(プラズマテレビ)
2009/03/05 19:30:51(最終返信:2009/03/09 18:34:31)
[9197103]
...新しいTVでCSの「釣りビジョン」を観るのが今から超〜楽しみです☆キラッ ちぬ一郎さん、こんにちは。 ウチで最初にWoooでRECしたのは、もちろん釣番組でした(笑)。 まもなくのっこみシーズン到来!!!目指せ50cm・2kgオーバー...
(プラズマテレビ)
2009/02/15 20:05:52(最終返信:2009/02/18 20:23:50)
[9100484]
...黒いスライムがペタッとピザ屋の配達ダッシュではTVの良さは伝わりませんよね。 しかも強みのWoooでRECは一言も言わなければ、液晶のCMだけでプラズマのCMは無しではちょっと・・・・ シャープが売れているのは...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2009/02/15 18:49:20(最終返信:2009/02/16 05:19:19)
[9100043]
...基本的にはレコーダー側のリモコンであればある程度クロを操作できます。 こんばんは。 428とパナBW830のコンビです。(i-LINKとRec POTとの連携が不可欠のため) 428のリモコンの該当部分の拡大写真を参考にして下さい。 緑色表示の部分がレコーダーに関するものです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ])
2009/01/31 00:39:50(最終返信:2009/02/02 19:11:11)
[9016017]
...実は私が購入を悩んでいた時に後押しをしてくださったカキコでした、その節はありがとうございます。 最近では子供向けの番組ばかりをRECされているHR02ですが、「更新機能」は優れものですね。 毎回同じ番組が自動で上書きされるので、余分な容量も使わず削除する手間も省けますから...Woooは春頃に新型が出るらしいので、来月位から現行モデルは価格が下がるかもしれないですね。 RG-Γさん すっかり「WoooでREC」の虜ですね。 ウチでもオマケと思っていた録画機能が、今では無くてはならない機能となってますよ。 ちなみに3歳の娘は...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/12/02 00:44:16(最終返信:2009/01/21 00:03:04)
[8720777]
...BW900で焼いたBD(HGも結構あるので)の再生が出来ることと、その際音声に制限がないことでした。 AVCRECとAVCHDなんですが、RECはDVDにHD映像を入れること、AVCHDは元々、ビデオカメラを最初に規定した経緯があることから、...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2009/01/04 01:24:02(最終返信:2009/01/06 14:23:59)
[8882011]
...我が家では 録画DVD-Rを最も高画質で観れますね。 私がBW830にしたのはD-VHS & Rec-POT との連携が必須だった為で、勿論X100 ならではの良さ・魅力もありますので用途・好み次第で選んでOKでしょう...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2008/11/30 23:18:14(最終返信:2008/12/28 12:21:18)
[8715293]
...s008.html を参考にされてはいかがですか? 日立製品からの送り出しは、EnterではなくRecボタンで送り出しできるそうです。 ブルッフォードさん情報ありがとうございました。 これはいけるかな...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/10/16 10:43:56(最終返信:2008/12/28 11:07:16)
[8507928]
...ですか? できたら音楽モノは編集して残したいんですけど無理なんでしょうか? あと以前にRec-potに撮り溜めたものをBDにダビングはできるんでしょうか? 自分でも調べてみますが...。 購入予定は有りませんが、レンタルで見たいのは、カンフーパンダ、ホットファズ、REC/レック、P2です。 >メタボリックマンさん おひさぶりです!! 何と米国版もD...tures of Mimiです。 では♪ 私も作品ネタを…(^_^)b 待ちにまったREC/レックが28日にリリースされました。 劇場に観に行けず、BD/DVDのリリースを待って...
