(カーオーディオ > アルパイン > CDA-9835J)
2004/05/08 22:17:52(最終返信:2004/05/25 00:46:22)
[2785914]
...あと、I−PersonariseでEASYセッティングをダウンロードしたんですが、拡張子がReal Oneの拡張子なんですがそのまま、CD−Rに焼けばいいんでしょうか? 9835Jにも、マルチカラーは付いていますよ...
[2688991] コピーガード付きのCDがほとんど聞けません
(カーオーディオ > クラリオン > VXZ645)
2004/04/11 12:17:50(最終返信:2004/04/12 08:17:54)
[2688991]
...聞けなかったCDはゴスペラーズ「Dressed up to the Nines」とケミストリー「One×One」などです。このカーオーディオで聞くために買ったCD達が全く聞けないとは(涙)。全てADDZESTに買い取って欲しいくらいです...
(カーオーディオ > アルパイン > PXA-H700)
2004/04/05 14:35:05(最終返信:2004/04/05 22:54:04)
[2669008]
...しかもXBOXは安い effectさん。 PS2はトスリンク形状のデジタル出力がありますょ〜 PS・ONEと勘違いですよね。 しらなかった ショック...
(カーオーディオ > パイオニア > AVH-P9DVA)
2003/12/11 23:02:38(最終返信:2003/12/14 01:09:50)
[2221153]
...RICOH DVD+RW メディアを DVD2one+CopytoDVD 4倍速にて焼いた VIDEODVD再生 P9DVAで 再生する事が出来ました ちょっと一安心です はじめまして。 RICOHのディスクでは...
(カーオーディオ > パイオニア > AVH-P9DVA)
2003/07/04 17:47:51(最終返信:2003/07/08 02:00:38)
[1728234]
...自作DVDが確実に再生出来るなら購入したいと考えていたので、本日メディアを某ショップに持ち込み、作動試験をさせてもらいました。 DVD2Oneで作成した物は問題なく再生されました。期待を高め、TMPGEnc&DVDムービーライター2でオーサリングしたものを再生したところ...+Rって等速で2.4倍でしか焼けないんですか? 私の場合-Rで等速、または2倍速で焼いたメディア(DVD2One+neroまたはWinCDR7.0)はすべてかかっています。 4倍速は試していませんが通常のDVD...