 16:04:27(最終返信:2012/05/28 22:01:52)
[14576070]
...どんなメモリーを使っているでしょうか? mp3を入れても出るのか確認してみてはいかがでしょうか? mp3でもエラーが出るのなら相性等も考えられるので別のUSBメモリーを使って見る MP3でエラーが出ないのならWAVを作り直してみる(出...北に住んでいますさん 施工したショップにコピーして頂いたUSBはMP3も入っています。 DEH-P01のオーナーです。 WAV mp3 両方とも使用しています。 使用機器 FRONTIERのデスクトップPC...
[14586376] USB再生メインでの廉価オーディオ選び
(カーオーディオ)
2012/05/21 01:20:23(最終返信:2012/05/23 23:55:17)
[14586376]
...現在はカタログ落ちですね。 またデッキのメーカーで認識できるオーディオのファイル形式と容量が違います。 WMAとMP3は大丈夫だがWAVEファイルを認識できないのは私のデッキのようにあると思う。 TOM'S36さん、はじめまして...心の準備が出来ました。 >またデッキのメーカーで認識できるオーディオのファイル形式と容量が違います。 WMAとMP3は大丈夫だがWAVEファイルを認識できないのは私のデッキのようにあると思う。 なるほど、そう言うこともあるのですね...
[14313460] 高音域の音が、ひび割れて聞きづらい!何か対処法は?
(カーオーディオ > ケンウッド > I-K900)
2012/03/19 15:42:43(最終返信:2012/05/21 14:18:56)
[14313460]
... MP3の作成はiTunesでしょうか? iTunesのMP3はあまり能力がないと思います、出来ればエンコーダーはLAMEが使えるものか、MP3に...かんともしがたいのは、高音域の音が、割れてしまうことがあるんです。USBの音楽データは、MP3エンコーダの高音質(192kbps)で取り込んでいます。DSPの調整等で何か有効な方法が...いが出るかどうか。 申しわけない、このデッキはCDスロットがないので聞けないのですね。 MP3以外のファイルで聞いてどうか? 音楽CDのデーターをそのままUSBに入れるとWMAファイ...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-770)
2012/05/09 02:54:16(最終返信:2012/05/18 18:36:26)
[14539937]
...最後まで聴けないのでしょうか? 光の連動と音楽を楽しもうと思って購入したのですが・・・(泣) どうしてもっていうのなら、MP3とか音源のほうをいじるしかないですね 手間だけど、数秒の空白いれてあげるとか...
[14568514] ipodでつないでmp3(ID3タグv2.2)歌詞表示はできるのですか?
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/05/16 17:41:35(最終返信:2012/05/16 23:05:49)
[14568514]
...しょうか? 対応していれば歌詞表示が可能になりますが、歌詞は表示できるのでしょうか? MP3 のタグフォーマットとしては ID3 v1.0, 1.1, 2.2, 2.3 に対応して.../kakaku.com/item/70204710938/ ※当時、ipod連動機能付のmp3日本語タグ表示の2DIN画面カーオーディオで、新しいカーオーディオの時代の幕開けだと思っ...でした。 カーオーディオのメーカーってなんか時代の流れにいつも数年遅れるんですよね。 mp3が出回りだした時も日本語タグ表示できるまで数年かかりましたし。。 ほかの2DIN画面カ...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-770)
2012/05/14 20:11:18(最終返信:2012/05/14 21:55:59)
[14561105]
...>ウォークマン用のソフトのXアプリで保存したSDHCはそのまま日本語表示できますか? SONY独自の形式の音楽ファイル以外の、普通のWMA/MP3/AAC/WAVなら表示可能だと思います(当然タグ情報が入っている場合です) >検索方法はアーティスト別とかできますか...
[14555943] 音声ファイル(WMA)再生時の曲名等の表示について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/05/13 10:19:58(最終返信:2012/05/13 20:22:22)
[14555943]
...の初期不良のどちらかでしょう。取扱説明書では MP3 以外はアーティスト名表示が可能とは書かれていないので、まずは MP3 で3行表示が可能かどうかを確認してください。MP3 で表示が可能なら仕様の可能性が高いですが(過去の...再生情報の表示モードを切り替えてみてください。 >「WMA ID3 タグ」で検索するも良し。 ID3 は、MP3 のタグフォーマットです。WMA のタグフォーマットは ID3 ではありません。検索するなら、「WMA...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-770)
2012/05/09 22:31:03(最終返信:2012/05/10 19:17:31)
[14542858]
...USBメモリにいれたmp3を再生できる当機の購入を検討しています。 CD-TEXTが表示されるデッキは、CD書き込み時に ライティングソフトで曲名や歌手名を入力していましたが mp3を再生する場合、ファ...曲名などをmp3につけるパソコン用ソフトがあるようですが このオーディオにもそういうソフトがあるのでしょうか。 ご存じの方、ご教示お願いします。 mp3では、ID...ファイル名が全て表示されるのでしょうか? 歌手名-曲名.mp3 というファイル名にするだけで良いのでしょうか。 同じように、フォルダ名も、歌手名-アル...
