rec (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > rec (ドライブレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"rec"を検索した結果 46件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.019 sec)


[24921870] 起動時に毎回SDのフォーマットの指示がでます。

 (ドライブレコーダー > HP > f920xKit)
2022/09/13 23:15:03(最終返信:2022/10/26 12:03:15)

[24921870] ...一時的な対処方法です、参考まで。  @アクセサ(ACC)電源のみON  A正常にRECを開始するか確認(REC中の表示)  【正常時】・・・・REC開始   BエンジンON  【異常時】・・・・フォーマット指示  ... 詳細


[24872304] 他者事故映像残っていない

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2022/08/10 22:22:57(最終返信:2022/08/12 10:13:03)

[24872304] ... この機種に関しては、初期化を促されたり、エラー音などは一度も経験はなく、SDカードの1か2でのREC表示も確認しております 死亡事故の原因究明に至る事を望んでいたのですが・・・ 同じケンウッドの製品を使用している皆様...数万台が全て当てはまるとは考えたくはないですが、使用されている皆様、今一度ご確認下さい SDカード1か2が赤色の表示で選択されており、なおRECも表示されていても、結局録画ファイルが存在していない状態かもしれません ちなみに警察署でも数種類の復元方法を試してみたが... 詳細


[24720388] メニューボタン長押しで「ジジッ」音

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035)
2022/04/27 19:15:19(最終返信:2022/05/02 15:43:41)

[24720388] ...ります。 マニュアルを読み返してみたところ、マニュアル録画中はLEDが緑点滅すること、アイコンがREC「M」になると書かれていましたので、次この現象が発生したときは注意して見てみます。 >プローヴァさん... 詳細


[24718573] SDカードの寿命について

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR450)
2022/04/26 13:44:37(最終返信:2022/04/28 22:18:25)

[24718573] ...という事が無ければ良いと言う事なんですね。 機器がエラーを表示していないのに、正常に書き込まれてい無いとかが無ければ・・・・ 今は、「REC」の赤い表示を信じて安心していますが。 SDカードの交換時期を認識しておく必要があると思った次第です... 詳細


[24173940] どこのメーカーも似かよったデザイン?

 (ドライブレコーダー)
2021/06/05 20:49:50(最終返信:2021/06/06 06:49:23)

[24173940] ...KEIYO AN-R059 http://www.keiyoeng.co.jp/product/d_rec/an-r059.html WATEX DVR-360-2 https://www.watex-net... 詳細


[24023959] 交換手続き

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MR8500)
2021/03/16 09:50:03(最終返信:2021/03/19 21:35:03)

[24023959] ...シリアルナンバー「10100XXX」でした(Xは数字が記載されています。) 自分が以前書き込みした、本体下部のRECボタンがカタカタいうのも改善されていました。 以前のものは本体を縦に振るとカタカタ言っていましたが... 詳細


[23164756] 困っています...助けてください。

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-MN940)
2020/01/13 05:33:43(最終返信:2020/04/22 09:35:21)

[23164756] ...初期設定方法はマニュアルの25ページに記載されていますが、 (1)グローブボックスを開けた状態で本機の電源ボタンとRECボタンを押しながら、エンジンをかけます。「ピッピッ」と鳴るまでボタンを長押しします。 (2)「ピッピッ」と鳴ったら... 詳細


[21193056] 録画が開始されない

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1000c)
2017/09/13 13:56:30(最終返信:2020/01/30 14:27:44)

[21193056] ...の電圧が高いとOn時「REC開始」します。このため車から外してOn/Off数回は USB電源でも Recするが 以降はRecしません。 注意点と...3V:電源on = REC  4.44V:電源off = 正常終了処理 条件:汎用USB電源(5V-1A)+A-miniBケーブルに交換(4pinオープン)  4.48V:電源on = REC  3.74V:電源... Offにすると記録ファイル異常や設定値壊れが希に起こります。 この結果、表示の逆さや Rec開始しない等が発生します。 初期化で正常に戻ります。 詳しくは別のクチコミ参照 これら... 詳細


[23028053] どこも欠品??

