-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-802A
6色染料/無線LAN/メモリーカードスロットを備えたインクジェット複合機。市場想定価格は3万円台前半



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A
有線LANルータに無線LANアクセスポイントを繋ぎ、当製品を無線LANで導入しました。
有線LAN上にある2台のPC(7機とXP機)は問題なく接続、設定できているのですが、無線LANで繋いでいるネットブック(XP機)にスキャナのドライバがインストールできず、その為に無線の設定も完了せず、困っています。
ネットブックにはCD/DVDドライブがないので、ネットワークインストールを試みるも失敗。
しかも、ノートン360の動作がおかしくなり、再インストールを余儀なくされました。
ノートンを終了してからインストールしても同様でした。
更に、ドライバCD-ROMの内容をネットブックにコピーしてインストールしても、メーカーHPからDLしてインストールしても、やはり同じです。
その都度、インストールされたものをアンインストールし、ノートンも再インストールしています。
試しに、プリンタとUSBで直接接続してインストールしてもやはり同じ。
インストールの最初の段階で、「動作に必要なファイルが足りません」というようなメッセージが表示され、その他のソフトだけインストールして、最後に「正常に設定できません」というようなメッセージが表示されるのです。
このような症状を解決された方、もしくは情報をお持ちの方、何卒ご教授下さい。
書込番号:10673868
0点

ポルノグラフィティの人さん
ネットブックの型番が分かった方がいいかもしれません。
エプソンの公式HPのドライバーをインストールできないとなると、どう対処して良いのか…。
書込番号:10676701
0点

エプソンのサポートから教えてもらった方法です。
私の場合、プリンタドライバーがインストールできない
ケースだったのですが、Tempファイル内のデータ削除の
方法はひょっとしたら参考になるかも知れません。
■テンポラリファイルの削除
インストール時、インストーラは特定のフォルダに一時ファイルを作成しますが、そこにすでに同名のファイルが存在しますと、正常に動作しない場合があります。以下の手順で、テンポラリフォルダの中身をすべて削除してから、再度インストールをお試しください。
(1)[スタートメニュー]を右クリックして[エクスプローラ]をクリックします。
(2)[マイコンピュータ]-[ローカルディスク(C:)]-[WINDOWS]を開きます。
※(C:)は、ご使用の環境により異なる場合があります。
(3)[WINDOWS]内から、[Temp]フォルダを右クリックしてコピーし、
デスクトップに貼り付けます。
(4)デスクトップに保存された[Temp]フォルダ名を、任意の名前に変更します。
(5)[WINDOWS]内の[Temp]フォルダを開き、中のファイルをすべて削除します。
(6)[マイコンピュータ]-[ローカルディスク(C:)]-[Documents and Settings]-
[(お客様がご使用になっているログオンユーザー名)]-[Local Settings]を開きます。
※(C:)は、ご使用の環境により異なる場合があります。
(7)[Local Settings]内から、[Temp]フォルダを右クリックしてコピーし、
デスクトップに貼り付けます。
(8)デスクトップに保存された[Temp]フォルダ名を、任意の名前に変更します。
(9)[Local Settings]内の[Temp]フォルダを開き、中のファイルをすべて削除します。
◆上記手順(6)で[Local Settings]フォルダが表示されていない場合は、
以下の操作で表示させてください。
(1)画面上部のツールバーから、[ツール]-[フォルダオプション]をクリックします。
(2)「フォルダオプション」画面で[表示]タブをクリックします。
(3)[詳細設定]の一覧から、[ファイルとフォルダの表示]の項目で
[すべてのファイルとフォルダを表示する]にチェックを入れます。
(4)[OK]ボタンをクリックします。
※正常な動作をご確認いただきましたら、デスクトップにコピーした[Temp]フォルダは
削除していただいて構いません。
---
以降は、ドライバーのアンインストール後、最新ファイルを
再インストール。
書込番号:10678223
3点

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
試してみたところ、あえなく惨敗したのですが、結果的には別の方法で解決しました。
メーカーHPからスキャナー関連以外のドライバやユーティリティーをインストールして、最後にスキャナーのドライバをインストールしたら、あっさり解決しました。
個別にインストールするのは面倒だったし、無線LANの設定にもかなり苦労しましたが、解決した今となってはいい勉強でした。
どうもありがとうございました。
書込番号:10690631
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/12/31 13:40:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/11 19:12:08 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/20 8:38:22 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/26 7:34:13 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/18 11:41:49 |
![]() ![]() |
46 | 2017/05/14 1:24:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/18 6:59:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/22 19:46:54 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/09 20:30:51 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/13 14:18:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





