(スマートフォン > シャープ > AQUOS R6 SoftBank)
2022/06/25 12:18:00(最終返信:2022/07/01 01:08:20)
[24809618]
...外の強い日差しの中では見づらかったのですが、記憶をたどれば液晶の時(R3)はもっと見づらかったのでまぁいっかと思った次第です Snapdragon888というチップを搭載している機種は全て負荷をかければ40℃前後まで熱は出るんです 問題...ロットによってばらつきが少ない物が本来有るべきスマートフォンという商品だと思います 簡単に言ってしまえばシャープにはSnapdragon 888を使いこなせなかったというだけです R7では改善されてると良いですね。日本メーカーなので頑張って欲しいです...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au)
2022/06/28 19:00:31(最終返信:2022/06/30 22:45:05)
[24814157]
...reameizu.com/exynos1280-vs-snapdragon750g-vs-snapdragon765g-by-antutu-benchmark-an...るRiaMEIZUさんの記事を見ると、A53に載るExynos1280はA52のSnapdragon750GやA51の765Gよりも高いスペックとベンチマーク実測値を誇っており、大...メモリの規格ですが、Exynos1280はメインチップの心臓部であるコアの性能はSnapdragon750Gや765Gよりも高いのに、UFSは逆に低速度な規格になっています。UFS...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2022/06/16 07:43:28(最終返信:2022/06/27 14:46:48)
[24795682]
...センス4なら私のハンドと同じSoCのSnapdragon720Gでスコアは23万点ほどです。 1980円と格安な価格で買ったRed me note11はSnapdragon680、スコアは25万点ほどと結構いい性能...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/06/22 17:40:16(最終返信:2022/06/24 16:40:33)
[24805712]
...すが、残念ながらこちらもモノラルスピーカーなので、少し惜しいところではありますが。 特にsnapdragon 8 gen 1搭載機は発熱問題も合わさってくるのでバイクツーリングのお供にはちょっと厳しいかなと思うところがあります...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SO-51B docomo)
2022/04/18 21:34:21(最終返信:2022/06/23 05:40:06)
[24706404]
...それぞれが利用する周波数のみで通す)。 >ネモフィラ1世さん はじめて。Xperia1Wはsnapdragon888ではないんですかね? >なんちゃって警備員さん ん? なぜ888じゃないのか?って話ですかね...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/20 23:43:51(最終返信:2022/06/22 22:25:06)
[24803232]
...Xperia XZ1 Compact AnTuTuスコア > >AnTuTuアプリver9のスコア >Snapdragon 695 386723 99625 moto g52j 5G AnTuTuスコア >・タッチ決済(おサイフケータイ)利用する...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au)
2022/06/08 11:49:48(最終返信:2022/06/21 17:56:05)
[24783383]
...様子見もせずに買うのはナンセンス、 Xperia Z4 の再来ですか? 同じ、4だし。。。 あの時は、Snapdragon 810が酷かった。 熱で、スマホ本体が反り曲がるなんて事象もあったし。 流石に、2度目は無いよねソニーさん...https://sumahodigest.com/?p=10666 他社製品も様子を見るべきです。 今回、snapdragon 8 gen 1搭載機種で発熱を抑え込みがちな機種はGalaxyくらいじゃないでしょうか?...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー)
2022/06/10 09:57:18(最終返信:2022/06/21 15:36:25)
[24786073]
...楽天ハンドはSnapdragon720Gでスコアは233,433でメモリーは4GB。 予備機になった5年前購入のRei2dualはSnapdragon625で11...その他・コメント】 購入の決め手はほどほどの大きめのボデイ、ステレオスピーカーとSnapdragonのSoC。 同じ店で4月は980円で売っていたが楽天ハンド購入時の還元ポイントが...見劣りするが私の使用には問題ない性能。 そしてRed me note11の性能はSnapdragon680というマイナーなSoCで253,947と3機の中では一番高性能。 熟慮して...
