[13346901] 電源購入時のアドバイスなどあればお願いします。
(電源ユニット > HEC > WIN+ 700W HEC-700TE-2WX)
2011/08/07 18:23:01(最終返信:2011/08/13 05:51:11)
[13346901]
...シュゲームなどと同時に2番組録画する時に落ちたりするのでメモリーも買い足す予定です。 OCCTで負荷テストして、電源が安定してるかどうかテストするのも 良いでしょうね! memt...ちた可能性がないとは言えないので。 この電源持ってますが、今は外して使ってません。 OCCTをかけてもCPU動作率100%行かないし、ゲームベンチをしてもGPUの動作が安定しない...thlonUX4 640で、 GPUの方は正しくはRadeon HD6770です。 OCCTやってみました。 熱暴走したからなのか途中で再起動しました。 何度も100%には達した...
(電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-G530W/90+)
2011/06/18 14:39:22(最終返信:2011/06/23 22:32:18)
[13146904]
...通常はファン回転も少なく非常に静かです。 OCCTをかけると回転も上がりそれなりのファン音です。 この時、パソコン全体の電力をワットチェッカーで確認したところ、 GOURIKI-400Aとの比較ですが、OCCT負荷時200Wに対して...
(電源ユニット > ANTEC > HCP-850)
2011/06/04 08:59:20(最終返信:2011/06/04 17:10:12)
[13089226]
...HCP-850は1系統40Aもあるのも魅力 中身の画像を見ると他の二機種にくらべパーツが多いのが気になりましたがw OCCTでのグラフは完璧ですし、GOLDてことで能率も良いので静かです 真の安定とは長く使っての故障率や出力の変化の少なさだと思いますけどね...
(電源ユニット > ANTEC)
2011/06/02 17:01:39(最終返信:2011/06/03 10:42:34)
[13082900]
...んと使えるかわからないけど、OCCT 4.0.0. Beta 7を試してみます? http://majorgeeks.com/OCCT_d5612.html 題目...ばいいけど 一般的なショップなら安くないですしね。 ぴぃ☆ さんのこんばんみ これからOCCT回してみます! ZUULさんそうなんですよ1系統の電源より分かれてるほうが好きなのと ...?』とかがよかったかな ちゃーびたんβさん おはです 起動できませんでした。 ウチのOCCTもいいですか〜w ケーブルはアレですが・・他はいい感じですかね。 ぴぃ☆さん ...
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST1000-G)
2011/04/15 15:05:55(最終返信:2011/04/15 20:32:33)
[12898806]
...計算するとすでに電源足らないと思うのですが 何事もなく動いてます、こんなもんなんですか? ちなみにOCCT 各種ベンチ 問題なくできました。 いやぎりぎり足りていると思いますよ HD5870は四つで6...
(電源ユニット > Corsair > CMPSU-850AX)
2011/02/10 12:44:37(最終返信:2011/02/13 07:25:03)
[12633797]
...・Prime95 ・OCCT 3.1(PowerSupply TEST 10分間) 全体の消費電力(ワットチェッカー読み) アイドル時:80W Prime95実行:125W Prime95 + OCCT PowerSupp...停止 3, Prime95実行中+OCCT PowerSupply TEST:回転(中程度) 4, Prime95実行中+OCCT テスト終了:回転(中程度) 5,...います。 甜さん・moco09さんが言われてるようにOCCTを試してみようかとおもったのですが、 OCCT 3.1のPowerSupply ボタンが押せない為、...
(電源ユニット)
2011/01/30 16:24:23(最終返信:2011/02/03 18:44:28)
[12582432]
...双方寝ている間やってみたのですが、起きてきた後にエラーは見つかりませんでした。 OCCTを今晩試してみようと思います。 OCCTをかけたところ、15分でマザーが飛びました。 購入店にもう一度持っていって検証してもらったところ...液晶側の消費電力増えてるだろうし。 APFC非搭載の115V/240V切り替え式電源は急激な電力低下や瞬電には弱いです。 OCCTで電源負荷テストやってみてください。 >SSD:intel X25-V 関係ないけど1/26付けでファームウェアv1...
[11974842] 価格相当です! あまりお薦めはできません。
(電源ユニット > HEC > WIN+ 700W HEC-700TE-2WX)
2010/09/26 23:09:58(最終返信:2011/01/15 11:53:13)
[11974842]
...、価格コムに改善を強く求めたいと思っています。 CPU:OCCTとPOWER SUPPLY:OCCTを負荷時間をいくつか設定して、負荷をかけています。8ヶ月ほど...すが、OCCTのグラフをそのまま使っているわけではありません。Biosで電圧変動をチェックしています。本来は系統毎に測定するのが筋ですから……。 OCCTのグラ...ス製と考えたらマシだと思うけどな〜 ログだけ読んで、CPU:OCCTとPOWER SUPPLY:OCCTだのコンデンサーがどうだの2万円くらいの製品のことかと思った...
[12274160] 980XとGTX295でのQuadSLIの消費電力について
(電源ユニット > Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W)
2010/11/25 19:51:56(最終返信:2011/01/01 20:48:07)
[12274160]
...BDドライブ x1台 電源 ENERMAX GALAXY EVO EGX1250EWT これでOCCTのpower supply試験でワットチェッカーで1000W−1050W位出てます。 ワットチェッカーをつなぐ為...モジュラー側のPCI-Eも2個が+12V1、2個が+12V2に分かれていませんか? きちんと振り分ければ普通に使えると思いますが、長時間OCCTのPSUテストを回すとかしたらどうなるかわかりません。 尚この電源はベースはCWTの1200W電源であるようです...
