(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2023/01/07 16:04:15(最終返信:2023/01/11 13:37:37)
[25086663]
...sony.jp/support/handycam/products/directcopyinfo/#rec-media https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/31 10:30:09(最終返信:2022/06/07 22:13:54)
[24771006]
...皆様教えてください! 収録中にモジュールからHDMIOUT→16:9モニターに繋ぎ監視したいのですがRECボタンを押すと一度画面が消え4:3表示になってしまいます。映像信号も1080から480になっています...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2021/11/29 10:46:58(最終返信:2021/11/29 14:18:10)
[24469099]
... 下で検索すると、128GBのカードも対応しています。 https://www.sony.jp/rec-media/sd/compatibility/result.html?&s1=%E3%83%8F...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX3)
2021/04/06 16:21:28(最終返信:2021/09/13 09:28:45)
[24064880]
...そうしたカメラはON、OFFは頻繁に行わず 撮影しようとしている間はずっとONにしていて シュートするタイミングでRECボタンを押します。 なのでON、OFFボタンがどこにあろうとあまり気になりません。 FX3を使って感じるのは...そもそもビデオ撮影したことないのだろう。 だから電源ON/OFFの意味が解らない。 俺は常に電源はONのまま使ってるよ。 そして「REC」ボタンを押して録画を始める。 電源ボタンは間違って押さないように、不便なところが良い。 こんなこともわからないだろうね...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2021/08/10 20:20:13(最終返信:2021/08/14 19:43:47)
[24282710]
...自転車ではレックマウント製品が色々あります。 一例として… https://www.amazon.co.jp/REC-MOUNTS-アクションカム用-トップキャップマウント-タイプ1-S-09CNA/dp/B010B5YPF4/ref=sr_1_10...
[23829420] リモートで電源を入れる機能はありますか?
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX55)
2020/12/04 21:19:12(最終返信:2020/12/05 04:27:16)
[23829420]
...jp/ichigan/products/RMT-VP1K/index.html 動画撮影時は、ズームやREC(スタート/ストップ)、タイムコードリセットをリモート操作できます。 ですので、電源のON/OFFは無理なようです...
[23679994] 新ファームで6kスキャン時のAFにウォブリング発生?
(ビデオカメラ > SONY > PXW-FX9)
2020/09/22 14:28:09(最終返信:2020/11/27 22:30:17)
[23679994]
...HLGです。 つまり 実際のFX9の撮影データはBT2020色帯域なものなのに、メタデータではrec709の色帯域でSDRのものがBT2100-HDRの中に収まっているという嘘の信号を編集ソフトに与えているということです...
(ビデオカメラ)
2018/04/09 11:30:04(最終返信:2020/09/07 07:36:27)
[21738722]
...55度になり筐体もかなり熱くなったので安全の為停止させました。 やはり Rec時 OFFモードで長時間撮影は出来ても使いたくありません。 それからRec時 OFFモードはスタンバイ状態はどうも常時ファンは回ったままのようです...室温28度 4K スタンバイ オートモード ファン回らず? 42度(排気口温度) 録画 Rec時OFFモード 同 55度 録画開始後30分 スタンバイ 同 ファン回転...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2020/03/09 15:12:38(最終返信:2020/03/10 14:21:30)
[23274746]
...型落ちで買うのはどう思われますか?? お早うございます。 まず、W580MとW590Mの機能差ですがW590MにはREC/PAUSEアイコンを画面に大きく表示する誤操作防止機能と望遠ズーム時に起こりやすい手ブレをしっか...
[23188951] 教えてください:タイムラプス時のフォーカス固定
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2020/01/24 22:48:02(最終返信:2020/01/25 16:45:50)
[23188951]
...・首を動かして最後の位置(遠景)に向けてタップ ・最初の位置付近に動かして、画面をタップしてピント合わせ ・REC開始 以上の手順で、カメラは自動的に遠景に首を振って撮影されていきましたが、途中、ピントが動くことはなく...
