(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/10/03 00:01:16(最終返信:2008/10/29 20:29:45)
[8446711]
...そんな折ビクターのHM-DH30000が故障し再生専用機になってしまったのでRec-POTからムーヴ出来ません。(涙) そろそろBDレコーダーに乗り換える潮時かなと思いますが、SONYに後ろ髪を引かれつつもRec-POTとの連携を考えればパナBW830が第一候補です...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2008/10/27 15:14:12(最終返信:2008/10/27 21:09:42)
[8559964]
...す。 http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/02/feature/rec.html...
[8530156] 428HXとDVR-710Hとの組み合わせで地デジ録画可能でしょうか?
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/10/21 01:54:41(最終返信:2008/10/23 10:47:20)
[8530156]
...スライディングパンチさんのレコーダーがCPRM非対応ならディスクへの直接録画は出来ないのではないでしょうか? 「CAN’T REC」のようなメッセージが出て来ると思います。 CPRM対応の720Hで非対応ディスクに直接録画を試みるとそうなりましたので...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/10/08 01:17:03(最終返信:2008/10/09 21:52:39)
[8470696]
...No→X95 Q10.取扱説明書は見ない? Yes→BW830 No→X95 こんばんは。 私の場合、Rec-POTとの連携が前提条件としてあるので2日前にDMR-BW830を購入しました。 AVCREC...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/09/21 23:23:48(最終返信:2008/10/08 21:47:00)
[8390761]
...私も購入一周年にやってみます(^^)/ Rec-POTに録り溜めた3本の「週刊 日本の名峰」を観て緑被りが改善されたと思いましたが、果たして ビデオパターンによる効果なのかは疑問に感じ、D-VHS録画(Rec-POTよりムーヴ)してある同一番組の...
(プラズマテレビ > パイオニア)
2008/08/13 19:31:06(最終返信:2008/10/07 08:00:56)
[8203350]
...私は機器が多いため(BD/DVD/LD/SACDプレーヤー、BDレコーダー/VCR3台、ピュアアンプ/AVア ンプ/Rec-pot/その他ラインセレクター類/アナログプレーヤー/PHONOイコライザーアンプ等) 現在ラックを2台使っているのですが...
[8404888] いまさらながらHDDからのムーブについて
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2008/09/24 14:07:51(最終返信:2008/10/05 00:38:58)
[8404888]
...実際にできた方はいないようです。どなたか実績をお持ちの方はいらっしゃいますか? まさ1206さん、私のRec-Potは旧型のHVR-HD250Rですが、i-LINKで接続したP50-XR01はHVR-HD250Rを認識していますよ...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ800 [42インチ])
2008/09/06 02:41:02(最終返信:2008/09/08 20:47:47)
[8306755]
...PZ800がダブルチューナー+i.LINK2系統、PZ80はシングルチューナーで i.LINK無しですが、D-VHSやRec-POTユーザーでない限り、前者の機能は 無駄になってしまいます。 以上の点から、コストパフォーマンスの点でPZ80の方が優れているように思いますが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/08/29 13:50:13(最終返信:2008/08/31 12:27:40)
[8270364]
... 果たして5010でもサポートされているか定かでは有りませんが、アイオー・データのRec-POTをi.LINK接続すれば、5010の番組表から直接録画予約出来るのではないでしょ...いんですけれどね。 皆さんresありがとうございます。 >Ka23さん 教えて頂いたrec-pot早速調べてみました。 1TBで約6万…安ですねこれ(・・;) 確かにWチューナー...ズ(428/508/5010/6010)には全てi−LINK端子が搭載されています。 Rec−POTとの連携も可能です。 画質は「ハイビジョン画質」そのまま録画されます。 わた...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR01 [42インチ])
2008/08/26 14:24:26(最終返信:2008/08/26 14:24:26)
[8255953]
