(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2008/06/20 08:27:18(最終返信:2008/06/24 17:37:37)
[7964066]
...参考リンク http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/01/feature/rec.html#title08 ソリッドステートも技術的には可能とは思いますけど聞いた事はないですね...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/06/10 11:32:17(最終返信:2008/06/17 05:54:02)
[7921497]
...発売当初85千円位しましたが、数ヵ月後に新品同様の掘り出し物が出て(4万円台で購入)追加購入しました。 Rec−POTでも唯一ディスクモードで使える高画質・高機能なモデルです。 まだ探せば入手出来るのではないでしょうか...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/06/11 16:54:51(最終返信:2008/06/11 20:26:41)
[7926880]
...回答になってないかもしれませんが。 Rec-Potを使えば、B-CASカードをTVに挿したままRec-Potに録画できます http://www.iodata.jp/prod/multimedia/hd-rec/2006/hvr-hdr/...vr-hdr/ BDに残すものは、Rec-PotからBW800へ移します(1倍速ですが)。 朝からトンカツさん、はじめまして。 私も契約したB-CASカードはレコーダー(BW700)に挿したままにしています...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2008/06/01 22:19:46(最終返信:2008/06/07 15:18:57)
[7884851]
...しかも最安だった某ショップが在庫復活したら 買ってしまって良いと思います。HR01の現在の値段を見る限り、 REC機能付きのHR02は来年の今頃でも、せいぜい下がって 14万円台後半位ではないでしょうか?あくまでも予想ですが...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/06/07 11:36:34(最終返信:2008/06/07 13:49:29)
[7907580]
...428購入の際は大変お世話になりました。 さて、ご存じの方がおりましたらご教授願いたいのですが、REC TIMERランプが勝手に点くので調べたところ、放送局からデータが送られてくるときは、ランプがつくとのことで...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2008/05/31 16:26:35(最終返信:2008/06/03 00:26:30)
[7878773]
...運びも簡単。ココまで使い勝手いいし持ち運びが簡単かつ大容量となると、ブルーレイはもとよりRec−POTもいらない… 本体壊れてもデータは各カセットなので安心感。ブルーレイと違って、著...…的で全く興味ナシでしたが、とんでもない。利便性は抜群で、iVDR−S今や手放せません。Rec-Potを今まで何台も増設してきたのも馬鹿みたいです。もっと早く知っておくべきでした。 ...どうせならブルーレイを と思っていましたが、まだ手が届きにくいし… そんな中、WoooでRECは魅力的で、しかも 使い勝手も良いとなると、GOODですねぇ。 ※故障した場合は、TV本...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR01 [50インチ])
2008/05/16 12:17:36(最終返信:2008/05/30 09:48:29)
[7814206]
...レックポットですね動作環境要確認します、有りがとう御座いました。 髯さんさん、こんにちは。 I/OデータのRec-POTで、HVR-500RとHVR-250Mを接続してます。 両方、書込みも読み込みも問題ないです...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P50-XR02 [50インチ])
2008/05/16 14:53:41(最終返信:2008/05/17 09:37:51)
[7814602]
...さんもぜひ日立サポートへリクエストしてみてください。 「i.LINKが無きゃ次期テレビ購入の選択肢からハズレる事になる」って。 私もRecーPOT使っててi.LINK無いと困るのでリクエストしときました。 丈直し豊さん、こんばんは。 そうですね...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR02 [42インチ])
2008/05/12 02:28:37(最終返信:2008/05/12 21:42:00)
[7796550]
...うな使い方が 出来ます。もちろんTV本体に内蔵よりは制約ありますが DIGAならAVC・RECモードでフルハイビジョン画質のまま DVD-R/DVD-R・DL等にHEモードで最大で3...日立までもi.LINKを見捨てますか…。 私も含めて今までi.LINK搭載WoooからRecーPOT等へ録画してたユーザーにとっては大問題です。 そういう人達が「次機も是非日立Wo...」という事でもし02シリーズに買い替えたとしたら、i.LINKが無いのでせっかく今までRecーPOTに録り溜めたモノを視る手段が無くなってしまいます。 iV普及に本腰を入れ始めた...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR01 [42インチ])
2008/04/19 11:07:34(最終返信:2008/05/02 23:29:24)
[7693918]
...知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。 PC、DVDプレイヤー、NAS、Rec−PotなどHDDを使用するものには、空冷対策(ファン)が付いていますので、冷却対策の無いものはHDDの寿命が短いと思います...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-427HX [42インチ])
2008/04/10 11:42:34(最終返信:2008/04/23 10:28:27)
[7654601]
...そこでBDレコをi-linkでつなげれば、TVからI-Linkでレコーダーに出力、録画できるのではと 思い調べましたが、Rec-pot以外確認できませんでした。 i-link接続されている方がいらっしゃいましたら、できること...