[8827188] KURO 428HX購入しました そこで適正なレコーダーについて
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/12/23 12:04:36(最終返信:2008/12/26 17:05:17)
[8827188]
...パナBWシリーズが向いていると思います。 私はSONYの「クリアス」にも心惹かれるものがありましたが、D-VHS&Rec-POT との連携が必須条件でしたのでDMR-BW830を購入しました。 AVCRECによる長時間録画は優秀ですよ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2008/12/21 01:46:28(最終返信:2008/12/21 01:50:52)
[8815514]
...今回の500Aにはi-Linkが装備されていません。 また、私はRec-POTユーザーでもあります。 ダブルチューナーでi-LinkがあればRec-POTなどに番組表からの録画も簡単です。 しかし、i-L...i-Linkが装備されていなければダブルチューナーの使い道が無いように思うのですが i-Link経由でのRec-POTへの録画以外の他に何か使い道ってありますかね? 当然ですが2画面は使えますが実際にそれほどの使用頻度もありません...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ])
2008/12/05 23:10:06(最終返信:2008/12/15 20:57:31)
[8739937]
...標準録画画質もSPに設定しました。 それにしても内蔵HDDは本当に便利ですね、すっかり「WooでREC」の虜です!...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/11/27 09:15:03(最終返信:2008/12/11 18:35:53)
[8697571]
...BW830購入なさったんですね。お仲間です♪(PDP-428HXとのコンビです) 私の場合はD-VHS/Rec-POTとの連携上i.LINK(TS)搭載が必須条件でしたので必然的に パナになりましたがAVCRECの出来が想像以上に良くて嬉しい誤算と言ったところです...
[8690933] 【P37-HR02】か【P42-HR02】か【TH-42PZR900】か悩んでいます。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR02 [37インチ])
2008/11/25 22:00:39(最終返信:2008/12/05 13:21:23)
[8690933]
...台数限定キャンペーンをやっていますが、 http://av.hitachi.co.jp/tv/rec_campaign/index.html と いうことは 販売店にプレゼント用枠のivdr-sがあるはずなので...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/02/10 01:19:00(最終返信:2008/11/27 20:07:14)
[7367491]
...ラインダブラー:PSC-1000(プリンストン) AVセレクター:JX-S555(ビクター)他 Rec-POT:HVR-HD160M(I-O DATA) W-VHS:W5(ビクター) D-VHS:HM-DH30000(ビクター)...CR-D1 ケーブル:ウェスタン・エレクトリック WE16GA SP:KEF iQ3×2 DVD REC:VICTOR DR-MH55(未だローディング無し!笑) DVカメラ:VICTOR GR-X5 LD:SONY(型番失念しました...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600M [60インチ])
2008/09/18 15:37:40(最終返信:2008/11/17 22:38:05)
[8370983]
...。せっかくのBDレコーダで、地デジが録画出来ないのは困り者ですね。 我が家の録画機は、REC-POTとD-VHSがまだ4台現役で、いずれもがPanaのSTBでiLink予約録画・ム...、動作もインターフェースも随分進化していますから、快適ですよ。 HDDの増設用にIOのREC-POTをおすすめしようと思いましたが、残念ながら生産完了でした。1TBモデルはまだ在庫...た。) 今でしたら、11〜12月に落ち着きそうです。 私も、 >HDDの増設用にIOのREC-POT を知らなかったので、質問しようかと思っていたところです。 PC環境と同じく、...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/11/12 16:28:17(最終返信:2008/11/17 22:04:06)
[8631027]
...レコーダーホットリンク機能に対して詳しいですね。 DVR-720Hを使ってアナログ録画されているのでしょうか。 このレコーダーはREC POT同様にi.Linkを使ってハイビジョン録画が出来ます。 裏録、留守録等自由自在で、アナログ録画のレコーダーホットリンクと違って...有効に活用して下さい♪ ayepapa さん 始めまして。 720Hではi.LINKを使ってますよ♪ Rec-POTも最近まで活躍していました。 BDR-BW830を購入してコピーフリー素材のディスク化に勤しんでおりますので両機とも活躍の場は減りましたが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-508HX [50インチ])
2008/10/29 23:02:45(最終返信:2008/11/10 23:20:58)
[8570903]
...やや怪しそうな店で購入してしまった場合に効力を発揮しますね(^_^)b ちなみに、この時間は純粋にパネル使用時間で有って、i-LINK接続したRec-POT等での録画稼働時間なんて含まれませんよね!?(^^ゞ 皆さんこんにちは(^O^) あちこちで試されてますね...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/11/07 10:31:28(最終返信:2008/11/08 21:13:41)
[8607204]
...営利目的でなく自分用にディスク化出来なくストレスがたまります。 旭山動物園さん、こんにちは。 たま〜にRec-POTからDH30000へのム〜ヴに失敗することがありました。 今回のダビングもコピーガード信号の検知エラーで出来たものでしょうから...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/10/23 23:25:07(最終返信:2008/11/05 08:00:56)
[8543130]
...実は最近DMR-BW830を購入しましたが大きな理由はi.LINK(TS)を搭載しているからです。 従来D-VHS + Rec-POT のコンビネーションでHD録画をして来ておりダビングフリーの素材も相当数あるためディスク化するためにはi...