(ビデオカメラ > CANON > XF400)
2019/12/22 08:48:46(最終返信:2019/12/22 11:43:26)
[23121829]
...長時間撮影の場合などハンドル部分にはボタンにロックがついているので回しっぱでロックしておけばグリップ部分のタリーボタンを誤って押してしまってもカードAはRecが止まる事はないはずですが、このカメラは止まってしまいますw ボタンの割り当ても出来ず、ハンドル部...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET)
2019/07/21 00:12:41(最終返信:2019/12/12 06:30:37)
[22811275]
...やっと発売になった延長ロッドですが結構気に入っています。 手元で電源、Recボタンのほかにモード切替やジョイスティックなどがあって操作ができるのと、スマホのホルダも付いています。 「延長ロッドとして」というよりも...
[22946009] 自撮りの時、液晶の情報表示はしてくれますか?
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX990M)
2019/09/25 10:51:27(最終返信:2019/09/29 14:52:58)
[22946009]
...VX990Mの後継機種で現行品のVX992Mで確かめてみましたが液晶パネルをレンズと同じ向きに反転するとZOOMやREC、MENU表示は消えてしまいますね。つまりタッチ操作不可と言う事です。上位機種のVX2Mも残念ながら同じでした...上位機種のVX2Mも残念ながら同じでした。 AX45なら液晶パネルをレンズと同じ向きに反転してもZOOMやREC、MENU表示は消えずそれらは反転の上で表示し続けます。ビデオを撮っておきましたのでどうぞご確認下さい。 >sumi_hobbyさん...
[22797885] hc-vx990mとhc-vx992mの違い
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX990M)
2019/07/14 21:39:52(最終返信:2019/07/15 08:30:29)
[22797885]
...以下のリンクのpressや記事にによるとHC-VX992Mで「撮影後に「撮ったつもりが撮れていない」という事態を防ぐために「REC/PAUSE」をアイコンを交えてモニタに表示する機能や、新たにオリジナル効果演出ができる「あとからスロー&クイック」も備えている...https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1178269.html 「REC/PAUSE」アイコンはモニター画面に結構でかく表示する機能でビデオカメラのスレではちょくちょく撮...
[22771929] マイクロSDは128GBでも使えますか?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ670)
2019/07/02 02:43:04(最終返信:2019/07/02 21:14:43)
[22771929]
...S動画撮影に対応していないと言う部分は変わっていないようです。 https://www.sony.jp/rec-media/sd/compatibility/result.html?&s1=%E3%83%8F...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2019/06/11 11:11:03(最終返信:2019/06/12 15:53:18)
[22727680]
...今からアップデートしようと思ってますが、 さぁ、どんなモノやら?!。 >h-rokuさん 消音モードが復活しましたね。不評な起動音やREC音が是正されました。DJIもお客の声には対応してますね 私もファームウェアをアップデートして確認しました...
(ビデオカメラ)
2019/03/29 18:26:10(最終返信:2019/03/30 13:14:07)
[22566313]
...編集まで一人でやってみたので普段見えない部分が見えてきました。 一番痛いのが一回だけのステージ撮りで3台の三脚固定カメラの1台のRECボタンが何故か押されていなかた。汗 それとライブステージだとショートバージョンだったのとDJが局...
[22531169] HDMIスルー出力機能はあるでしょうか?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2019/03/14 09:28:51(最終返信:2019/03/25 21:28:49)
[22531169]
...W580Mは型落ち機種ですが現行機種のW590Mよりもかなり安く手に入れられるでしょう。 W590Mは手振れロックが追加になったとかREC/PAUSEアイコンを画面に大きく表示する誤操作防止機能が追加になったなどで録画機能としては大して変わりありませんからW580Mでも問題無いです...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W585M)
2019/03/23 09:22:14(最終返信:2019/03/23 12:16:16)
[22551843]
...>HC-W590Mの「5軸ハイブリッド手ブレ補正」機能 585にもありますよ。 詳しいところまで見てませんが 590の新しい機能は「REC(撮影)/PAUSE(停止)お知らせ表示」 ぐらいでしょうか。 差異が気になるようなら 他にも微妙なところが変わっている(改善している)かもしれないので...