(プラズマテレビ)
2008/03/08 10:03:44(最終返信:2008/04/09 16:28:12)
[7501678]
...あればお勧めも教えて下さい。42型で考えております。宜しくお願いいたします。 USB HDDはありませんが、Rec-POTなら対応している機種はありますよ。 UBSHDDでは、東芝Z3500シリーズしかありません...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/04/07 15:10:15(最終返信:2008/04/09 05:20:45)
[7642293]
...問題有りませんでした。 6.i-Link KURO、Rec-Pot、BW800全てお互いに認識され、Rec-PotからBW800へのムーブもできました。 ただし...--- Rec-Pot の順番で接続 Moveは正常に行われるが、KUROの電源を落とすとMoveが途中で止まる。 *KURO --- Rec-Pot...たまにrec-potが認識されない場合があります。 繋ぎ変えたら認識される時と、幾ら繋ぎ変えてもダメな時がありました。 その場合レコーダを落としてRec-po...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/03/24 23:23:30(最終返信:2008/04/05 17:04:35)
[7582982]
...タル録画するのが一番の使い道かと思いますよ。 KUROのiLINKは、他の方も書かれている「Rec-pot」それから「D-VHSビデオ」が接続出来ます。他にはパイオニアの「DVR-720H,920H」と接続が出来ます...
(プラズマテレビ > 日立 > W32-PDH3000 [32インチ])
2004/01/15 11:53:16(最終返信:2008/04/02 22:38:50)
[2347886]
...「BD」や「HD DVD」がローンチするまでのここ1〜2年は、W37-PDH3000/PT-PHD300 + Rec-POT 240GBモデルx2 + Victor製D-VHSデッキ3台体制で乗り切る所存の私であります...(まぁ何を買ってもハズレってありますけど) 夏には洗濯機を購入するつもりなのですが、 日立製は 早々に除外させて頂きました。 Rec-Pot 当方も気になっていたのです。島らっきょうさん、ご使用ですかぁ。 Blu-rayも まだ高価だし...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-428HX [42インチ])
2008/03/23 13:33:31(最終返信:2008/03/31 07:18:01)
[7575109]
...ておりますが、KURO搭載チューナーに比べS/Nが高くハイビジョン録画はもっぱらDST−TX1→Rec−POT→HM−DH30000(ムーブ)という手間のかかる作業をしております。 やはり少しでも画質の良い状態で残したいですし...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/03/22 20:35:14(最終返信:2008/03/23 22:57:52)
[7571425]
...ってしまいます。もう後戻りはできませんからね(笑) これから設置の日まで、BW800、PS3、Rec-Pot、DVDプレーヤー、Wiiなどをどのように繋げるか色々シミュレーションして見ます。これもまたいと楽し(^^)...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2008/03/17 10:48:49(最終返信:2008/03/19 00:01:37)
[7545385]
...故障ではありませんからご安心下さい。 おはようございます(^o^)/ カチッっと音したとき黄色いランプ(REC TIMER)が点灯しませんか?...多分それじゃないかと思うのですが... もしそうなら正常です...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W37P-HR9000 [37インチ])
2008/03/08 14:50:47(最終返信:2008/03/15 21:53:12)
[7502749]
...W37P−HR9000を使っているんですがブルーレイにmoveしたい!と 思ってるんですが、Rec−POTを使ってできるんでしょうか? HVR−HD160M、250M、250Fならできるらしいと、どこぞの掲示板で......W37P−HR9000のデータをMOVEできるRecPOTありませんか? ヤフオクでも160Mは今見たらありました。 rec-potで検索すればありますよ。 新品はありませんから中古で探すしかありません。 これ以外では日立のDVDレコしか選択肢はないと思います...