[20689677] ナビ装着用スペシャルパッケージ内のステリモについて
(自動車(本体) > ホンダ > フリード)
2017/02/25 17:05:28(最終返信:2017/04/24 15:11:28)
[20689677]
...Key2を二股にせず、20pinカプラの2緑と12空をそれぞれKey2、Key3に繋ぐことが可能なんじゃないかと妄想してます。 Key3への接続例を見たことがないので、あくまで仮説ですが。 ・24pinからKey1とKey4へ...・24pinからKey1とKey4へ ・20pinからKey2とKey3へ ご意見や成功例がありましたら是非是非教えてください。 >>作業超(長)さん 返信ありがとうございます。 2緑にセラミック抵抗470Ωを繋ぐとはすごいテクが^^;すごく興味深いです...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル)
2017/04/15 18:52:40(最終返信:2017/04/17 22:35:07)
[20819995]
...C27用のリアビューカメラとミラーを部販で買ってケーブル自作して繋げればそんな難しくなさそうですね。 カメラはGNDと特殊な映像ラインの2pinですし、スマートミラー側もBatteryとイルミ、カメラ、GNDの4つくらい。 セレナのミラーは他車種のと違ってフレームレートが60fpsなので...
[20614747] DIYで社外バックカメラ取付を考えている方に
(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2017/01/30 00:54:48(最終返信:2017/03/10 11:41:39)
[20614747]
...に取り付けることができましたが、今月納車になった13Sのリアバンパー内の車体コネクターが、8pinと6pinのコネクターの2つに仕様変更されていて使えませんでした。新しいコネクターの配線がわかりませんでしたので取付作業はやめてしまいました...
[20552147] 13Sツーリング用グレーメタリック塗装アルミホイール
(自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル)
2017/01/08 22:31:37(最終返信:2017/01/16 08:41:45)
[20552147]
...と思ったんです。 グレーメタリック メッチャカッコいいですよ。 マシーングレーにピッタリです。 pin333さん、お写真ありがとうございます。 マシーングレーによくマッチしていてとてもカッコイイですね...
[20524436] 20pinのコネクタはなにに使うのでしょうか?
(自動車(本体) > ダイハツ > ソニカ)
2016/12/30 00:13:23(最終返信:2016/12/30 07:17:25)
[20524436]
...から見て左にある20pinのコネクタってなにに使われていたのでしょうか? 10pinと6pinの付属のステアリングリモコンのコネクタを使って問題なく使用しているのですが、余っている20pinのコードが気になって...ある20pinのコネクタってなにに使われていたのでしょうか? >ステアリングスイッチのコネクターだと思います。 10pinと6pinの付属の...付属のステアリングリモコンのコネクタを使って問題なく使用しているのですが、余っている20pinのコードが気になってます。なんかの信号が取り出せるのでしょうか? >AVIC-RW03だ...
(自動車(本体) > 日産 > セレナ 2016年モデル)
2016/10/15 17:33:38(最終返信:2016/12/03 08:19:54)
[20298395]
...アラウンドビューをナビで観れるようになりますね。 私はFieldさんのヤツを購入してみました。 メーターを取り外して、裏側にある40pinと16pinのコネクタの間に入れる形でカメラ映像を分岐、出力します。 結果は皆さんと同じでナビへの表示が出来ました...
[20277687] audiMMIシステムとファームウェアアップデート
(自動車(本体) > アウディ > A6 2004年モデル)
2016/10/08 20:50:14(最終返信:2016/10/08 20:50:14)
[20277687]
...viseeo.com/ugC_Down_Detail.asp?hidShowID=15 など、30pinのbluetooth adapterを使えばできるようです。 そのほか高額なキットでの改造もあるようです...
[20237531] バックカメラの接続について教えて下さい
(自動車(本体) > スズキ > スペーシア)
2016/09/25 20:08:03(最終返信:2016/10/02 14:41:44)
[20237531]
...写真のコネクタ(右端)に接続して下さい。 次に、 写真中央に近いほうの白色コネクタを、 車両側白色コネクタ(ナビ裏、20PIN青コネクタの近くの車速、バック、パーキング信号)と接続して下さい。 次に、 写真の赤線をKLS-S802Dの赤線に接続して下さい...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル)
2014/12/04 11:28:02(最終返信:2016/06/19 20:30:12)
[18235935]
...私はW205C200AMGラインを8月末納車され、10回近くゴルフへ行っています。9インチのスリム系のバックを2個、PINの軽量スタンドバックを1個の計3個でしたらでしたらなんとかトランクに積んでしまいます。ドライバーが1本だけ引っかかる時があるのでバックから抜いていれます...