...Rec-POTのHVR-HD800Rを所有していますが、 アイオーデータのHPにはこの機種は記載されていない様ですが ムーブは出来ませんが予約録画は可能です。...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZ800 [42インチ])
2008/08/24 06:46:45(最終返信:2008/08/24 07:49:49)
[8245145]
...でしょうか? USB端子もありませんし外付けHDDに録画する機能はありません。 iLINK端子にRec-POTを繋げるなら録画できそうです。 USB HDDに録画出るのはREGZAの一部シリーズだけだと思いますよ...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-508HX [50インチ])
2008/07/30 16:48:56(最終返信:2008/08/02 14:08:13)
[8146887]
...我が家では507HXとDT90にてビデオコントローラーによる録画とi.LINK接続によるRec-POTとの録画を併用しておりました。 同時使用は出来ませんが、HD映像で録画したい場合はRec-POT、SD映像で録画したい場合はDT90という感じで使い分けをしていました...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-508HX [50インチ])
2008/07/22 11:14:58(最終返信:2008/07/23 08:39:43)
[8111800]
...BDレコーダーも購入ですか、もうすっかりBDレコーダーもスタンダードになって来ましたね。 私は未だにD−VHS + Rec POTです。(画質は最高ですが・・) BDも最終的な画質は再生機側の能力に依存される部分が大きいかと思いますので...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ])
2008/07/20 05:34:51(最終返信:2008/07/22 08:52:33)
[8101226]
...という書き込みは余り見掛けません。 ダブルチューナーは2画面表示などのお遊び的用途の他、i.LINKで D-VHSやRec-POTを接続して録画する場合有用ですが、既にBDレコーダーを 持っている人にとっては、殆ど意味がないと思います...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR01 [42インチ])
2008/07/09 02:21:26(最終返信:2008/07/09 02:21:26)
[8050681]
...かと思案中でして、ご相談です。 TV以外の環境 RD-S601、RD-XD91*2、Rec-pot HVR-HD160M(D-VHSへのムーブ可) PS3(将来DTCP-IPへ...で、今年のGWに買い換えました(HR02はiLINKが無かったので、却下しました)。 Rec-potに入っている舞台中継(2〜3時間強)を画質を落とさずBDに残したいのがメインで、...ままBDに焼いて、CMカット等の込み入った編集が必要な場合はS601で録って編集してからRec-pot経由でBDレコーダーに送って焼ければいいかと考えています。 BDに関しては初心...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/06/23 22:00:58(最終返信:2008/07/08 22:01:34)
[7980878]
...最初にフラッグシップ機(?)の投入はSONY的な手法かな? いまだにBDレコーダーを購入せずD−VHSとRec−POTのコンビネーションの私ですので、あと3ヶ月や半年くらい待つのはへっちゃらです。 もっともお金がなくて買えないというのが真相ですが・・(爆)...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2008/06/28 05:24:43(最終返信:2008/07/06 10:04:01)
[7999040]
...特にムーブが大変高速なので、大容量にかかわらずサッサと再編集ができます。 また、DVDディスクやREC−POTのように微妙に頭が消える現象も無いので安心して ムーブできます。 http://www.bea...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/05/15 23:27:25(最終返信:2008/07/03 07:33:27)
[7812610]
...「電源の部品(コンデンサ)を交換する必要があるとの事でした。」「交換後、全くキーキー音は鳴りません。今ではREC-POTも購入し、快適なデジタルライフに使用しています。」というように、 ソニーが部品交換してなおしてくれてます(書き込んだ方には...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/06/30 18:22:23(最終返信:2008/07/03 05:38:40)
[8011134]
...10ですけど私も使っています。 アンパンマンなどは基本的に撮って消しなので、 AVC-REC(圧縮ハイビジョン)でHDD録画しています。見切れないほど 溜まるので、ブルーレイやDV...PS3でも再生可ですし、将来的にも、汎用的ですから互換性も 安心です。 問題はAVC-REC(圧縮ハイビジョン)をDVDに保存すること ですが、著作権フリー素材でない限り基本的にP...うほど DVDは安くありませんし、焼くならブルーレイがおすすめかと。 その中間AVC-RECでブルーレイ保存ですが、音声を”固定”モード にしないと、PS3互換になりません。音声固...