[11884533] ディスプレイの電源を切るから復帰しない
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate)
2010/09/09 19:26:02(最終返信:2010/09/10 01:04:49)
[11884533]
... WakeOnUSBが見つかりませんが、 APMの設定で ・Power On By PS/2 KeyboardがDisable ・Power On By PS/2 MouseがDisable になっています...確認してみます。 あもさん アドバイスありがとうございます。 ・Power On By PS/2 KeyboardをEnable ・Power On By PS/2 MouseをEnable にする認識でいいでしょうか...
[11734361] Mac OS 10.5のフォルダ アイコンについて
(OSソフト > Apple > MAC OS X v10.5.6 Leopard MC094J/A)
2010/08/08 10:55:46(最終返信:2010/08/08 15:51:40)
[11734361]
...こんにちは。 今更ですが、手持ちの旧いMac(Power Mac G4 MDD 867MHz Dual)用の最後のOSとして、 Mac OS X v10.5.6 Leopard MC094J/Aをオークションにて...
[11692070] kernel power 41エラーについて
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate)
2010/07/29 12:46:21(最終返信:2010/08/01 20:32:08)
[11692070]
...6+を10pass)をしましたがエラーなし。 いろいろ原因を調べると、「kernel power 41」というエラーで、かなり有名だということがわかりました。 わたしのBSODもすべ...省電力状態)に入っていたのを復旧させようとするとBSODになる様子。 (kernel power 41はそういう例が多い様子) 長々とすいません。質問です。 ・質問1 スリープ、...ボのほうの口コミでも質問しまして、電源が動物電源だということで、確認のためにOCCTのpower supply testやりましたが問題なかったです。 ・電力不足を疑ったがcineb...
[11248940] nvlddmkm.sys スタンバイ復帰から失敗します
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版)
2010/04/18 14:31:08(最終返信:2010/04/18 15:41:15)
[11248940]
...DATA GV-MVP/RX2 ダイナコネクティブ DY-UD200 FDD 電源:AS Power Silentist S-550EB BIOS F10f 宜しくお願い致します。 ...
[11091258] Microsoft office 2003 Proffesional Edition のインストール
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium)
2010/03/15 22:48:53(最終返信:2010/03/17 23:14:04)
[11091258]
...先日Windows7 Home Premium 64bit搭載でofiiceなしのノートを購入しました。仕事でPower Pointなどを必要とするため、以前製品版で購入したOffice 2003 Proffesionalでも使用できることを知り...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版)
2010/03/05 12:51:35(最終返信:2010/03/08 12:00:45)
[11036613]
...PX9600 GT キャプチャーカード:IO DATA GV-MVP/RX2 FDD 電源:AS Power Silentist S-550EB BIOS F10f マリヤ/溝口で低血糖症治療さん、こんにちは...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版)
2010/01/13 06:54:10(最終返信:2010/01/14 06:23:20)
[10776797]
...【VGA】GeForceGTX295 Quad SLI 水冷 【Power Supply】CoolerMaster Real Power Pro 1250W 【Chassis】Thermaltake...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)
2009/10/22 14:53:18(最終返信:2009/11/26 00:46:13)
[10349768]
...そんなことはよしとして、 Intel SSDx4でも満点いかないとは・・・ 泣きたくなりますね。 DOS/V POWER REPORT 11月号を読んでいたら、HDD単体のエクスペリエンスインデックスが書いてありました...
[10509584] Win Home Server 評価版について
(OSソフト > マイクロソフト)
2009/11/21 16:52:03(最終返信:2009/11/21 23:49:56)
[10509584]
...473d15aa5d0&DisplayLang=jaでWindows Home Server Power Pack 1 評価版をダウンロードしたのですが、DVDにコピーする方法が判りません。 また、NECのVALUESTAR...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium)
2009/10/26 18:05:15(最終返信:2009/11/19 00:28:44)
[10371519]
...XPでは全く問題なくシャットダウン(ファンもPower LEDも消灯)できます。しかし、Windows7でシャットダウンすると、ファンは回ったまま、Power LEDも点灯、HDDアクセスは消灯)。スリープ...だいたいはそちらを使っています。 2時間ほど前に使ったときにシャットダウンしましたので、今はPower LED点灯のままファンが回ってると思います。 困りましたねぇ。 他力本願ですが、情報か対策を待ってる次第です...
