occt (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > occt (CPU)のクチコミ掲示板検索結果

"occt"を検索した結果 649件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.019 sec)


[25280376] ゲーム中CPUがほぼ使われなくなりました

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/05/30 15:51:01(最終返信:2023/05/31 17:35:08)

[25280376] ...ドラクエ10ベンチでCPU使用率5%未満になりfpsは半減、ベンチスコアも1/3~半減くらいに落ちてしまいました。 OCCTやCINEBENCH等では使用率100%まで上がりスコアも問題ないです。 CMOSクリア、クリーンインストールしても治りませんでした... 詳細


[25229506] 7800X3D 紹介 (Wraith Prism)

 (CPU > AMD > Ryzen 7 7800X3D BOX)
2023/04/20 19:27:18(最終返信:2023/05/31 12:27:45)

[25229506] ...COを強くかけると軽負荷時にアクティブフェーズ数が減るので落ちやすくなります。 ※-0.3v (-300mV)で500KHzはOCCT大量エラー、900KHzでエラー0、とかになります。(CPU/マザー/電源の個体差による) https://en... 詳細


[25277915] CPU使用率が定期的に下がるのですが原因・解決方法はありますか

 (CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2023/05/28 18:21:16(最終返信:2023/05/29 21:48:21)

[25277915] ...まあ原因もはっきりしないので何とも言えませんけどね。 切り分けすべきというのはその通りで、挙動の分からないソフトより、OCCTとかハッキリしてるもの使ってテストした方が良いと思うけど。 とはいえ110℃はとりあえずダメなんでナントカしなきゃいけないのは確か... 詳細


[25261201] OCCT V12最新版。

 (CPU)
2023/05/15 12:47:28(最終返信:2023/05/15 13:28:56)

[25261201] ...だいぶ進化したように見える。 https://www.ocbase.com/ こんな感じ。... 詳細


[25252079] ゲーム起動と同時に落ちてしまいます。

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/05/08 09:19:34(最終返信:2023/05/15 08:21:59)

[25252079] ...再度確認してみます。 よろしくお願い致します。 他のベンチやゲームを試してみるのもありかもしれませんが… OCCTの電源テストはなんというか、 継続的なテストにはなるけど、 瞬間的な高負荷のテストに対しては甘い気がするので...最近は最大電力よりも瞬間的にドンと電力が掛かる。 微細化により電力繊維が速くなってるから、電源の質が凄く大きな意味を持つ様になりましたね。 OCCTのLimPackでもあまり意味がないので個人的には重いゲームでチェックしてます。 Ryzenは... 詳細


[25259797] これの電力見てみた。

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X BOX)
2023/05/14 12:23:03(最終返信:2023/05/14 14:43:00)

[25259797] ...1ch)+ハンコン(FFBW)で アイドリングで100Wですよ。 そんなに食わないです。 負荷? OCCT電源テストだと500W弱まで行きますけど。 ∠(^_^) な〜る 情報サンクス 13700K稼働中だけど... 詳細


[25245362] アイドルでもCPU温度が異常に高くなります

 (CPU > インテル > Core i5 12400 BOX)
2023/05/02 22:04:43(最終返信:2023/05/03 20:15:37)

[25245362] ...CPUクーラーはSilverStoneのPF360ARGB、マザーボードはMSI Z690 TOMAHAWK DDR4を使っており、当時はOCCTを回している状態でも冷えていました。 CPUグリスの塗りなおし、CMOSクリア、水冷ポンプの向きを変える... 詳細


[11465033] いいっすよ Part2(スーパーπ報告スレッド)

 (CPU)
2010/06/07 19:43:20(最終返信:2023/04/24 10:48:26)

[11465033] ...スーパー杯104万、17.987秒っす えいや!っとi3の550をOCしてみたら、 9.497秒でした。 この後OCCTで落ちちゃいましたけど…(^^) 久しぶりにのぞいてみました。 2006年ですから、もう7年もたちましたか... 詳細


[25220959] Cinebench R23のマルチのスコアがシングルのスコアと同じ

 (CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/04/14 09:08:20(最終返信:2023/04/15 17:46:58)

[25220959] ...以下の構成で、OCCTやCPU-Zのスコアはそれなりなのですが、CinebenchR23のスコアが以上に低い...Fのクロックを見るとまるでSingleの様に、一部のCoreのみ働いている感じです。 OCCTやCPU−Zのスコアはそれなりですし、全てのコアが動作しています。 もう一台のPCは...D RX6400 クーラー:Arctic Liquid Freezer II 420 OCCT Single:97.61, Multi AVX 1969.72 CPU-Z Sing... 詳細


[25182816] どなたかお助けを・・・

 (CPU > AMD > Ryzen 9 7950X3D BOX)
2023/03/16 01:26:50(最終返信:2023/04/01 20:55:00)

