(docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > premini)
2004/09/18 19:53:30(最終返信:2004/09/24 01:47:44)
[3281357]
... また、auでのプランや割引オプション等も書きましょう。 失礼しました。 auのプランはコミコミOneビジネス(基本使用料12500円で家族割り・年割りで現在9000円)です。 先月分の請求書を見ると上では1万円くらいと書いたのですが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i)
2004/06/01 19:38:30(最終返信:2004/06/23 12:31:56)
[2873678]
...実際機種変更してないのでTELで確かめるか、どなたかこのお店で機種変更された方いらっしゃいませんか?www.a-one-net.comだと思います。 テルテル行ってきましたが売り切れてました。。。(;´Д`) 竹下通りの中の携帯ショップで機種変更0円です...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS)
2004/06/13 11:08:34(最終返信:2004/06/17 07:25:32)
[2915836]
...詳しい場所を教えていただけませんか? お願いします。 まーーー さんへ HPのアドレスですa-one-net.com ごめんなさい!¥9800は税抜き価格でした。 時々かなりの、安売りするところですお気に入りに入れとくとよいのでは...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900i)
2004/04/22 17:53:19(最終返信:2004/04/27 17:31:55)
[2725565]
...たよ。 つくしのこさんへ P派のハナちゃんさんが書き込みされたところです。URL調べたら a-one-net.comでした。機種変更はいつも安いお店ですね!あのお店は、時々とんでもない安い価格でやってますよ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS)
2004/04/07 10:24:21(最終返信:2004/04/12 01:39:01)
[2675560]
...いろいろ教えていただいたのでこの携帯屋さんのHP掲示しておきます。 ちなみにこの価格は今月11日までだそうなので。http://www.a-one-net.comです。 本日機種変更してきました。ポイントも使って、ほとんど0円でした。貴重な情報ありがとうございました...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > FOMA SH900i)
2004/04/08 15:09:13(最終返信:2004/04/09 18:11:47)
[2679558]
...SH900iをいくらで販売しているかご存じの方は教えてください。 よろしくお願い致します。 http://www.a-one-net.com/docomo/kakaku.htm ↑HPに価格載ってたけど、そこからさらに安くなるのかな...
[2671037] 町田、相模大野、橋本近辺で安いところありませんか
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P505iS)
2004/04/06 00:10:19(最終返信:2004/04/08 18:37:43)
[2671037]
...道沿いに旗があったので分かると思います。 「A-one」ってお店だったような・・・?? この携帯屋さんのHP掲示しておきます。http://www.a-one-net.comです。 >>1丁目さん、古淵と十日市場さん...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F900i)
2004/02/10 14:11:37(最終返信:2004/02/15 00:09:50)
[2450735]
...FOMAとauの通話はどうなんでしょうね? 個人的には、FOMAは通話品質が悪いです・・・ もちろん、PDCは論外。 昔CDMA Oneのとき通話品質はすごくいいと思ったけども、最近はどうなんだろ・・・ 使っていないから品質は忘れましたね・・・...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F2102V)
2003/11/10 22:03:27(最終返信:2003/11/20 00:37:49)
[2113360]
...合『31.25分』 因みに、 ●コミコミOneスタンダード→無料通話は最大『150分』→『93.75分』 ●コミコミOneビジネス→無料通話は最大『420分』→『.../Auと使ってきましたが、 Au単体の時が一番使えて安上がりです。 プラン39とコミコミOneエコノミーを比べたいのでしょうが、 年割+家族割の割引率が全然違いますしね。 一言加え...いのですが、 姉の場合、通話は2〜3割程度でメールを主に使っているのも関わらず コミコミOneエコノミー+学割で毎月100円は無料分が残ってます。 ですので、年割の恩恵が受けられるよ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V)
2003/09/15 20:22:07(最終返信:2003/10/23 13:41:40)
[1946008]