(自動車(本体) > トヨタ > ノア 2014年モデル)
2014/11/04 14:11:11(最終返信:2016/06/07 12:57:20)
[18129670]
...^*) アルパインのカメラにすると電源ユニットからRCAに変換しているようなので 教えていただいた4pinからRCAへの変換ケーブルは不要かもしれませんね。 物欲バカ一代 さん、再度コメント有り難うございます...
(自動車(本体) > 三菱 > ミラージュ 2012年モデル)
2016/05/30 19:43:52(最終返信:2016/06/02 00:14:56)
[19916975]
...本体価格が550000万なんでが、価格的には高いですか?安いですか?アドバイスお願いします。 >pin☆さん お安いと思いますよ^^ >本体価格が550000万 単位が円なら、とても買える値段ぢゃありませんね...>norimonobakaさん こんばんは。 安いみたいなので購入する事にしました。 ありがとうございましたm(_ _)m >pin☆さん 短いレスでグッドアンサーは申し訳ないです^^; 東洋のデトロイトと呼ばれるタイで生産され...
(自動車(本体) > ホンダ > N-BOX)
2016/03/16 21:35:01(最終返信:2016/04/10 20:49:11)
[19699609]
...ちなみにアルパインへ問い合わせた所、他社製品と動作確認行っていない為、分かりませんの回答でした。また、ナビ側に黄色のPINコードの出力が必要とありました。 よろしくお願いします。 >ゼナックさん 私は新車購入時にDOPでリアモニターを設置しました...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2016/03/22 01:31:14(最終返信:2016/03/27 15:33:14)
[19716771]
... リンク先は私もチェックしています。 特別なケーブルではなくステアリングリモコンコネクター(28Pin)とKNA-300EXもしくは 互換のケーブルで良さそうですね。 写真もありがというございます。安心しました...
(自動車(本体) > ダイハツ > タントカスタム)
2016/02/07 21:19:35(最終返信:2016/02/15 21:41:17)
[19566825]
...rol/index3.php#sr01 何か考えられる原因はありますでしょうか? 車側の20pinから3本カットして直接つなぐか08541-K2003をかませれば上手くいきそうなので試してみます。...
(自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2015年モデル)
2015/12/23 09:56:39(最終返信:2016/01/13 00:01:55)
[19427611]
...危うく後者2つは別に買うもんだと思っていました。助かりました。 あとはステアリングリモコン接続ケーブルと28Pin⇒20Pinアダプター。そしてナビ レディパッケージ車にはカメラ変換(カメラ電源ユニット)トヨタ4ピン→RCAのよう...
(自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2012年モデル)
2015/11/20 12:38:11(最終返信:2015/11/21 02:15:02)
[19334603]
...iPod touch 4thまで使われていた30pinコネクタ仕様なんですね。 なので、iPhone 5以降を繋ぐには「Lightning-30pin変換アダプタ」を使います。 http://www...
(自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル)
2015/07/22 21:27:53(最終返信:2015/07/26 14:38:31)
[18990006]
...ます。 近々、私もアルパインのサブウーハーをつけたいと思い、 いろいろネットで調べてみましたら、PINコードが1本出ているそうで、 それを赤白に分割したピンコードで延長して接続するようなことが書かれていました...いました。 あくまでも参考としてください。 DOPEMANさん ありがとうございます。 PINコード出ているなんて知りませんでした。 納車したら早速行動です^^; ...
(自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル)
2015/06/29 02:36:25(最終返信:2015/06/29 10:08:58)
[18919210]
...配線隠しが困難なうえ、正常に動作する可能性が低くなる為、私は、Light Staff OBD2用16PIN延長2分岐ケーブル L型メスカプラーを使用しています。 ご回答ありがとうございます。 とても参考になります...
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2013年モデル)
2015/06/22 14:02:11(最終返信:2015/06/23 06:59:34)
[18897073]
...MDV-z701w バックカメラはアルパインSGS-C1000D-HA を考えております トヨタ車28pin用ステアリングリモコン接続ハーネス AH-16 AH-16 はステアリングスイッチの為に購入予定です...
[18425241] MOPハーマンナビのテレビキャンセラー
(自動車(本体) > スバル > レガシィ アウトバック 2014年モデル)
2015/01/31 15:41:21(最終返信:2015/03/01 15:29:01)
[18425241]
...シルクは基板のシルクではなく、パーツ表面のパーツ番号のことですよね。 00**については、あります。6pinです。 ケーブルの裏で大変見辛いですが、00QTと書かれているような。 ネットで調べてみたのですが... まさにPICマイコンのようですね、 形式は、PIC10F200-I。 1,3,4,6がI/O-Pinのようです、 パターンの行き先で用途もわかりそうですので、 ここをオシロ(ロジアナ)で・・・(笑)...