[25182816] ...7950x3dで新しく自作したのですが挙動がおかしくブルスクが出たり(OS再インストで今のとこ解決)ゲームがクラッシュしたり、OCCTで負荷をかけるとエラー連発しております。 シネベンR23 スコア32000 低め?・・ 最新BIOS... 詳細


[25104054] 13900KS 13900k R23高負荷時 安定下限vcore値について

 (CPU > インテル > Core i9 13900KS BOX)
2023/01/19 11:00:15(最終返信:2023/02/10 01:52:56)

[25104054] ...MSIのKS発売後の新BIOSが出たので、入れ込んで下限値での確認を行いました シネベンR23 10分 (サブでOCCTラージエクストリーム30分) 通過基準での、負荷状態でのR23でのVcore値です MSI CPU... 詳細


[25103745] 想像していたよりも、発熱が低い

 (CPU > AMD > Ryzen 7 5700X BOX)
2023/01/19 03:51:34(最終返信:2023/01/19 03:51:34)

[25103745] ...グリスの塗りなおしの効果も有るのかも知れませんが、CPUの温度が以前より低い。 3600利用時に、OCCTで15分間負荷を掛けると、ピークで80度を超えていましたが、 5700Xに交換後同じようにやってみると... 詳細


[25085158] OC後の冷却性能・安定確認テストに使える高負荷ゲーム

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2023/01/06 13:28:17(最終返信:2023/01/06 16:06:50)

[25085158] ...一番最初のロード画面で『シェーダー構築』という画面に入ります。 ここでかなり高負荷な処理がかかるのですが、例えばOC後にOCCTなどでエラー確認が取れていたとしても ここのロード画面でクラッシュもしくはBSoDになったりします... 詳細


[25071722] どちらが良いでしょうか?

 (CPU > インテル > Core i3 12100F BOX)
2022/12/27 23:43:35(最終返信:2023/01/02 13:18:18)

[25071722] ...どちらが省電力かとなるとRyzenだと思います。 自分も以前4750Gという8Core16threadのCPU使ってましたがOCCT回しても65Wでしたし、そもそもRyzenはPCIEがGen3なのでチップセット周りの電力も抑えられると思います... 詳細


[25077817] 推奨電源容量について

 (CPU > インテル > Core i7 13700K BOX)
2023/01/01 12:17:21(最終返信:2023/01/01 15:50:39)

[25077817] ...jp/5info/cts_str_power_calculation_main 850Wでも動くことは動きます。 ※ OCCTの Power Supply Test  すれば、その画像の構成で500W近い電力がかかると思ってください... 詳細


[25055115] Intelサポートの「P-Core.ALL.5.8GHz」OC時の最低電圧で判別

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/12/16 05:08:03(最終返信:2022/12/17 20:49:53)

[25055115] ...Warzone 2.0 UNCHARTED: Legacy of Thieves Collection これはOCCTなどのストレステストを通過していたとしても、駄目でした。 しかし現段階で1時間ほどプレイをしても「1...424v』でエラーが出なければ私の個体よりも良い個体という事である。 Battlefield2042はCPU及びPC全体での動作に対して非常にシビアだ。 OCCTなどのテストよりも個人的には非常に参考になる。 6.3GHzOCまでの無理な負荷をかける事なく十分に... 詳細


[25051553] アイドル時のクロック低下

 (CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/12/13 14:16:53(最終返信:2022/12/13 21:28:40)

[25051553] ...342への更新から起こるようになった気がするのですが戻しても直りません。 PBO設定後の負荷テストなどはR23が通って、OCCT30分でエラーなければOKとしています。 Motherboard : ASUS ROG Crosshair... 詳細


[25043194] ASRockからも応援??P-CoreALL6GHzOCへ

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/12/07 19:27:59(最終返信:2022/12/12 23:36:37)

[25043194] ...3以下でないとプレイには耐えきれない状態になります。 他のマザーボードではこれが可能かどうかは分かりません。 ただベンチマーク時やOCCTよりもはるかに高い負荷がこのゲームの起動とプレイにはかかります。 高級なマザーボードであればこれは可能になるかもしれませんが... 詳細


[25036146] 最大温度70度以下、シングル性能R23で2300超えのASRock簡単設定

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/12/03 05:59:41(最終返信:2022/12/03 13:24:18)

[25036146] ...37368を記録しました。 この設定でOCCTのテストを1時間実行しました。 実行前に行ったこと @電源ユニットを含めて全て取り外し数時間放電状態にさせる Aラジエーターなどを含めて内部清掃 OCCT Small、AVX2... 詳細


[25035728] ASRockなら簡単さ! 低電圧+P-CoreALL 5.9GHzを試す

 (CPU > インテル > Core i9 13900K BOX)
2022/12/02 19:42:49(最終返信:2022/12/02 19:49:29)

[25035728] ...温度はMAXで75度くらいでした。 ただ、LLCはLv.4では通らずLv.3で通りました。 ハード設定のOCCTも通しましたが特に問題ありませんでした。 https://hwbot.org/submissio... 詳細