REGZA 37Z8000 [37インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]
お教え下さい。
うちのPCはどれもチョイ古く(Win2000,XP)HDMI端子がありません。知人のアクオスにはVGAのDsub15の入力端子がありPCとそのまま簡単に繋げて綺麗に見れてたんですが、Z8000はHDMI端子があるPCしか映せないのでしょうか?VGA→HDMIの変換器とかあるのでしょうか?
書込番号:10235501
1点

D-Sub端子は付いてませんね。
>VGA→HDMIの変換器とかあるのでしょうか?
その文章でそのまま検索したら、こんなものがありました。
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/CP-261H.php
書込番号:10235579
1点

こういった製品があるようですね。
D-sub→HDMI変換アダプター
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvipw.html
調べれば色々な製品があるのでは無いでしょうか?
書込番号:10235585
0点

PC側でビデオカードの増設・交換で対応できるなら、HDMIもしくはDVI端子付きビデオカードを取り付けてしまってもいいですね。
書込番号:10235999
1点

>これくらいTVに付けておいてくれても良いのに。
以前のモデルは付いていました。
しかし、HDMIやDVIなど、デジタル化が進んでいるためと、
古い仕様の端子は、余計な回路が必要になり、コストが増えるだけなので削除されたのでしょう。
お使いのPCの状況が全く判らないので、
皆さん、「D-SUB→DVI変換器」しか教えられません。
「DVI端子」は、「HDMI端子」と非常に互換性が高いので、
場合に因っては、変換ケーブルや変換コネクタだけで済むことも有ります。
※「変換コネクタ」の場合は、HDMIケーブルが必要
「DVIが無い」のか「ノートPCなので他にビデオカードを着けられない」のか
そういう事も判らないと的確なアドバイスはもらえませんm(_ _)m
書込番号:10237055
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z8000 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





