家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3971684件)
RSS

このページのスレッド一覧(全455418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1

クチコミ投稿数:1件

パナソニックのタンク式食洗機 NP-TSP1 の購入を検討しています。
『給水タンクの投入口にゴミやカビが付着した』いう内容を見かけました。
実際に使用されている方で、同様の状況になった方はいらっしゃいますか?
また、日常のお手入れ方法や、カビを防ぐために工夫している点があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26335880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プリメインアンプ > パイオニア > インテグレーテッドアンプ A-70DA

スレ主 =w=さん
クチコミ投稿数:22件

1年ほど前に、修理について質問させていただきました。

昔のプリメインアンプを使用して楽しんでおりまして修理しないまま放置していましたが
この度、修理依頼をして結果は、保護回路が働いていたということでした。

修理について送料含め2万程度となっており、皆様にご回答で無事手元に修理されたものが到着しました。
しかし、動作確認をしたところ全く同じ症状が発生し、本当に修理されたのか問い合わせ中という状態です・・・

この状況を踏まえて新たに質問させてください。
1.保護回路の解除は、自分で可能か
2.同じ修理費用が発生するならば、買い替えた方がいいのではないか
3.その他、買い替え・修理含めアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:26335844

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:8748件Goodアンサー獲得:1405件

2025/11/09 11:10

>=w=さん
こんにちは

多くに使用されているのは、リレーという部品ですが、

値段が2万円というのが、安い気もします。

交換後の動作確認を充分に行われていないと思いますので、

修理業者に無償期間があるかを確認して、無償であれば再度修理という手もあります。

https://idkcorp.co.jp/idk-audio/service/maintenance-section-repairofproductsfromothermanufacturers/

私が使っているのはここですが、ここは充分な確認をしてくれます。ただ少々値段はかかりますが・・・

書込番号:26335863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 =w=さん
クチコミ投稿数:22件

2025/11/09 12:49

オルフェーブルターボ様

早速のお返事ありがとうございます。
パイオニアの修理は、ティアックが承っているようでして
そちらに依頼を致しました。

修理明細簿には
原因:電源PROTECTIONの保護回路が働いていた
処理:保護回路の解除実施、連続動作試験、清掃実施
と書いております。

おっしゃっていただいた修理センターが高額の場合は、新品を買った方がいいのではないかと
思っておりまして相談させていただきました。

書込番号:26335965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2025/11/09 13:21

修理後の同症状の再発での、再修理依頼についての話は?
会社にもよりますが3ヶ月間は無償修理があるのが多いですが。

書込番号:26335998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 =w=さん
クチコミ投稿数:22件

2025/11/09 20:16

MiEV様

お返事ありがとうございます。
本日到着し、動作確認時に起きた事象なので只今メールで問い合わせ中です。

どうなったかはまたこちらでお伝えしようと考えております。
無料ならうれしいところですが、往復の送料も結構掛かるんですよね・・・

書込番号:26336305

ナイスクチコミ!1


スレ主 =w=さん
クチコミ投稿数:22件

2025/11/10 20:26

本日、修理センターよりメールが届きまして、指示通りに本体のボタンを
長押しすると保護回路が解除されました。

ご回答して頂いた皆様ありがとうございます。

書込番号:26337015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を検討

2025/11/09 00:25


CDプレーヤー > ESOTERIC > K-03XD SE

スレ主 アビjrさん
クチコミ投稿数:33件

k-05を現在使用しています。
トレーの開閉と読み込みエラーが出てくるようになったため購入から10年くらい経っているので買い替えを検討しています。
k-05は、CDとして使うのと、DACを使用してAmazonミュージック、QOBUZから曲を聴いています。
現在150万程度で検討していまして、k-03xd se とDP-770、k-01xdを中心に考えています。
実際にはオーディオショップに行こうと思うのですが、取扱店が近場にないので、試聴しに行く場所をある程度絞って決めないといけないです。
上記の商品を聞いた方いらっしゃいましたら音の特徴等教えていただければ幸いです。もしくは他に試した方がいい機器があれば教えていただきたいです。
現在のシステムは、
wiim pro→k-05→c-2300→a-48s→signature diamondになります。
最近はmisiaや玉置浩二等のボーカルが中心で、JAZZやオーケストラを気が向いたときに聴いています。
よろしくお願いします。

書込番号:26335652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BR13 FIO-BR13

クチコミ投稿数:4件

SONY WH-1000XM5
BOSE QC Ultra Headphones(第1世代)
PCと接続してAMAZON MUSIC UNLIMITEDで利用検討中ですが、
コーデック使用時LDAC利用時、aptxAdaptive使用時に外観で
ランプ表示などでわかりますか。ご存じの方教えてくださいませ。

