pod (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > pod (ミニコンポ・セットコンポ)のクチコミ掲示板検索結果

"pod"を検索した結果 123件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[4121466] USB端子

 (ミニコンポ・セットコンポ > DENON > D-MA3)
2005/03/27 21:38:35(最終返信:2020/04/15 00:31:59)

[4121466] ...我が家ではこいつの上の機種にしました(MA5DV)がPCのセコイスピーカーとアンプの代わりとして聞くには十分だと思います。パソコンが自宅用i-podみたいな感じで使われていてそいつのアンプ兼スピーカーになっています。こいつのアンプは結構侮りがたく... 詳細


[20791936] windows10デスクトップPCと接続する場合(無線LAN)

 (ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX100)
2017/04/04 13:58:26(最終返信:2017/07/08 08:58:17)

[20791936] ...LANの口や無線LANがサポートされ、LANはDLNAサーバと連携し動作する機種です。USBはデータディスク用かpodやスマホ連携用がほとんどです。 WinPCだと、標準搭載のMediaPlayerがDLNAサーバ... 詳細


[19200818] こちらと単品コンポを悩んでます

 (ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2015/10/05 09:58:06(最終返信:2015/10/31 07:15:26)

[19200818] ...マランツレシーバーのネットワークプレーヤー部も中々のモノで、私の使っているマランツNA8005の代わりを十分に果たしています。 i-podやUSB接続再生、Airplayやインターネットラジオ等機能も満載ですね。 しいて欠点をあげれば... 詳細


[19133480] 今主流のコンポのタイプは?

 (ミニコンポ・セットコンポ)
2015/09/12 14:56:42(最終返信:2015/09/12 20:21:26)

[19133480] ...妹は家を出て一人暮らしをしていて、日中は仕事で忙しいのでアパートに帰ってから 音楽を流しておきたいとのことで、I Podなどは持っていません。 HDD内蔵のコンポは使い勝手がいいのかとか色々悩んで決められないみたいです... 詳細


[18198025] ウォークマンとの接続

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-SA55-B [ブラック])
2014/11/23 16:28:15(最終返信:2014/11/23 19:26:01)

[18198025] ...ラジカセ(TY-CR22)でいいかな?と思っていたのですが、こちらの商品を見て迷っています。 i Podと接続できるようですが、ウォークマンも可能なのでしょうか? 質問追加です。 こちらの商品は電池式ではないですよね... 詳細


[17952348] ご教授ください。

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N755(S) [シルバー])
2014/09/18 17:50:14(最終返信:2014/09/18 19:56:07)

[17952348] ...お薦めというのはどちらですか。 DAC?コンポ? DACの場合音楽ファイルを再生させる機器が必要です。 みじかなな物はi-podやパソコンですね。 コンポなら単体でOKです。 お返事ありがとうございます! やはりヘッドホンに1番合う商品欲しいです... 詳細


[17223878] i-podとの接続

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-NFR7)
2014/02/22 18:58:39(最終返信:2014/02/22 22:22:27)

[17223878] ...i-podと簡単に接続できますか。 アナログ入力端子はあるので、iPodのヘッドホン端子かあアナログ入力へ接続すれば簡単に再生できます。 iPodがBluetoothに対応していれば無線で接続することもできます... 詳細


[17179776] i Podを接続しても音楽が再生できないです。

 (ミニコンポ・セットコンポ > JVC > UX-LP55-B [ブラック])
2014/02/11 21:38:46(最終返信:2014/02/12 07:57:03)

[17179776] ...一年前程に本製品を購入し、最初はiPod touchを接続すれば音楽が聞けていたのですが、最近、久しぶりに音楽を聞こうとしたところ、iPodを差し込んでも「CONNECT」という文字が表示されたまま、本機が動かなくなります。 iPodも再生しても全くスピーカーからは音楽が流れません。(普通にiPodから音楽が流れるだけです) 説明書通り、... 詳細


[17028157] i pod の対応について

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V50IP (P) [ピンク])
2014/01/03 01:38:31(最終返信:2014/01/03 21:20:36)

[17028157] ...2005年製のipod クラシックが対応するかご存知の方いませんか? ケンウッドのCLX-70 では再生出来ませんでしたのでこの機種を検討しています。 対応していないようですね。 本機で使用できるiPod/iPhone/iPad は次のとおりです。 iPod touch(第 4 世代) iPod t... 詳細


[15289931] X-SMC2-W との音の違いはあるんでしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC5-K [ブラック])
2012/11/03 19:02:29(最終返信:2013/02/24 23:42:42)

[15289931] ... ipodを持っていないのでAir playは使えないならX-SMC2 でもおなじですか? i-pod持ってませんが、Airplayを楽しんでます。 家庭内LANにつなげると、PCのi-tunesの曲を設定不要で再生できます... 詳細


[15441800] そのブランドバリューに負けた…

 (ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system III [チタニウムシルバー])
2012/12/06 19:11:14(最終返信:2013/02/18 23:16:22)