(電源ユニット)
2010/11/12 18:55:10(最終返信:2010/11/13 01:43:36)
[12204732]
...は自己診断機能がないので、専用機器を使わずにソフトウェアだけで劣化具合が知りたいなら OCCTなどでM/Bのセンサを使って電圧の安定性を見るくらいしかできないんじゃないでしょうか。...状態の目安になりますか? 瞬時の状態しか表示できませんからね。 甜さんが書かれてますがOCCTでググって 導入してみましょう。 使い方もキーワードに入れて調べると良いです。 あと他... 普段からの電源の健康度合いを調べておきたいって趣旨からは大きく 外れてしまいますのでOCCT辺りをたまにかける・・・くらいで良いんじゃないかな? ありがとうございます。大変勉...
(電源ユニット > ANTEC > TruePower Quattro TPQ-1200-OC)
2010/10/29 02:17:00(最終返信:2010/10/30 05:41:37)
[12130324]
...OCするとFF14をしていると落ちます・・・ なので現在は定格使用してます。 ちなみに以前のグラボ(GTX285一枚)の時はプライム95、OCCTでの長時間テスト、 各種ベンチソフトで落ちたことはありません・・・ 極悪蠍さん>クーラーマスターの製品も魅力的ですね・・・w...
(電源ユニット > アクティス > AP-750GTX)
2010/01/09 16:18:10(最終返信:2010/10/28 19:43:34)
[10756761]
...この電源をサブ機で試験的に3ヶ月程使っていますが、私の感想からいうと… 価格相応(7000円相当)かな…って感じです。 OCCT1時間回したデータがあるので貼っておきます。 アイドル時の3.3Vと12Vが若干低く、12Vの安定度はそこそこですかね...
[11999614] WIN+POWER 700W から換装しました。
(電源ユニット > SILVERSTONE > SST-ST75F-P)
2010/10/02 11:23:44(最終返信:2010/10/03 20:25:08)
[11999614]
...C-700TE-2WX」を購入して初号機(メイン機)の電源として使っていたの ですが、OCCT等のグラフを採ってもFF14ベンチマークのテスト中のグラフを見ていても、 安定したグラ...描画負荷での落ち込みはありますが地震計みたいな上下の大きなブレは現れなくなりました。 OCCTのテストはまだ掛けてませんのでなんともですが・・・ 初期不良も無さそうです(稼動9時...ないのかな・・・?」と思った事から換装に踏み切りました。 結果論になりますが、昨夜にOCCT POWER SUPPLY のデフォルト1時間でのテストを行いました。 数日前にHEC...
(電源ユニット > OCZ > OCZ Z Series 1000W OCZZ1000)
2009/09/06 07:06:27(最終返信:2010/09/26 15:47:49)
[10107999]
...SST-1200からの乗り換えですが+3.3V +5V +12Vに関してはOC時でも安定していると思います OCCTでのテスト画像ですが取り急ぎ行いましたので6分しかやってませんが後で1時間テストして改めて報告致します...
(電源ユニット > サイズ > 超力2ノーマル SPCR2-650)
2010/08/31 22:00:53(最終返信:2010/08/31 22:00:53)
[11842756]
...高負荷時に落ちるようになっていた400W(ZUMAX)の電源から交換しました。 交換してからは、負荷を掛けても(OCCT、3Dゲーム)落ちることはなくなりました。 ファンは同社のファンを使用していて、中々静かです。...
[11826371] EMD425AWTからの乗換えなんですが
(電源ユニット > ENERMAX > MODU82+II EMD425AWT-II)
2010/08/28 14:37:17(最終返信:2010/08/29 11:10:40)
[11826371]
...きとなったのですが…交換したEMD425AWT-IIもOCCTで同じような電圧降下が確認されます…。 OCCTの出力グラフを添付しますが、これって正常範囲なんでしょ...通) OCCTの電圧計測を見てサポートに連絡するのは間違いです。 Chromosome さん 書き込みありがとうございます。 大変勉強になりました。 OCCTは中間...ゃなくて、交換後の電源でOCCTが1時間クリアできたり普通に使っていて落ちなければ何の問題も無いんじゃない? 正常に使えているのにOCCTの結果だけで返品交換なん...
(電源ユニット > Corsair > CMPSU-850TXJP TX850W)
2010/08/25 22:53:21(最終返信:2010/08/26 14:30:15)
[11812963]
...イートレンドでした。orz 今のとこ一日ほっといても電源は安定してます! そのうち暇ができたらOCCTやろうかと思います。 時間は一時間やったほうがいいですか? あとマザボがギガバイ子なので電圧は信用なりませんが・・...
(電源ユニット > Corsair > CMPSU-650TX TX650W)
2010/07/12 14:44:37(最終返信:2010/07/13 23:51:54)
[11617049]
...参考までに、Antecの380W電源(+12V計28A)で955BEを軽くOC、VGAはHD4870でOCCTのPSUテストも通過でき、4870から5770に換えたら最大要求出力は40W以上減りました。 勿論こんな構成で常用しろとは間違っても言いませんが... Antecの380W電源(+12V計28A)で955BEを軽くOC、VGAはHD4870で OCCTのPSUテストも通過でき... >それでもついたんですか!!動いたことに驚きました。 では500W(550Wではありませんでした)では問題ないですか...
(電源ユニット > AcBel > R9-1100W GOLD (PC8055))
2010/03/31 00:16:18(最終返信:2010/05/24 22:23:33)
[11165997]
...12V各系統25Aは変更されてなかった。 シルバー認証がゴールド認証にもなっているが・・こりゃあまり問題ない。 さすがにOCCTの安定性は横一直線で見事である。メーカーの知名度があまりないが、間違いなしの超一級品である。キャパシタはオールジャパンメイドではないが...