(PC何でも掲示板)
2010/03/01 15:16:44(最終返信:2010/03/18 10:09:45)
[11016839]
...もう今年は色々、出来上がったマシンでのお遊びで終わりです。 約1年間、他人のも含めて作って、売って、Part UPしての繰り返しだったので、空冷のV10や簡易水冷CWCH50-1,SSDのメンテなど検証していこうと思ってます...実際衝動買いも多いので・・・・・・。自己反省も含めて書きましたw。 なんと、新スレを建てました。 『PC自作って楽しいよね! Part弐』です。 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11103042/...
(PC何でも掲示板)
2010/02/08 01:32:40(最終返信:2010/03/11 19:29:49)
[10904803]
...ブンブン回って冷えてくれればd(>_・ )グッ!です。常用PCではないので(笑) 今は、忙しく、Partは組み終わり、裏配線の過程で工事中断中です。 CWCH50-1もGreen FANでサンドして、電源ONの際の輝きが楽しみですww...
(PC何でも掲示板)
2009/11/14 01:15:05(最終返信:2010/01/08 01:33:59)
[10472011]
...おゆるパーツで盛り上がった事もありますが、急がば回れで、のんびりするのも、リフレッシュ出来て良いかもしれませんね。 ちょうど、OSやPartも一段落しましたし・・・ 袖すり合うも何かの縁です。良かったら、良い品のHNは残ってます。そこからblogで管理人限定でコメント下さいませ...
[10098819] Cafe du PC 。 (苗床。冬に向けて育て!) Part2
(PC何でも掲示板)
2009/09/04 16:30:11(最終返信:2009/12/28 02:19:48)
[10098819]
...と合わせて1000超えてますね。 もう既に1000は超えてますよ。Part1 588 Part2 426 です。一ヶ月掛からないで1000オーバーしてますね。 い...part 1 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10002...(o^-^o) 「兵どもが夢の跡」(><) グッゲンハイム+さん こんばんわぁ♪ Part2 ★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆ リンク先拝...
(PC何でも掲示板)
2009/09/30 23:50:56(最終返信:2009/11/15 23:05:29)
[10239330]
...Marunnさん 新スレ遅ればせながら、おめでとうございますwwスレでSSD噂男の良です! 私の自作Partの中で、高額部品No.1になってしまいました。 その甲斐があって、愛機に箔が付きましたね(笑) ゲームをやらない自分にとっては...良い品を安く・・・速く!さん >新スレ遅ればせながら、おめでとうございますwwスレでSSD噂男の良です! 私の自作Partの中で、高額部品No.1になってしまいました。 何か飽きたモノがあれば喜んでいただきます。(笑...
[10384532] 今年も残り一ヶ月ちょっとでパソコンも師走!
(PC何でも掲示板)
2009/10/28 23:53:04(最終返信:2009/11/14 15:37:32)
[10384532]
...ウルトラセブンのようでかっこいいネーミングですが、使用されててどうですか? OSも移行するなら、システムもって思い、CPUも新しいPartに交換された方も多いでしょうね? オリンピックも開催され、新たな政界再編など、今年もいろいろとありましたね~(=^‥^A...
[10306873] Cafe du PC 「サブPCの存在」
(PC何でも掲示板)
2009/10/14 02:34:25(最終返信:2009/10/25 19:03:00)
[10306873]
...ライセンスも居るし・・・ 使用人が1人なので、1対1でマンツーマンでにらめっこしてます。 売れそうにない、Partのみ保管して、サブ機を組むのが、マッタリ理想ですねww まだ、ケースとメモリーしかないですけど(笑)...
[10197625] ◇第1回◇ さら市主催 ベンチマークトライアスロン
(PC何でも掲示板)
2009/09/23 03:43:51(最終返信:2009/09/27 21:06:13)
[10197625]
...メーカーサイトでは入力電圧が115-240VACとなってるのが気になります。 皆さんおはようございます。 「水冷情報交換 part3」から、やってきました。 おもしろそうな大会ですねー 僕も参加させてください。 電圧モリモリのユルユル設定ですが・・・^^;...