(スマートフォン)
2022/06/17 17:17:37(最終返信:2022/06/20 23:15:03)
[24797994]
...→ (CPU) Snapdragon 690 5G 、 (コア) 2GHz + 1.7GHz ・AQUOS zero6 → Snapdragon 750G 5G...す。そういう意図を含んで設計していたりするので。 件のSnapdragon 720GとSnapdragon 690 5GのCPU構成としては、 ・720G A7...plus / Snapdragon 720G ROM 128GB RAM 8GB 約8000円 AQUOS zero6 / Snapdragon 750G 5...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au)
2022/06/16 01:01:08(最終返信:2022/06/20 22:54:26)
[24795516]
...うやくZ3に並ぶか超すかくらいのピーキーなモデルです。 s695は世代で言えばSnapdragon 845クラスに十分肩を並べるレベルで、ここまでの性能があるのにまZ4以下のレス...詳細とても参考になりました。ありがとうございます。 A51とのレスポンスの差はSnapdragonとExynosの差が出ていそうですね。 特にカメラ処理はNPUも使っていると思い...です。そこら辺で差がついているのかなと。 MediaTekのSoC搭載機よりもSnapdragon搭載機の方がタッチパネルのレイテンシーが低いこともあるみたいなので、まだまだ採用...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 II SIMフリー)
2022/06/16 10:07:17(最終返信:2022/06/19 11:46:53)
[24795859]
...10Vなどは、XZ2より機能落ちしそうです。 他メーカーでの対抗機などありますでしょうか? Snapdragon865 5Gからの買い替え。Antutuのスコアは57万点以上なので性能を維持するなら各社の高級機...癖が強くてAndroidだと思っているとちょっと使いにくいと感じる側面もあります。 そういうのが問題なければXiaomi 11T Proはsnapdragon 888を搭載していると考えればコスパはいいかと思います。 最新機種であればmotorola...
[24797314] このスマホ、新品でいくらなら買いますか?
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo)
2022/06/17 07:52:46(最終返信:2022/06/17 21:39:28)
[24797314]
...5万前後なら選択肢がありすぎてR5Gをとはならないかなと、、、 https://smaho-dictionary.net/snapdragon865/ 同時期の865搭載機では無難な方だと思います。 同時期のXperia 1 IIがdocomoで45...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo)
2022/05/23 14:28:41(最終返信:2022/06/16 13:16:16)
[24758813]
...ASUSはZenfone6以降、品質面の問題が目立つので避けたほうがいいと思います。 Snapdragon 8 Gen 1、Snapdragon 8+ Gen 1は888以上に発熱することが判明しているので、Zenfone以外でも様子を見た上で購入するべきです...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo)
2022/05/27 15:13:56(最終返信:2022/06/16 06:17:49)
[24765217]
...ラムなど利用して購入を検討したいと思います。 Snapdragon 8 Gen 1は888以上に発熱するという問題があるので、買うにしても様子を見てからの方がいいでしょう。 改善版と言われていたSnapdragon 8+ Gen 1でも問題を解決できていません...1でも問題を解決できていません。 https://mobilelaby.com/blog-entry-snapdragon-8-plus-gen-1-benchmark-uncertainty.html プレイしているゲームがiOSへ移行可能なら...
[24794967] iPhone12Proからの乗り換えを検討しています。
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au)
2022/06/15 19:13:51(最終返信:2022/06/15 22:44:00)
[24794967]
...ハイエンド端末と比べれば引っかかりや読み込みの遅さは気が付くでしょう。 あとはA53はAndroidで一般的なクアルコム社のSnapdragonというSoCではなく自社のExynosになるので、そういった面で最適化具合に差が出るかもしれません...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2022/06/13 10:15:41(最終返信:2022/06/14 19:12:26)
[24791137]
...ランクそのものはミドルからエントリーにダウンしてると言わざるを得ません。事実、古いXperiaユーザーがSnapdragon 480搭載の他の機種に乗り換えて不満を訴えるケースは思いの外多いです。体感上の僅かなレスポンスの悪さが不満という声があったりします...機能的には10シリーズになると思います。 Qualcommの販売戦略で7シリーズと差別化を図るためなのか10ivで搭載のSnapdragon 695は機能が絞られている部分もあるため、10iiiと10ivは悩むところかもしれません...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2022/06/08 07:24:55(最終返信:2022/06/11 20:46:13)
[24783137]
...モトローラ、シャオミ、OPPOと中華スマホが次々出てくるが良いのが多い、その中でもSoCがSnapdragonのが良いと思うな。。 MNPで110円とか高くても5000円未満で買われた方はお得でしょう...
[24757973] スマホ中級者以上の方向けサイトのご紹介
(スマートフォン > サムスン)
2022/05/22 20:53:03(最終返信:2022/06/11 17:48:45)
[24757973]
...Ultra Snapdragon" https://www.dxomark.com/smartphones/Samsung/Galaxy-S22-Ultra-(Snapdragon) +--...alaxy S22 Snapdragon" https://www.dxomark.com/smartphones/Samsung/Galaxy-S22-(Snapdragon) +=====...ww.dxomark.com/samsung-galaxy-s22-ultra-snapdragon-camera-test/#video-stabilization GSMAr...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 IV SO-51C docomo)
2022/06/06 12:01:06(最終返信:2022/06/10 21:51:08)
[24780576]
...望遠共に対応するようになったという進化がありますが、そこにピンと来なければUやVと大差はないでしょう。 CPUの発熱についてはSnapdragon 888はメーカー関係なく重いゲームをすれば共通して発熱はしますので気にしたら逆にキリがないと思います...