すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24738095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3312147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値 2025/11/28

2025/11/28 12:40


スピーカー > クリプシュ > REFERENCE R-60M [ブラック ペア]

クチコミ投稿数:202件

逸品館のサイトで見積もりを取ると一番安いです。

私はこれを注文しました。
ユーチューブの逸品館を参考にしましあた。
音が楽しみです。

書込番号:26350999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

5年ぶりぐらいにこちらのスマホに乗り換えました。
Youtubeや動画等を視聴していると、動画内で激しい動き(ダンス動画等)を視聴してると少しカクつくと感じます。

実際に開発者オプションでフレームレートを表示させながら動画を見ると(1080Pの全画面表示)酷い時など24fpsしか出ずに困っております。もしかしてこの機種のポテンシャルってこれぐらいなのでしょうか?

仮想メモリをOFFにしたり、HWオーバーレイを無効にしたり色々試しましたが改善しませんでした、是非どなたかご教授いただければ嬉しいです、よろしくお願いします。

書込番号:26350989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUがMT6855と表示される

2025/11/28 11:47


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

お世話になります。
Amazonブラックフライデー先行セールで購入しセッティング中です。
気になるアプリインストールした中で、Device Info という端末情報表示アプリ使ってみたら、添付画像のとおり、CPU Hardware mt6855 と表示されました。
メーカーカタログ情報では、MediaTek Dimensity 7060 となっており、名称短縮で mt7060 と表示されるのかな? と思っておりましたが違っておりました。
端末情報表示アプリインストール(他のアプリ可)されている方で、デバイスCPU情報が MT7
060 と表示されている方はいらっしゃいますでしょうか?
MediaTek Dimensity 7060 は MT6855 なのでしょうかね?(ぐぐったら別物でMT6855は下位バージョンと出て来ましたが…)
長文失礼しました。

書込番号:26350971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:60件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5 楓の写真ブログ 

2025/11/28 11:58

私のもmt6855とでましたよ

書込番号:26350974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/11/28 12:15

>amino_completeさん

YahooのAIアシスタントから引用
>MediaTek Dimensity 7060というプロセッサが、一部のデバイス情報アプリで「mt6855」と表示されるのは、Dimensity 7060の内部コードネームが「MT6855B」であるためと考えられます。

書込番号:26350980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2025/11/28 12:23

■補足
https://ja.namu.wiki/w/%EB%AF%B8%EB%94%94%EC%96%B4%ED%85%8D%20Dimensity/7000%20%EC%8B%9C%EB%A6%AC%EC%A6%88
>メディアテック Dimensity/7000シリーズ
>2.4. 7060
>パートナンバー MT6855B

書込番号:26350986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/11/28 12:29

>写真は光さん

早速の返信、有り難う御座いました。
同じ表示が出たとの事で、自分の端末だけでは無く、これが当然の表示なのだと安心しました。

書込番号:26350990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-53E docomo

クチコミ投稿数:3件 AQUOS sense9 SH-53E docomoのオーナーAQUOS sense9 SH-53E docomoの満足度3

自動車のカーナビオーディオにBluetooth接続すると、電話着信音は、カーナビから音が鳴りますが、電話以外のメールやSNSの着信音はカーナビからは音が出なく、且つスマホ端末からも着信音が鳴りません。 以前iphoneを使っていたころは、電話以外はカーナビからは音が出ずにスマホ端末から着信音が鳴っていたような気がします。android端末に変えて、細かいトラブルが色々あり、何が正常なのか異状なのか困惑しています。カーナビとの相性等の問題もありますが、電話以外の着信音は、どうなんでしょうか ちなみにスマホはマナーモードの設定はしていません。

書込番号:26350966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

先日メルカリで購入した中古パソコンがSSD?を恐らく認識しておらずWindows11をインストールできません
表示されるのはWindowsをインストールするためのUSBのみです。SSDが故障しているのでしょうか?
スペック
CPU...Ryzen 9 5900x
CPUクーラー...虎徹markU
メモリ...HyperX DDR4 3200MHz 8GB×4 32GB
グラフィックボード種類...RTX 3000シリーズ
グラフィックボード...Palit RTX 3070
ビデオメモリ...8GB
マザーボード...ASRock B450 Steel Legend
ストレージ種別...SSD
ストレージ容量...256GB

書込番号:26350952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 xwxwさん

2025/11/28 11:21

.

書込番号:26350957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9679件Goodアンサー獲得:602件

2025/11/28 11:29

売り主がSSDを抜いて発送したってことはないですかね?

書込番号:26350962

ナイスクチコミ!0


スレ主 xwxwさん

2025/11/28 11:40

本当初心者すぎてあっているのかわかりませんが恐らく刺さっているのでそれは大丈夫かと思います💦

書込番号:26350970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2025/11/28 12:03

M.2 SSDはグラフィックボードを外して、ヒートシンクを外さないと分かりません。

書込番号:26350975

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1698件Goodアンサー獲得:283件

2025/11/28 12:07

BIOS設定で Storage Configuration -> SATA Mode が[RAID」になっていませんか?

書込番号:26350976

ナイスクチコミ!0


スレ主 xwxwさん

2025/11/28 12:13

精密ドライバー持っていなかったのであとで100均で買ってきて分解してみます、ありがとうございます

書込番号:26350978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xwxwさん

2025/11/28 12:13

biosではこの状態になっています!

書込番号:26350979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10669件Goodアンサー獲得:693件

2025/11/28 12:19

外されていそうな気がします。グラボの下も含めて、内部をよく確認したほうがいいです。

書込番号:26350984

ナイスクチコミ!0


スレ主 xwxwさん

2025/11/28 12:23

ありがとうございます
夜には確認したいと思います

書込番号:26350985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2025/11/28 12:33

あれ?これ友達が同じ状況になってたけど、単にCSMが無効になってなかっただけだったけど、一度BIOSの状況確認した方が良いよ。

CSM無効とSecureboot有効を確認してみて

書込番号:26350995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S-AF時の挙動について

2025/11/28 11:10


デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1件

質問失礼します。
先日新品で当機を購入したのですが、当方知識不足にて皆様の体験談を含めたお知恵をお借りしたく質問致します。

暗所(夜間室内の低光源、F2.8 12-40pro、望遠端が顕著)でのS-AF(シングルオートフォーカス)時に合焦するタイミングで一瞬彩度が低下(モノクロまではいかない程度)した後に合焦します。
明るい場所では起きずに、C-AFでも起きません。

これはカメラのメカニズム的に起こりうることかと理解していますが、皆様の使用感としても仕様として発生しているものなのでしょうか?

もし当機では起きない挙動なのであれば、購入店もしくはメーカーに問い合わせをしたいと考えております。


よろしくお願いします。

書込番号:26350950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2805件Goodアンサー獲得:133件

2025/11/28 11:24



>ぽぽぽんすけさん


・・・「フリッカー低減」の項目の「フリッカーレスLV」を「オート」か「OFF」で解決しませんか?


書込番号:26350959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)