(PC何でも掲示板)
2009/09/15 04:23:27(最終返信:2009/09/22 12:34:13)
[10155614]
...説得力がない>< 最近、初心者の方の相談窓口見たいになっている気がします(本当か?)ので、いつの間にかpart3も200レスを超えています。 この板に参加されている方や、Romしている人も水冷に興味があったらどうぞ^^...
(PC何でも掲示板)
2009/09/08 22:42:18(最終返信:2009/09/15 00:47:38)
[10122326]
...グ です。。。。 と言う事でこんばんわ。 さすがに・・・・またがりすぎは良くないので、先のスレのPart2の方は止めますね。。。 皆様ありがとうございました。。。 アドバイスはとても大切に使わせていただきます...
(PC何でも掲示板)
2009/08/15 17:40:57(最終返信:2009/09/04 16:39:38)
[10002232]
...水冷はPCパーツの殆どのジャンルにまたがるので、何時の間にかpart2(実際はpart3?)です^^; ここも長くなっているので、そろそろpart2に移動でも良いのでは? >全部読み返してもユルユルな事を書いてるスレですが良いのでしょうか・・...しょぼん。 http://kakaku.com/article/search/pc_goods/#part-01 そういえばこんなところが。 やっぱUSBものならサンコーでしょ。 ヨドバシかぁ。 VF-900Cuがなぜか最安値で買いに行ったなあ...
[4544685] slave HDDのドライブレターが表示されない
(PC何でも掲示板)
2005/11/01 19:14:54(最終返信:2005/11/02 01:50:29)
[4544685]
...winXP上で普通にマイドキュのコピーをとっていただけで、特に変わったことはしていません。 また、コマンドプロンプトのDisk partのselect volumeというのを行ってみましたが、問題のドライブだけ表示されませんでした。...
(PC何でも掲示板)
2005/02/28 09:49:45(最終返信:2005/02/28 18:59:55)
[3999173]
...P4マシンに買い替えをお勧めします。 自分自身の「相性」についての考え方 http://bm.to/part/ai.htm 又Pentium3-1GHzのモデルだし CPU交換はまず無意味でしょう VGAもロープロだし...
(PC何でも掲示板)
2005/02/03 21:57:30(最終返信:2005/02/05 21:56:24)
[3878186]
...http://www.download.com/3000-2144-10045910.html?part=69274&subj=dlpage&tag=button AdAwareのフリーバージョンがダウンロード可能です...
(PC何でも掲示板)
2004/12/09 09:55:42(最終返信:2004/12/10 18:22:20)
[3606570]
...画面サイズ等は Canopus DigitalVideoPlayer/VideoGate1000 part6 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1089208299/l50...
[3442921] 再起動が好きになった私のパソコン(Part.2)
(PC何でも掲示板)
2004/10/31 09:13:10(最終返信:2004/11/03 18:34:45)
[3442921]
...PC大好きさん,あぽぽさん,ジャンク807さん,甜さんの助言で、ウイルスバスター2005と新しいメモリーを買って、パソコンの救済を試みました。メモリーを交換して電源投入しても、症状に変化なし。電源断とスキャンの繰り返し。この繰り返しが続くので、ウイルスバスターもインストールできず。最後の手段で、一括インストールで、...
[2743330] hotmailだけ送信できなくなりました?
(PC何でも掲示板)
2004/04/27 21:13:14(最終返信:2004/05/01 11:59:42)
[2743330]
...Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1409 This is a multi-part message in MIME format. ------=_NextPart_000_0024_01C42B34...
(PC何でも掲示板)
2004/03/08 22:24:57(最終返信:2004/03/09 00:16:40)
[2562297]
...jp/ms/winxp/hdfmtxp/ http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main...com/winfaq/fdiskhowto.html http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_9x.html 30G以上はFAT32ではフォーマットできないんじゃない? 少なくとも、マイコンやディスクの管理からはできないけど・・・...
(PC何でも掲示板)
2004/01/23 17:06:51(最終返信:2004/02/29 03:26:41)
[2378514]
...id=14952&uid=39062968 参考までに、私の所有しているマザーの説明サイトを紹介しておきます。 Part number 4000532 http://support.gateway.com/s/MO...