書込番号:26335418

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21922件Goodアンサー獲得:2987件

2025/11/08 21:09

ディスプレイの表示例です。
https://chatgpt.com/c/690448f2-4c1c-8324-b2da-ad7545ba14e9

>PCと接続してAMAZON MUSIC UNLIMITEDで利用検討中ですが、

PC⇒(BT)⇒BR13⇒(有線)⇒WH-1000XM5・QC Ultra Headphones
で使用したいということでしょうか。

BR13はレシーバーなので、トランスミッターとしては使用できないです。
WH-1000XM5・QC Ultra Headphonesと同じくBluetoothの受信専用機です。

PCからBluetoothの送信機として使用したいのであればFiio BTA30 PRO
などトランスミッター機能がある機器を使用したほうが。

書込番号:26335491

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21922件Goodアンサー獲得:2987件

2025/11/08 21:57

URL違ってました。
https://moonstarreviews.net/wp-content/uploads/20231029_182008-01-MR-scaled.jpeg

書込番号:26335543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/11/09 08:10

PC⇒(USB)⇒BR13⇒(BT)⇒WH-1000XM5・QC Ultra Headphonesです。
上記接続は出来ないのですね。
ありがとうございました。

書込番号:26335763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

55Z90Bとのパネル比較

2025/11/08 18:30


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z95A [55インチ]

スレ主 mocchainaさん
クチコミ投稿数:84件

55Z90Bと95Aで悩んでいます。
95Bは高くて断念
95Aは音がよいのはわかりますが後に出た90Bの展示が近辺でなく映像の比較が
できません。
知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
90Bは95Aのパネルとは違いますか?同等でしょうか?95Bよりでしょうか?
マイクロレンズは搭載しているのかもわかりません。

書込番号:26335380

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:15991件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2025/11/08 19:23

>mocchainaさん

同じ質問内容のスレです。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001624179/SortID=26194605/

書込番号:26335410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 mocchainaさん
クチコミ投稿数:84件

2025/11/08 19:34

よこchinさん
失礼しました。さかのぼってみてみませんでした。

書込番号:26335416

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2025/11/09 15:57

>mocchainaさん
こんにちは。

@Z95BはRGBタンデム高輝度パネル
AZ95AはMLA付き高輝度パネル
BZ90BはMLAなし通常パネル

です。
明るさは@>A>Bの順になります。

テレビの性能は機種の序列順であって下剋上は殆どありません。
型落ちモデルの価格は現行モデルよりかなり安いですが、型落ちでも上位モデルの方がほとんどの場合性能は上です。

書込番号:26336152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:77件

2025/11/11 19:23

>mocchainaさん
パネルランクはZ95A>Z90Bです。
ただ、あくまで個人的な見解としては、一般家庭レベルの明るさ環境でのパッと見の画質ならZ90B>Z95Aです。
MLAパネルは明るさのためにその他要素を犠牲にしてる気がします。

書込番号:26337714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TV-55Z95A [55インチ]のオーナーVIERA TV-55Z95A [55インチ]の満足度5

2025/11/24 16:07

大手量販店だと、Panasonicの営業の方がいるので聞いてみるといいと思います。REGZAのYouTubeでも、フラッグシップ、ハイエンド、スタンダードモデルの分解をやっていますが、内部の部品が全然違いますよね。
Panasonicの方は、メーカー指定価格商品で定価で利益の出るハイグレードの価格と、処分価格のフラッグシップでは使われている部材が全然違うとのことでした。
どちらもきれいですけどね。

書込番号:26347868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

フレームのきしみ音

2025/11/08 17:55


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ADX7000

スレ主 長門^さん
クチコミ投稿数:2件

ADX7000はADX5000であったフレームのきしみ音はありませんか?

書込番号:26335354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:516件 ATH-ADX7000のオーナーATH-ADX7000の満足度5 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2025/11/10 00:58

こんばんは。スライダー部分の軋み音ですね。
ADX7000はスライダーがADX5000とは違うパーツになっていまして、全くないかは感性次第ですが、頭を動かしたりしても私は軋み音は感じません。
かなり気にされているようなので、是非家電量販店や専門店で試着をお勧めします。

書込番号:26336457

ナイスクチコミ!0


スレ主 長門^さん
クチコミ投稿数:2件

2025/11/10 01:41

>シシノイさん
返信ありがとうございます。

現在所有しているADX5000が三度ほどパーツ交換してもらってもなお一、二ヶ月程度で軋み音が再発して
嫌気がさしていたので神経質になっています……

もう少し様子を見て使い込まれているであろうデモ機で軋み音が出ないか確認してみたいと思います。

書込番号:26336470

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)