occt (デスクトップパソコン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > occt (デスクトップパソコン)のクチコミ掲示板検索結果

"occt"を検索した結果 101件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25409438] アプリケーションエラーでゲームやアプリが落ちる

 (デスクトップパソコン)
2023/09/04 22:00:42(最終返信:2023/09/08 07:12:21)

[25409438] ...状況から考えられるところは取り敢えず2つ可能性はあるかな? メモリーテストはしてますか?Memtest86とOcct もメモリーテストくらい。 あと、Prime95で安定性テスト それとは別に電源は別の電源とか試していますか...なのでメモリーアクセス違反の原因はメモリーの場合が多いです。 まあ、これの場合、温度によって状況が変わる場合も多いのでOCCTのメモリーテストもしてみないとわからない場合もあるけど、先ずはMemtestをと言うことになります... 詳細


[25383997] ノイズもフリーズもカクつきもなく突然暗転。どこの故障?

 (デスクトップパソコン)
2023/08/15 14:12:28(最終返信:2023/08/16 22:58:24)

[25383997] ... OCCT personal 12.0.12 2023/08/14 OCCT.exe ←実行 「結果例」 ●2023/07/28 OCCT V...----------------------------- それでもだめなら、 OCCT のストレステストで落とす!というのもいいかも? 火を噴く可能性もありますが、、? ...トールしてあります。 それから若干頻度は落ちた気がしますが、気がするだけでしたね。 OCCT試してみました。 VRAM・・・エラーなし Power・・・落ちました!!!!!5分で... 詳細


[25354126] i7 11700k

 (デスクトップパソコン)
2023/07/22 00:52:11(最終返信:2023/08/14 18:04:18)

[25354126] ...m/download OCCT personal   ←これ指定でOK! OCCT personal x  ↓ OCCT.exe ←実行! ■使い方 https://softaro.net/occt/ 1分間のテストに変...自動で再起動してからは何もないので。 ありがとうございました。また何かあったらご報告いたします。 Q)マザーは何ですか? OCCT でストレステストすれば何かわかるのでは? ブルースクリーンが出たら!? ●正解(当たり)です... 詳細


[25285052] CPUファンについて。

 (デスクトップパソコン)
2023/06/03 01:05:48(最終返信:2023/06/04 21:04:45)

[25285052] ... スコアが大きく下がってこないか見るのとかわかりやすいと思います。 単純にCPU-ZのベンチでもOCCTでもCinebenchでもやってみて、フルロードで温度が上がり過ぎない、そして終わったらすぐに温度が下がるかで確認が出来ますが... 詳細


[25230554] PC、届きました!

 (デスクトップパソコン > iiyama > STYLE-M0P5-R55G-EZX Ryzen 5 5600G/8GBメモリ/500GB SSD)
2023/04/21 16:15:54(最終返信:2023/04/22 18:04:13)

[25230554] ...キーボードは動作してます。 >メーカー品ではやらないけど、厳密にはmemtestとかOCCTとか。 OCCTは負荷をかけてのテストのようですね。 普通に実行して大丈夫なのでしょうか? >カスタマイズをショップでやってたりしたらやるかな...無線関係とディスプレイとUSBが問題ないなら、まぁ、問題ない。 メーカー品ではやらないけど、厳密にはmemtestとかOCCTとか。 カスタマイズをショップでやってたりしたらやるかな。 >熟女事務員のミニスカート姿さん ... 詳細


[25208852] 自作pcについての質問

 (デスクトップパソコン)
2023/04/04 16:15:59(最終返信:2023/04/05 01:13:31)

[25208852] ...ケースによりますが10℃は余裕で変わりますね。 もちろんサーマルスロットの温度が100℃なら110℃にはなりませんが、RyzenでOCCTかけたら12〜3度は変わりましたしVRAM等他の温度がもっとやばかったと思います。 こちらはガラスケースといっても比較的新しいので... 詳細