[15441800] ...ヤマハやケンウッドで互角以上に渡り合う製品はありますし、 特にi-podを使っている方などは、むしろそれらの方が後からオプションを買い足す必要もありませんし良いかもしれません。 ただ、私のようにi-podユーザーでは無い(WALIMANユーザー)人間にとっては...私のようにi-podユーザーでは無い(WALIMANユーザー)人間にとっては、 i-pod優先設計に見えるものはちょっと…な感があり、 一方、ウォークマンとの協調設計のされているソニーのものは、デザインはなかなかシャレているものの、その音質に満足出来ず…... 詳細


[15677509] RK-711との比較では?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K731-B [ブラック])
2013/01/27 12:50:01(最終返信:2013/01/27 16:41:25)

[15677509] ...RーK711を使用しております。発売当初から使用していますが最近飽きが来ているので買い替えを検討しています。I-PODが接続出来る点が便利かな、と思いこの機種を候補として考えていたのですが店頭でRーK711と聴き比べした所... 詳細


[15609304] インターネットラジオについて

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-555(S))
2013/01/12 23:00:35(最終返信:2013/01/12 23:50:37)

[15609304] ...この機種はインターネットラジオは搭載されていない様です。 i pod touch内でインターネットラジオにつないでそれをコンポにつないで聞く事も無理ですか?また、CR N755なら聞く事が出来るとか?   i pod は接続可能ですね。...こちらの商品の購入を検討しています。  基本的にi pod touchをつないで音楽を聴く予定をしています。 たまに、インターネットラジオを聞くのですが、CR555 で聞く事は出来ますか?  よろしくお願いします... 詳細


[15531200] MDをUSBへ録音

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-N7XX(D))
2012/12/26 09:29:10(最終返信:2013/01/08 23:30:20)

[15531200] ...ボタンを一回押せば勝手にシンクロして全曲録音が始まります。終わったらPCに挿してi-Tunesにドラッグ&ドロップし、タイトル等の情報を入れればi-Podで聞けます。 曲の切れ目がMDと同じなので分割等の手間が無い分、非常に使いやすいです。 MP3のビットレートは96... 詳細


[15550798] ipod アルバム選択

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521)
2012/12/31 09:41:43(最終返信:2012/12/31 20:59:01)

[15550798] ...接続でも同じでした。 (i-Pod touch の音源は iTunes にて CD → アップルロスレスで取り込んだものです。) 所有機は同社 R-K731-B (接続はUSBになりますがi-Podとして認識しま...アルバムの選択ができません。 アルバム選択する方法をご教授頂きたくおねがいします! こんにちは。 i-pod touch 第4世代を Dock に接続視聴してみましたが こりこりわたさんと同じくリモコンではアルバムの選択は出来ませんでした... 詳細


[15388626] USBでのシャッフル再生について

 (ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > K-521)
2012/11/25 09:32:48(最終返信:2012/12/23 21:30:06)

[15388626] ...WAV形式で(詳細省略)入れた楽曲を再生してみましたが、シャッフル(ランダム)再生はできませんでした。 i Pod nano 第6世代 [16GB]も接続(本体上部のカバー内iPod接続部)してみましたが リモコンのシャッフル&リピートボタンだけは有効になりませんでした... 詳細


[15426571] CMT-V10とV50とV70Bで迷っています。

 (ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-V10 (B) [ブラック])
2012/12/03 14:14:02(最終返信:2012/12/06 20:23:16)

[15426571] ...自分もウォークマンユーザー(E-063)ですが、V50とV70の音質に満足出来ず、 ヤマハやケンウッドと悩んだ挙句、i-podありき設計のラジカセに納得することが出来ず、 倍近い金額のボーズのWave music system... 詳細


[15082518] どちらが音質がいいでしょうか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-HM50)
2012/09/18 03:04:40(最終返信:2012/09/24 01:56:22)

[15082518] ...i-podを高音質で聞きたくてシステム変更に迷っていますので、私感でも構いませんのでご教授お願い致します。 現在のシステムは下記の通りです。 アンプはONKYOのA909X CDプレイヤー ONKYO... 詳細


[15032537] ipodの接続は可能ですか?

 (ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-N9NX(S))
2012/09/07 08:02:53(最終返信:2012/09/08 11:30:32)

[15032537] ...よろしくお願いします。 >USB端子への接続で聞く事が可能でしょうか? 当該機種とI-PODの接続には別途、 ONKYO製I-PODドック UP-A1が必要です。 http://www.jp.onkyo.c... 詳細


[14921067] ウォークマン他との接続について

 (ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > X-SMC5-K [ブラック])
2012/08/11 10:54:21(最終返信:2012/08/14 21:48:53)

[14921067] ...本機種はウォークマンのBluetooth対応機種であればワイヤレスで聞くことは可能ですか? 家族がI-podを所有しているので、AIR-PLAYの機能が欲しいためできればこれに決めたいのですが、私がウォークマンなので迷っています...ExpressをCMT-V70Bの外部入力端子に接続する方法もあります。 返信ありがとうございます。 i-podはいつのかわからないですが、少なくともtoutchではないです。 AIR-PLAYというはのは、パソコンから飛ばすのに... 詳細