(スマートフォン > ZTE > Libero 5G II ワイモバイル)
2023/03/01 12:13:08(最終返信:2023/03/04 17:48:02)
[25163740]
...SoCが微妙だが安い 結果的に機種変更しました 追ってレビュー投稿しますが、京セラAndroid One機より良く出来てますw 老舗ZTEゆえノウハウ蓄積が有る、と言う事ですかね docomo SIMで使用が微妙...
[24669540] goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入り Part4
(スマートフォン)
2022/03/26 16:52:41(最終返信:2023/03/04 17:31:03)
[24669540]
...がブラックリスト入りで、OCNモバイルONE自体の回線契約はブラックリスト入りにならず、契約可能ですので、OCNモバイルONEは、今回の問題には該当しないとは思いま...ックリスト入りは、goo Simsellerでの端末購入に関してですので、OCNモバイルONEのSIM単体契約は可能となっています。 一度ブラックリスト入りをした後に、購入できるよ...なっていると思われます。 https://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid2300000eh4 >最低利用期間 【新コースの場合】 ...
(スマートフォン > Xiaomi > Mi 11 Lite 5G SIMフリー)
2023/02/19 18:39:21(最終返信:2023/03/04 09:24:39)
[25150039]
...SDカード等に設定やアプリを残す方法はないものでしょうか。 また注意点がありましたら教えてください。 汎用的な手段だと、Google Oneになるかと。 https://appllio.com/how-to-use-google-backup-android#h32...
(スマートフォン > トーンモバイル > TONE e21 SIMフリー)
2023/02/27 16:18:36(最終返信:2023/02/28 08:59:26)
[25161319]
...P35は電池持ち悪いです Xperia Ace ii、Android One S6同様微妙です 購入してまだ数日、アプリもOneファミリーなど最低限のものしか入れていません。 設定も確認して無駄な処理は何もしていません...バッテリー4000mAhはそれなりの容量ですので もう少しもってもいいはずです Android One S6はバッテリー3,050mAhなので容量的にはe21より少ないですね >コムノさん 今、実際S6使ってますが1日持てば良い方です...
(スマートフォン > OPPO > OPPO A55s 5G SIMフリー)
2023/02/22 02:41:21(最終返信:2023/02/27 00:29:40)
[25153258]
...たいへんありがたいです。今外出先なので夜帰宅後さっそく試してみることに致します。 ocnモバイルoneの端末セットで購入しました。 届いたあと、初期設定をするためのocnのアプリとChromeのアプリをダウンロードしただけで...
(スマートフォン > FCNT > arrows We FCG01 au)
2023/02/24 15:17:37(最終返信:2023/02/26 10:27:34)
[25156856]
...まさにこの機種でOCNモバイルONEを使っていました。 使っている機種にもよりますが、この機種が手元にありLINEMOもこの機種で使っているのであればOCNモバイルONEの方が良いかもしれません。 ユーザーさんなんですね...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A23 5G SIMフリー)
2023/02/19 15:45:38(最終返信:2023/02/25 00:45:37)
[25149811]
...バイルOneのsimを入れて使ってますが、観光地の山の駐車場などでドコモ端末使っている人と違い、電波を捕捉しないことが度々あります。 OCNモバイルOneで聞い... 有難うございます。M23もD-SIMですよね。 山奥等で4Gドコモ回線(OCNモバイルOne)が繋がることが仕事使用で必須なので、NOTE10+よりスペックが落ちても繋がることが重...しょうか? mediatek dimensity 700が同じ京セラのAndroid One S10ですがBand18とBand19の違いは電波の強さの違いです 端末性能の違いでは...
[25156918] Android13 アップデート後の急速充電の表示について
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo)
2023/02/24 16:07:06(最終返信:2023/02/24 16:36:16)
[25156918]
...galaxymobile.jp/support/mobile-devices/features-from-one-ui-5-with-android-13/ 確認方法も案内されてます。 元々2022秋冬モデルZ...
(スマートフォン)
2023/02/22 11:44:09(最終返信:2023/02/23 13:03:55)
[25153638]
...egory=smartphone Miniと同様にNFCに対応しているものから選んでみました。One S9等のワイモバイル専用端末も良さそうに見えますが、楽天回線に対応していません。 この手の質問でほぼ毎回AQUOS...
