(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER TX90S/D FMVTX90SD)
2006/04/26 01:25:41(最終返信:2006/05/13 09:06:15)
[5026777]
... テレビにi-Linkが付いてるから PCのHDD以外にD-VHS録画も出来るし、Rec-POTも可能だし そのRec-POTに録画すれば、将来のBDレコにムーブ保存も 可能となるし..。個人的意見として...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC50L7)
2005/09/16 12:32:25(最終返信:2005/09/16 12:32:25)
[4431674]
...http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/Hd/Rec/ >VGC-VA200DS の情報も含めここでも確認できると思うので、発表を待ちましょう。 たぶん外観はそれほど変化はないと思うのだが・・・...
[4107994] Do VAIO で作ったTV特番のDVDから再エンコードしたい
(デスクトップパソコン > SONY)
2005/03/22 22:48:17(最終返信:2005/03/25 22:51:22)
[4107994]
...ドライブ交換なんて、どうですか? RAMは使えませんが、プレクスター「PX-716A」なんか「POWE REC」機能がありますので 面白いですよ! http://plextor.jp/product/px716a/index...出来るので「TMPGEnc DVD Author 2.0 」のトランスコードのスピードと「POWE REC」機能 によるライティングのスピードが重なり、DVD作成が楽しくなります。 「TMPGEnc DVD...
[4033328] 録画したBSデジタル放送を見るには・・・?
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA62L9)
2005/03/07 02:45:46(最終返信:2005/03/08 02:29:59)
[4033328]
...http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/Hd/Rec/faq.html Silver jack BSデジタル放送録画ができるということで購入しました...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7)
2004/12/17 22:26:12(最終返信:2004/12/19 01:30:08)
[3646946]
...jp/Products/Solution/Hd/Rec/faq.html http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/Hd/Rec/vaio.html >3 店によっては保障の内容が違うためどこの量販店がお勧めかと言うこと...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ53L7)
2004/09/06 21:32:46(最終返信:2004/09/22 21:52:50)
[3232202]
...http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/GigaPocket/rec.html おお、やはり純正品が心強いですね。 SONYは周辺機器がいろいろ充実していて良いですよね...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA60L7)
2004/08/24 23:00:53(最終返信:2004/08/26 23:12:15)
[3181023]
...co.jp/Products/Solution/SonicStageMasteringStudio/rec.html より詳しいことは、直接バイオカスタマーリンクにて、 聞いてください。 最後に、音質にそれほど拘りがなければ...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA70PL9)
2004/07/18 00:05:45(最終返信:2004/07/25 01:22:30)
[3041905]
...Dropをインストールできるので 試してみてはいかがですか http://www.vaiosite.com/info/rec/rec.htm GET9様へ。貴重なアドバイスありがとうございます。感謝。不安が軽くなりました。試してみます...
(デスクトップパソコン > EPSON DIRECT)
2004/01/25 19:14:25(最終返信:2004/01/25 19:14:25)
[2387081]
...EPSONのソフトは使いづらいですね。 かゆいとこが触れない。 現在TVの録画はI-O DATAのRec-ON 使用ソフトはペガシスのTMPEGEnc、オーサリングもペガシス というわけで、シンフォ使わないと...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ71P)
2003/11/12 21:34:22(最終返信:2003/11/14 08:04:02)
[2119882]
...設定する場所はちょっとわかりません(この機種の付属ソフトはなんだろう)。 保存先をCからDに変えれば問題ないです。 reo-310 rec-310さん、「保存先をCからDに変えれば問題ないです。」とありますが、初心者なので変える方法がわかりません...
[2015840] PRIUS AIR 670G5LVA初心者
(デスクトップパソコン)
2003/10/10 10:40:40(最終返信:2003/10/10 22:11:35)
[2015840]
...頂きます。 ・カセットテープからCDの件 心配ありません。録音ソフト「PriusサウンドREC」を使えば、最新の音楽CDはもちろん、レコードやカセットなどアナログ音源の曲も取り込んで... 教えてくださってどうもありがとうございます!! 録音ソフト「PriusサウンドREC」は別途購入なのでしょうか? それと、もしかしてスリム型の欠点は熱を持ちやすいってこと...の危険性とかですか?? 無知すぎて恐れ入ります…(;_;) PriusサウンドRECはPCを買えば付いてきます。 CPUやHDDの性能が上がれば上がるほど残念ながら発熱は大...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51)
2003/05/16 12:56:43(最終返信:2003/05/17 19:02:20)
[1581523]
...でのアプリ個別インストールは、 http://www.ab.wakwak.com/~yan/info/rec/rec.htm (YAN's Infomation - Q&A)が参考になります。 ωまんぴーωさん...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51)
2003/02/14 23:03:08(最終返信:2003/02/16 22:36:44)
[1308204]
...ノンリニア編集のセミプロならば、モニター数台使うでしょうが、アマですから。1ディスプレイにて、素材の絵、RECの絵と使い分けであれば尚更、眼精疲労がこわ〜〜い!のです。ノンリニア中毒で失明したくないなんてね!・・・ありがとうございました...
[1087158] テレビ録画をDVDプレーヤで見れますか?
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER L18B)
2002/11/24 17:39:59(最終返信:2002/11/27 20:57:45)
[1087158]
...http://www.panasonic.co.jp/dvdram/guide/multi/rec/rec4.html CE18WBRはソフトエンコですが、DVD-R/RWを標準装備しているので、 もしかしたらL18Bとは何かの仕様が違うのかもしれませんね...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS5RL7)
2002/10/26 14:29:58(最終返信:2002/10/27 12:16:08)
[1025567]
...jp/Products/PCV-MXS5R/parts_master.html したがって、アンプのREC OUT端子からふつ〜のRCAピンコードで繋げます。 また、LPレコードプレーヤーにRIAAのイコ...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101A)
2002/09/26 06:36:02(最終返信:2002/09/26 14:01:27)
[965992]
...(TV機能が付いてる割には価格が安いので)、他の掲示板等でWシリーズの評判がそれほど良くないようです。そこで、IOデータの【Rec-On】も検討中です。わざわざPCを買い換えるのもあほらしいので、HDDレコーダーにココロは傾きつつあります...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS3RL7)
2002/07/18 05:32:56(最終返信:2002/07/28 18:46:05)
[838481]
...音とびはおきます。1曲に4から10回程度(多いとき)ぶつぶつと聴いていてすごく不愉快になりますのでMDには一切RECしていません。今時こんな不良品よく大きな顔して売りつけると思いました。 さっそくのご返事ありがとうございます...
(デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR)
2002/07/02 01:46:52(最終返信:2002/07/16 16:38:01)
[806418]
...どこがわからないか質問したほうが、答えるほうも答えやすいですよ。 もしかして録画されたデータはIOのRec-ONで録画したデータをPCに転送したものではないですか? ...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7)
2002/06/02 01:27:08(最終返信:2002/06/03 08:54:39)
[748320]
...そんでもって今でも、東芝のTransCube 10を使って出来るかも? と、調べてみたりして(笑) IOの REC-POTも安いのですが、転送は 出来そうもないし・・・...