[25139861] 排熱性能に問題はないのでしょうか

 (デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i7 12700F/RTX 3050/512GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])
2023/02/12 17:54:03(最終返信:2023/02/13 09:04:54)

[25139861] ...>夏場とか熱がこもって製品寿命が縮んだりしないか心配です。 メーカー品なのにMTB全開とかあるのかな? TDP65Wですよね? TGP 130WだからOCCT掛けても200W行かないんですが。 高負荷状態での静音を期待してるなら、そこは当てが外れるだろうと思いますけど... 詳細


[21039320] 購入後core i7 7700Tへ自分で交換

 (デスクトップパソコン > HP > ProDesk 400 G3 DM/CT)
2017/07/13 03:39:28(最終返信:2022/12/17 15:25:33)

[21039320] ...チップセットなのでたぶん7700Tに載せ替えても動くとは思いますが・・・自己責任で。 G3900だとOCCTで負荷をかけるとPC全体で43Wくらいのようですが、7700Tだと65W前後くらい食うらしいです... 詳細


[24426321] ベンチマークが思ったように出ない気がするんです

 (デスクトップパソコン)
2021/11/02 21:51:42(最終返信:2022/11/12 12:42:43)

[24426321] ...メモリの故障というか状態って確認できる方法ってありますか? もしあれば教えて頂けませんか? 速度を見るなら、AIDA64。 安定してるかなら、OCCT。 自分はOCCTとMemtest86の両方で確認します。 >patapi-さん CPU-Zのメモリーの欄を見ると... 詳細


[24955015] CPUクーラー ファン エラー CORSAIR ASUS

 (デスクトップパソコン)
2022/10/07 16:19:35(最終返信:2022/10/13 16:45:51)

[24955015] ...ちょっと拙いですね。 当方の場合このような感じです。 BIOSアップデートは盲点でした。 やってみます。 occtでテストしてる感じ温度は50度くらいをキープしてるのでcpuクーラーは動いてそうです。 解決... 詳細


[24949916] PCの強制終了

 (デスクトップパソコン)
2022/10/03 14:19:44(最終返信:2022/10/04 19:14:36)

[24949916] ...違うなら設定でシャットダウンしてるのかも。 memtest86+を10回パスするなら、次に疑うべきはグラボですな。 OCCTとかでそれぞれ単独で負荷かけてみたらどっちが悪いかはわかるかも。 >ムアディブさん 返信ありがとうございます... 詳細


[24897960] 定期的にカクつきます 何が原因か教えてください

 (デスクトップパソコン)
2022/08/28 22:00:29(最終返信:2022/09/20 01:07:44)

[24897960] ...後はマザーの電源回路の可能性もあるけど、こちらは負荷を掛けてみればわかります。 CinebenchR23やOCCTだけど、電源回路がやや弱いので短時間で済むCinebenchR23かな? CPUとGPUの凹みタイミングが合ってますね... 詳細


[24884522] 自作PCの高負荷時に起きるフリーズについて

 (デスクトップパソコン)
2022/08/19 15:49:04(最終返信:2022/09/15 07:53:04)

[24884522] ...どうしようも無いのでインテル辞めてAMDで試す準備に入ってます。 >あずたろうさん afterburner駄目でした。 落ちる瞬間の電圧をOCCTで見てみたんですけど、特に変化無かったです。 OSですかね? クリーンインストールしてみようと思います... 詳細


[24858774] 自作PCのwindows10のインストールが上手く行かない

 (デスクトップパソコン)
2022/08/01 15:27:01(最終返信:2022/08/01 19:13:06)

[24858774] ...自分なりに調べて直してみようと思います 一応TDP65WなCPUですので、アイドル時の熱は捌けるでしょうが。 OCCTなりCinebench等で本当の負荷をかけた場合に何度になるのか?が問題かと思います。 BIOSでこの辺の最大消費電力は設定出来るので... 詳細