[25153979] セキュリティーアップデートで不具合続出
(スマートフォン > 京セラ > Android One S9 ワイモバイル)
2023/02/22 15:52:49(最終返信:2023/02/23 12:57:11)
[25153979]
...先日セキュリティーアップデートの通知でアップデートしました。こまめに来るのは流石にgoogle oneだから?と喜んでると不具合続出 ・カメラが起動後終了 ・画面タッチが悪くなった ・ヤフコメなんかでキーボードが消える...「2023-01-01」と「2023-01-05」があるようで01-01に戻りましたので様子を見てみます Android Oneは月々セキュリティアップデートが来ますが、書き込みされてるのはGoogle Playアップデートの話だと思います...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au)
2023/02/22 22:55:12(最終返信:2023/02/23 09:43:17)
[25154544]
...過去のデータが無駄になることはないです。 またギャラリーデータについては、GalaxyアカウントとMicrosoft One Driveを同期するとデータがクラウドにありながら本体ギャラリーに写真があるように閲覧できるので(クラウドにデータがある画像は雲マークが付く)...
(スマートフォン > 京セラ > かんたんスマホ2+ A201KC ワイモバイル)
2023/02/22 06:10:07(最終返信:2023/02/22 21:43:16)
[25153294]
...ほんと邪魔に感じています(動作がもっさりしてるのもこれが原因かと疑ってしまいます)。 かんたんスマホ2+はMNPで1円になってる様ですね Google OneをインストールしてGoogle関連アプリを移行 LINEやその他のアプリは個別にバックアップ取って移行...
[25153360] galaxy a21 直接発信 ホーム画面に設置したい
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A21 SIMフリー)
2023/02/22 08:13:12(最終返信:2023/02/22 09:56:42)
[25153360]
...一度ウィジェットを削除した場合は、ホーム画面をOne UIホームではなくかんたんモードに切り替えた場合にウィジェット一覧に現れるので、追加すれば使えます。 1件単位のスピードダイヤルならば、ホーム画面がOne UIホーム、かんたんモードどちらでも[連絡先]か...うっかり削除してしまったところ再び設定することができなくなりました。 また、直接発信設定用のウィジェットはありませんでした。 以下でいいのでは? One UIホームで利用している場合 画面長押し→ウィジェット→連絡先→スピードダイヤル かんたんモードで利用している場合は...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SIMフリー)
2023/02/10 19:36:05(最終返信:2023/02/21 20:37:12)
[25136852]
...出来れば1年は使った方が良いという声が多いようです。ただし明確なことはいくら調べても結局分かりませんし(そんなもんですよ)。まぁOCNモバイルOneは特別厳しいらしいとは聞きますけどね。 >野次馬おやじさん mineoのデータsimですか。 丁寧に教えてくださりありがとうございます...
(スマートフォン)
2023/02/19 14:05:44(最終返信:2023/02/19 16:01:31)
[25149684]
...モバイル ONE(音声対応SIM)」にて、海外通信事業者との間で国際SMSが送受信できない場合、どうしたらよいですか? >https://support.ocn.ne.jp/mobile-one/faq/detail/pid23000009hr...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo)
2023/02/15 00:37:06(最終返信:2023/02/15 19:47:34)
[25143591]
...なんか原因あるかと思ったけど限界まで使ってたらsense7がバッテリー切れ起こしても終わらないもんですかね。 >ラインオランさん Google One使う方が速く終わるかも知れません コピーそのものがスタートしていないのではないですか? データコピーの手段が分からないと...
[25121451] Xiaomi redim9sからの買い替え
(スマートフォン > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー)
2023/01/31 18:15:16(最終返信:2023/02/14 10:00:16)
[25121451]
...回線契約込みでの購入をされないとまず安くならないかと思われます。安くなる携帯事業者としては現状OCNモバイルOne、IIJmio、mineoのいずれかになると思いますが、OCNは今売り切れが多いのでIIJmio、mineoの何れかから購入されると良いと思います...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/02/12 17:56:49(最終返信:2023/02/14 04:51:48)
[25139865]
...あらかじめトークのバックアップを行うだけ。 2)Google系アプリ Google Oneアプリを入れてバックアップ。Google Oneを入れておけば定期的にバックアップが作成されます。 3)電子書籍などのアプリ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au)
2023/02/12 19:35:08(最終返信:2023/02/12 20:23:42)
[25140024]
...galaxymobile.jp/support/mobile-devices/features-from-one-ui-5-with-android-13/ ちなみにサムスンが当初この仕様変更を公表しておらず...