[23513805] 「2.5 Gbイーサネット」速度が1Gbpsで頭打ち?
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS)
2020/07/05 14:44:14(最終返信:2020/07/06 12:01:09)
[23513805]
...BL1000HW | 各部名称 https://www.aterm.jp/kddi/1000hw/part.html マルチギガビットポートのLAN4は「Cat6a以上、STPケーブル推奨」になっているから...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/05/19 20:53:36(最終返信:2020/05/20 01:53:17)
[23414436]
...(8GB*2の方です) https://pcpartpicker.com/builds/by_part/vfDJ7P#c=1211,1210,1212,1213,1214,1233 PCビルド自体...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-P55-UD6 Rev.1.0)
2020/04/29 23:38:20(最終返信:2020/05/02 01:54:39)
[23369603]
...https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/12/ram_caution_part2.html 引用---- 「2Gbit DRAM」を使用する事が前提となっており、 現在主流の「4Gbit...
[23195999] パーツが全部揃い、いよいよ初めての自作PCです。
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2020/01/28 13:19:27(最終返信:2020/02/01 01:23:27)
[23195999]
...ググれば自作手順を指南してくれているサイトは多数あります。 https://www.ask-corp.jp/guide/pc-diy-part1.html https://www.pc-koubou.jp/pc/jisaku_pc.php...
(マザーボード > ASRock > B450 Pro4)
2019/09/20 23:13:20(最終返信:2019/09/22 13:09:59)
[22935834]
... まとめとしては5chのスレッドが有用かと。冒頭の仕様あたりは一読を。 >MiyouTuner Part3【10ch同時録画】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1568100469/...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2019/07/29 20:15:04(最終返信:2019/08/16 19:40:59)
[22828046]
...リファレンスメモリはDDR4の基準に忠実に作るのがリファレンスなので) CrucialのNativeメモリの基板はMicronの基板を使ってます。それはPart#で分かります。8ATFなんちゃらって言うのはMicronのリファレンス基板です。 その意味でも...
(マザーボード > ASUS > TUF B450-PRO GAMING)
2019/08/03 05:40:17(最終返信:2019/08/05 06:43:05)
[22835555]
...自作パソコン Windows10上でRAID設定ができること知ってましたか? RAIDの簡単設定 PART1 https://blog.goo.ne.jp/eternal_basel/e/f169f422a86d8d049eb7e58540b770b1...
(マザーボード > ASRock > X570 Steel Legend)
2019/08/03 09:13:12(最終返信:2019/08/04 08:10:01)
[22835797]
...ヒートシンク裏の保護シート? https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2018/10/_part1_pc_100_m2.html ケースに入れて蓋閉めてケースファンなしって事ですかね? サイドパネルは開けて有るのかな...
(マザーボード > ASUS > PRIME H370-A)
2019/04/22 08:48:09(最終返信:2019/04/22 14:08:29)
[22618471]
...CPU,MEMRY 取り付けで BIOSまで行きました。 ありがとうございます。 ふるいPCからPARTはずしと並行作業で、返事が遅くなりすみません。 これからPCケースに組み込んでいきます。 >イスカンダルさん...
(マザーボード > ASUS > TUF Z390-PLUS GAMING)
2019/03/02 11:49:09(最終返信:2019/03/02 18:18:04)
[22503473]
...何が分からないのかを書きましょう。 https://www.ask-corp.jp/guide/pc-diy-part3.html この辺りに記載が有るので参考にしてやるしか無いのでは? 自作 配線などで検索すれば大抵は出力されますが...
[21977467] DドライブRAID-0設定は簡単にできますか
(マザーボード > ASUS > Z170-K)
2018/07/21 09:34:43(最終返信:2018/08/02 08:37:07)
[21977467]
...自作パソコン Windows10上でRAID設定ができること知ってましたか? RAIDの簡単設定 PART1 https://blog.goo.ne.jp/eternal_basel/e/f169f422a86d8d049eb7e58540b770b1...
(マザーボード > ASUS > X99-A)
2017/11/22 18:06:17(最終返信:2017/11/22 18:06:17)
[21377317]
...色々なCPUを載せ替えても 安定して使い続けて三年くらいですが 今回はハイスペックCPU投入で 最後になりそうです。 Xeon E5 2696V4です。 CPUのレビューしたかったけど載ってくれないので 諦めました。 検証結果を載せます。 ...
[20764844] AMD X399&X390チップセットM/Bの話。PART2。
(マザーボード)
2017/03/25 02:23:49(最終返信:2017/03/25 02:32:39)
[20764844]
...AMDサーバー向けチップセット、X399&X390がHEDTに出て来た。で、2ソケットがX399,1ソケットがX390の様だ。M/Bの図であるが、ASUSの物かもしれない。ソケットAM44と書かれている。PCI-E 44レーン。とか、これが本物であることを祈る。 http://www.guru3d....
(マザーボード)
2016/10/21 02:39:10(最終返信:2016/10/24 07:41:35)
[20316395]
... 1995年にWin95発売、、、 1995年 Windows95 発売日 当日 昔の秋葉原 part1 https://www.youtube.com/watch?v=ktPL7X7nFXk...
(マザーボード > MSI > X79A-GD65(8D))
2014/12/19 19:47:53(最終返信:2014/12/19 22:00:06)
[18285964]
...0000) Max bandwidth PC3-12800 (800 MHz) Part number Team-Elite-1600 DIMM # 2 Ma...0000) Max bandwidth PC3-12800 (800 MHz) Part number EL64C1D1624Z1 DIMM # 3 Ma...0000) Max bandwidth PC3-12800 (800 MHz) Part number DIMM # 4 Manufacturer (ID) A-...
[18083265] 自己解決した話ですが...Part2(メモリーを認識しない)
(マザーボード > ASUS > Crosshair V Formula-Z)
2014/10/23 17:11:14(最終返信:2014/10/23 17:11:14)
[18083265]
...8GBのメモリーを4枚挿したのですが2枚分の16GBしか認識してくれませんでした。16GBは認識しているので、まず2枚挿しでメモリー自体のエラーが無いのを確認し、スロットの組み合わせを変えてメモリースロット自体にもエラーが無いのを確認。以下は自分が認識に成功した手順です。 まず DIMM_A1 と DIMM_A2 にメモリーを挿す(非デュアルチャンネル):16GB認識 次に DIMM_B1 に挿す:24GB認識!...
(マザーボード > インテル > DB85FL)
2013/07/04 12:38:56(最終返信:2014/06/22 18:13:31)
[16327907]
...Active4C 3.5GHz) ・再起動時:ピーク43.4W こんな具合でした。 低消費電力 自作PC Part80【実測報告】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372670427/...
[17452923] Mini PCI-E利用時、SATAポート2本は使える?
(マザーボード > MSI > AM1I)
2014/04/26 23:32:46(最終返信:2014/04/27 01:23:43)
[17452923]
...自作PC Part82【実測報告】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390615336/ 【AMD専用】低消費電力 自作PC Part3【実測報告】...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-C1037UN-EU)
2014/01/20 22:22:43(最終返信:2014/01/23 08:10:39)
[17094711]
...それが乗る安価なマザーボードで組みたいと思ってます。 atomも改良されましたね。 昔十年今2年で一昔さん こんばんは。 いいっすよ Part2(スーパーπ報告スレッド) と言うクチコミがあります。 http://bbs.kakaku.c...