[24670922] 自作PCが突然再起動を起こすことがあります

 (デスクトップパソコン)
2022/03/27 11:32:16(最終返信:2022/03/28 10:54:31)

[24670922] ...イベントビューアーでログの確認をしてみてください。 KP41の場合はBugCheckCodeがわかればそれも必要ですかね。 一応、OCCTのストレステストやメモリーテストから始めてみては? >あずたろうさん ご回答ありがとうございます...ハンマーテスト辺りでエラーが出ます。 そのためのテストですから ただ、必ず出るかどうかはわかりません。 それよりも壊れかけの場合はOCCTメモリーテスト30版くらいで出ると思います。 自分ならまずは一度ばらします。 CPUクーラー外... 詳細


[24642364] パソコン使用中に強制シャットダウン。

 (デスクトップパソコン)
2022/03/10 17:37:29(最終返信:2022/03/15 21:38:48)

[24642364] ...CPUファンがグリス切れを起こして回っていなかったときも、強制シャットダウンしてました。 https://miraiyotch.com/occt/ のツールでぶん回したらシャットダウンしたりしませんか? だとしたら、他のかたもおっしゃってる様に熱暴走の可能性が否定できなくなります... 詳細


[24622462] ディスプレイが画面が消えたりします。

 (デスクトップパソコン)
2022/02/26 21:14:06(最終返信:2022/03/13 18:09:47)

[24622462] ...まずはドライバからインストールをしてみたいと思います。 Memtestが通ってもOCCTのWindowwsが高負荷状態でエラーを出すことはあります。 OCCTのメモリーテストなどでエラーが出ないかを確認してみるとかですかね... 詳細


[24611962] メモリの増設など

 (デスクトップパソコン > マウスコンピューター > mouse DT8-G-KK 価格.com限定 Ryzen 7 3700X/GTX 1650 GDDR6版/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル)
2022/02/21 11:01:26(最終返信:2022/02/21 22:15:45)

[24611962] ... OCCTが赤いのはデザインです。問題が出たらPCが落ちるだけで、メモリが原因だとは教えてくれませんし、そのテストではなんらメモリの素性検査はしません OCCTは...以降は負荷テストになります。 まあ、OCCTが通ってもMemtestでダメな場合もあるし、Memtestが通ってもOCCTで落ちるときも有ります。 どちらかが良...以前は数時間はかけてMemtest86 というテスト試験してましたが、 最近では、このOCCT15分テストで済ませています。 たった15分でもノーエラーでやり遂げるよう確認出来た... 詳細


[24547145] 自作PCの組み換え相談 Alder Lake

 (デスクトップパソコン)
2022/01/16 12:00:33(最終返信:2022/01/29 12:42:13)

[24547145] ...皆様にアドバイスいただかなかったら電源流用してたと思いますが 買ってよかったです。 懸念だったCPUクーラーは入手性で無限5cにしましたが、occtを回して 70℃と自分の環境では十分な冷え具合で満足しております。 ありがとうございました・ 解決済みにしましたがメモリーについて調べております... 詳細


[24526447] 自作PC、ゲーム中にフリーズします。

 (デスクトップパソコン)
2022/01/04 05:47:33(最終返信:2022/01/10 02:11:07)

[24526447] ...たりする通常時や、CINEBENCH R23、3D Markなどのベンチマーク実行時、OCCTやCPU-Zでのストレステスト時はフリーズしません。また、Apex以外のゲームでMin...てると思います。 急激に電力が上がる関係上、電源への負荷も大きいです。 そのほかではOCCTのメモリーテストはしてみましたか? その他のテストで落ちないみたいなのでマザーの可能性...やはり電源が怪しいですね、ベンチマークを色々回してどうなるか試してみようと思います。 OCCTでのメモリーテストはまだやっていませんでした。やってみます。 本当にダメだったらショッ... 詳細