 (ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ600C)
2019/11/04 23:09:19(最終返信:2019/11/06 02:51:51)

[23028053] ...います。 https://www.naviokun.com/text/info.text/d_rec_price.html 又、不具合により販売が休止していたVREC-DZ700DLCも入荷予定日は同様に12月上旬となっていますね... 詳細


[22906377] 駐車監視機能について

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-015)
2019/09/07 13:31:11(最終返信:2019/09/07 15:11:20)

[22906377] ...そこでこの機能を強化する為、付け替えも含め検討しています。現在、パイオニアの振動検知タイプ(2年前購入)のドラレコですが、Rec作動せず。なので、常時監視でき、可能な限り広範囲を写せるものを探しています。当該機種以外でも構いませんので... 詳細


[22630453] イベント録画機能

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FH31)
2019/04/28 15:26:58(最終返信:2019/05/04 07:13:32)

[22630453] ...映像記録中にRECスイッチを押すと専用フォルダーに残り上書きされないので 保存できる機能があるのですが、スイッチを押してどれくらい前から保存されるのが 記載がありませんので確認してみました。30秒ぐらい前から5分間でした... 詳細


[22375770] 駐車監視モードについて

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2019/01/06 16:44:43(最終返信:2019/01/07 20:53:39)

[22375770] ...DRV-830の取扱説明書の16頁にはRECインジケーターは録画中に青色に点灯すると記載されています。 この事から駐車監視中で録画を行っていない状態なら、RECインジケーターは点灯しないはずです。 >ダイキマンさん... 詳細


[22296456] たまに記録出来ない事がある

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-630)
2018/12/02 22:51:27(最終返信:2018/12/05 21:22:03)

[22296456] ...駐車モードから、通常録画に切り替わる際か分かりませんが、たまに録画出来ていません。REC表示がされていないのです。 再起動すると、録画になりますがせっかくのドライブレコーダーなのに意味がありません。 ... 詳細


[22057298] ファイル数超過サインについて

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2018/08/25 16:58:34(最終返信:2018/08/26 15:56:32)

[22057298] ...質問させてください。5月よりSDカード2枚差しで使用しておりますが、 最近ファイル数超過のサインが出ています。RECサインは出ていますが、 ファイルの消去が取説を見てもわからないのですが、問題ないでしょうか? 別段... 詳細


[21966835] データの保存方法について

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-830)
2018/07/16 11:51:45(最終返信:2018/07/21 12:33:10)

[21966835] ...できるだけ荷物を減らしたいのでPCを持っていくことは考えていません。 WhiteClioneさん 録画中に「REC」ボタンを押すと手動録画になり、手動録画フォルダの中に映像ファイルが保存されます。 しかし、通常... 詳細


[21251050] Gセンサーの感度設定について。

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1000c)
2017/10/04 14:53:26(最終返信:2018/06/11 10:59:15)

[21251050] ...Y軸は1.3でも良いかなとも思いますが・・・。 まぁ色々と試行錯誤してみます。それより前のDRY-FH200ではRECの赤ランプが 分かり易かったのにDRY-ST1000cでは上部にあり上部が暗い?為に表示が 分かり難いですね・・・... 詳細


[21480007] 寒さに弱い? 個体差?

 (ドライブレコーダー > コムテック > ZDR-012)
2018/01/03 10:00:09(最終返信:2018/01/28 15:24:58)

[21480007] ...本機の画面に写っているのは我が家の車庫から見た風景で、実際の場所は道路上(信号待ち中)です。 この状態でもRECマークは点灯していますが、実際には上述のとおり録画はされていませんでした。 妻が言うには、起動後数分間は画面が真っ黒で... 詳細


[21334425] SDカードについて

 (ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-630)
2017/11/05 15:19:31(最終返信:2017/12/26 22:02:45)

[21334425] ...書き込みと削除を16GBのカードで行うと次々と上書きされていくので回数が増えます。 大容量のカードだと書き込みが長く続くから、緊急事態になるまでREC表示されているなら、 問題はないでしょう。 大きければ、4K動画用にも使えますし、取りあえずは128GBで試されたらどうですか... 詳細


[21233994] 走行記録が残らない問題

 (ドライブレコーダー > パイオニア > ND-DVR1)
2017/09/27 21:43:20(最終返信:2017/10/17 16:50:02)

[21233994] ...「手動記録後通常記録しない」問題は走行終了までずっと記録が停止していました。 何か記録しておきたかった場面に遭遇してRECボタンを押すという 至極当然の行為でこの不具合は発生します。 アイサイト搭載車なのでセパレートタイプで場所を取らないこの製品は非常に気に入っていましたが... 詳細


[21229788] 起動時のブザー音について

 (ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-ST1000c)
2017/09/26 10:58:31(最終返信:2017/09/29 10:20:17)

[21229788] ...同じDRY-FH200の交換品で確認しました。 ■基本起動時ブザー音は1回です。  電源投入後、カメラ映像が表示され約1秒後録画(REC)が点灯しここで録画開始のブザーがなります。取説20p   ■ブザーが2回鳴るとき  電源投入後、内部の電圧が低いときはそれを充電する間... 詳細