...ごめんなさい。時間がたってしまって・・・。もしまだ購入してなければテレウェーブで0円です。長崎屋、c−ONE、MIDORI等にはいってます。先月の話なので一度確認されるといいかも。こないだ南松本のDSでFが10月限定で無料だったよ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i)
2003/09/14 00:41:54(最終返信:2003/09/15 23:57:28)
[1940527]
...2000 1xのものが大半だから、CDMA 2000 1xは一応3Gになりますけども・・・ CDMA Oneは2.5Gだけども・・・ 質問とは直接関係ありませんが505iシリーズはパケ代、ベラボウに高くなりますよ...インフラを使わないのであれば 確かにドコモだろう。 >て2くん さん そうでした。2.5Gは CDMA Oneでした。...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V)
2003/08/26 01:52:40(最終返信:2003/08/26 07:56:43)
[1886550]
... 現在auを学割で使ってますが、FOMAに変えたいと考えています。 コミコミOneスタンダード(学割で3,750円)と、ミドルパック(2,400円)で毎月通信料は2400円以下で、 通話料金を合わせると...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i)
2003/08/18 16:31:37(最終返信:2003/08/20 18:04:40)
[1866806]
...http://freebbs.kir.jp/bbs/SO505iUP/c-board.cgi?cmd=one;no=134;id= 自作ですやん。 ここはどうですかぁ 色はまあ、別にってかんじだけど 前から思ってたんだけど1...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N505i)
2003/07/30 12:42:58(最終返信:2003/07/31 02:45:33)
[1811026]
...プランが一番あっているんです」とか言ってるけど そんなことないと思うぞ。。。 コミコミOneエコノミーってやつです。。お店の人に聞いてもこのままがいいって言われましたっでも自分では...iSの違いの話はもう終わりなのでしょうか? スレ主さんも困惑されているのでは? コミコミONEエコノミー(3980円)のガク割なら半額の 1990円ですね。 これにミドルパックを申し...の目安は10日で3300円利用ペースを堅持していけば 問題ない。 もう少し安いコミコミONEライトでもミドルパックは組めるが 無料通話分が少ないだけエコノミーの方が良いでしょう。枠...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P504iS)
2003/05/24 18:22:20(最終返信:2003/06/07 16:11:57)
[1605121]
...つなみに↑のは手数料抜き価格です。 ゴホゴッホ さん、千葉のお店はどこでしょうか? 私が安いかなと思っているのは、C-ONEの中のお店と ナンパ通りのお店です。(店の名前は忘れちゃいました) 先日、渋谷の明治通り沿いの店で手込10800円で機種変しました...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2102V)
2003/04/11 20:17:21(最終返信:2003/04/13 03:57:24)
[1479735]
...2GはPDCと呼ばれる方式。3GはW−CDMA。AUと同じCDMA方式になる。(AUはCDMA2000やCDMA Oneを採用してるが・・・)周りの基地局も探してるのでバッテリーが短くなった。 最初のFOMAは約15秒おきにさがしてたが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2051)
2003/02/02 00:04:21(最終返信:2003/02/04 12:13:36)
[1268829]
...因みに問い合わせ電話番号は0120-800-000または151です。 余談ですがauのCDMA−Oneもサービス開始後しばらくは受信状態が不安定だったそうです。私は2年半ぐらい使ってますが相手が固定電話の時は通話が切れたことは5回もありませんよ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2002)
2003/01/23 14:12:21(最終返信:2003/01/29 17:39:24)
[1240822]
...確かにそうですねでもドコモもエリア拡大するみたいですし大丈夫かな? auでインターネットって出来ないんですか? 出来ますよ〜、packet One だったかな。スーパーパックに入れば結構安いです。でもエリアさえ問題ないならFOMAのがいいかも。...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P2101V)
2002/10/01 08:51:29(最終返信:2002/10/28 18:43:09)
[975863]
...近い将来でも単体で使い物にならないと認めてる様なモンです。ま、ないよりマシでしょうが、2コも携帯持ち歩くのは辟易します。 cdma-oneの性能を解ってらっしゃるなら、そっちを使った方がトータルで遥かに使い勝手がよいと思いますよ。 FOMAの2GHzは奥まったところでは電波状...あ〜ごめんごめんm(__)m 嫌いじゃなくて、使いもんにならへんのですね! FOMA買いました。さて cdma-oneのような受信状態期待して 自宅の部屋で・・ 真っ青では 困りますね。1週間で 買い換えは いやですしね...