(カーオーディオ > ケンウッド > U575SD)
2012/03/17 23:38:49(最終返信:2012/05/10 00:19:19)
[14305089]
...U565/U565SD/U575/U575SDで再生できるファイル形式は、USBメモリSDカード共にWMA MP3 AACのみです。 いずれも音楽データを圧縮しますので、音質はビットレートにもよりますが劣化します...
[14412218] DEH-970との比較(特に音質)・・・
(カーオーディオ > ケンウッド > I-K700)
2012/04/09 02:56:20(最終返信:2012/05/06 23:46:30)
[14412218]
...選択肢が少なくて困っています。 また今の時代、CD再生のみだとちょいと不便ですし、192kbps程度のMP3でも ユニットの音質差は歴然と出てしまうので、それなりのモノを探しています。 I-K77は...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/05/06 09:31:01(最終返信:2012/05/06 16:10:46)
[14528033]
...。むしろまとめる手間の方が問題かも? >mp3等を一つのファイルにしても出来ると思いますが曲飛ばしが出来なくなります MP3 ファイルは、パケットサイズ固定なので、...ギャップができるのでご注意を。 ライブCD等の「ギャップレス再生」の事でしょうか? mp3等を再生する場合は「ギャップレス再生」は出来ないと思って間違い無いです 「ギャップレス...直接再生するかでしか解決出来ないでしょう(昔使ってたMDは問題無かった気がしますけど) mp3等を一つのファイルにしても出来ると思いますが曲飛ばしが出来なくなります 取説(私が見た...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-770)
2012/04/25 20:31:09(最終返信:2012/05/02 15:11:14)
[14484556]
...普通の「WMA/MP3/AAC/WAV」に変換出来るソフトなのですか? CD からリッピングしながらのオンザフライエンコーディングは、WMA/MP3/AAC ともに...音質は無理ですが、普通の人には違いは判らないです。 以下サイトで勉強してください。 MP3圧縮でどんな音が失われるのか 〜24bit WAVとの差分を抜き出して比較 〜 http...申し訳ありません。 X-アプリって基本ウォークマン用のソフトですよね 普通の「WMA/MP3/AAC/WAV」に変換出来るソフトなのですか? 変換出来るなら使えるけど、変換出来な...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/04/11 10:23:01(最終返信:2012/04/11 11:09:46)
[14421395]
...TEXT表示は−となっております。 この製品はCD TEXT表示に対応しているのでしょうか。 CD TEXTはNGで、MP3のID3 TagがOKだったと思います。 そんな話を友人がしていたと・・・。 ai3riさん コメントありがとうございます...
[14363710] mp3のランダム再生とサポートUSB容量について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-770DVD)
2012/03/29 15:32:26(最終返信:2012/04/06 17:06:28)
[14363710]
...Mp3をフォルダーわけしてランダム再生することは可能でしょうか? また、USBのサポート容量は32GBも対応していますでしょうか? HPでマニュアル参照してくれば? USBアダプター使用で東芝製32GB(クラス4)を乗せています...
(カーオーディオ > ケンウッド > I-K900)
2012/02/29 19:48:14(最終返信:2012/03/28 17:22:31)
[14220868]
...ちなみに私もI-K99を使っていますが、上記の質問中の回答者さんの一人と同じくmp3tagというソフトを使ってアマゾンから取得したジャケット画像をアートワークとしてmp3ファイルに埋め込んでいて、うまく表示されない画像というのは今のところありません... ・画像形式はjpg 500kb以下にします pngはダメ、jpgで大文字拡張子はダメです mp3tagというソフトで、image/jpeg はOK、image/JPG はNG でした ・更に文字化けが起こるようなら...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2012/03/25 21:11:56(最終返信:2012/03/26 21:51:11)
[14346107]
...IPで気になるはずの音質としてもデジタルで接続できるし、 題名もすべて日本語表記しましたよ(wev mp3) SSDの値段も安くなってきたので、是非。今後の対費用効果はあると思います 以前IP-BUSケーブルをばらしたことがあります...