(OSソフト)
2009/11/18 10:22:46(最終返信:2009/11/18 23:47:40)
[10494585]
...64bit楽しみたいと思います。ありがとうございました。 tora32さん 見てもらいましたかすいません。Power DVD9 64bit環境でBD、DVD取りあえずは安定してます。止まったりとかはありません。ありがとうございました...
[10395730] 「XPから7へ移行してみようかねえ。」
(OSソフト)
2009/10/31 02:33:15(最終返信:2009/11/14 02:14:35)
[10395730]
...ってタイトルで質問スレたてようかなとも思ってますが、 自分が帰ってくる時間が遅いのと、異常に仕事が忙しいのとで まだスレたてするPOWERが出来てない状態です・・・。 こんばんは、撮る造です。 Marunnさんは今まで飛ばしすぎだったので...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)
2009/11/08 23:14:36(最終返信:2009/11/09 01:30:08)
[10445202]
... セキュリティーソフトとウエブ閲覧ソフトはなに使ってるんですか? ウイルスバスター2010とPower DVD9です。よろしくお願いします。 書き忘れていましたが…真ん中に…silverlight.configuratiom...
[10277212] Mac vs Windows(なるべく沢山ご意見下さい。)
(OSソフト)
2009/10/08 12:40:27(最終返信:2009/11/07 17:17:24)
[10277212]
...今までの経験でいえば3世代先までのOSはほとんど確実に対応できるということです。 但し、メモリはできるだけ多く積む必要はありますが。 以前に使っていたPower Mac 9500はMac OS 7.5から9.1までの7年間、G4はMac OS 9.2/OS...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Professional)
2009/10/23 22:12:14(最終返信:2009/11/06 00:22:46)
[10356541]
...あったら外してみてください。PCIボードもグラボ以外は外す。 それから念のためフロントパネルコネクタはPOWER(電源ON)のみにして。 ★メモリーは必ず1本でインストール、 DVDドライブやHDDの繋がっているS-ATAコネクタを別のところに変えてみる...
(OSソフト > マイクロソフト > Windows Vista Ultimate SP1 日本語版)
2009/06/06 13:24:50(最終返信:2009/07/17 19:28:35)
[9659442]
...ドライブの回転音は聞こえるのですがそのままOSに入ってしまいます。 ってことは、うまく焼けてないってことかな。 POWER ON直後にF12を押すとBIOSの起動ドライブ選択メニューが出てくると思いますが、それでCD-ROMドライブを選んでもダメでしょうか...
(OSソフト > マイクロソフト)
2009/07/01 19:05:50(最終返信:2009/07/04 15:53:37)
[9787121]
...ジミにコマンドシェルで"rename"なんかどうでしょうか。 正規表現も使えるperl scriptで書かれているいるようです。 Windowsの"Power Shell"でも使えるかもしれません。 psyduckさんこんにちわ。ありがとうございます。...
(OSソフト)
2009/05/11 16:12:11(最終返信:2009/06/14 12:50:53)
[9527682]
...V5を入れてみることにしました。 普通にインストールできましたが、ユーザー登録がいうまく出来ないソフトが一部ありますね。(Power2GO 5.5) DVDビデオ再生とかCD再生は出来ましたが、ライティング関係は微妙そうです。(当たり前か)...ライセンスを空けたらインストールし直してみます。 CyberLinnkのDVD Suite V5のPower2GO 5.5は、常駐する仕様なだけに、起動する度にユーザー登録を聞いてきて鬱陶しいので良かったです...
(OSソフト)
2009/05/15 16:31:21(最終返信:2009/06/02 16:39:15)
[9547050]
...その場合、Bodhiさんはどうされるんですか? 鋭いツッコミですねぇー。 今更なのですが、 実は”Power PC斬り”の可能性は、 かなり高いと思っております。 ですので”Fat Leopard”を 選択する覚悟も出来ております...
[9496174] Windows 7 RC 入れてみました
(OSソフト)
2009/05/05 18:09:11(最終返信:2009/05/19 20:31:08)
[9496174]
...400MB前半の数値になります。 (OS+Office2003+サイバーリンク製品・・・PowerDVD・Power2Go等) あと早速IE8関連のUpdateがありました。 何とかノート機で常用出来ないかなあ...