『タイヤ交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『タイヤ交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換

2010/06/29 10:36(1年以上前)


車検・整備

スレ主 なまおさん
クチコミ投稿数:1件

カーコンビニ倶楽部 クイックリペア岐阜則武店にて持ち込みでタイヤ交換をしてきました。タイヤはネット通販で買ったピレリP7000 215/45/17、送料込みで28000¥(4本)で、安く手に入れられて大満足でした。
しかし、タイヤ交換で27000¥(4本)も取られました。だいたい高くても15000¥くらいで済むものだと思い、見積もりを取らなかった私も悪いですが、高過ぎると思いました。作業も終わってしまっていたので支払いはしましたが、納得できませんでした。他のカーコンビニ倶楽部ってこんなものなのでしょうか。

書込番号:11559580

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/06/29 10:58(1年以上前)

整備工場等で持ち込み交換はそのくらいとります。ぼったくりです。だまされましたね。私は、タイヤ専門店で、バランス込みで、総額4800円で交換しましたよ。

書込番号:11559635

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/29 12:27(1年以上前)

こんにちわm(_ _)m整備工場やタイヤ量販店の場合、自分の周りの店の相場は一本あたり4000〜5000円ぐらいなので…それでも高いですね!サイズ的に作業可能ならガソスタやディーラーの方が安いですね(^O^)でも持ち込み交換の場合は高い安い以前に作業自体を断る店も多いですよ

書込番号:11559922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/29 15:22(1年以上前)


カーコンの加盟店での話ですね、それと国産車での話ですよね

たとえ見積もりナシでにせよ、コレは正真正銘のボッタクリだと思いますよ

即刻、カーコンビニ倶楽部の本部へ連絡することをお勧めします

6750円/1本って?ボッタクリとはこの事

書込番号:11560489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2010/06/29 19:28(1年以上前)

私も異常なタイヤ交換工賃だと思います。

タイヤ持ち込みでの交換工賃は通常の2倍位のところが多いのではと思います。

以前、タイヤショップでタイヤ持ち込みでの18インチ4本の交換工賃を聞いたところ1.5万円でした。
17インチ4本交換で2.7万円はあり得ない金額ですね。

それとカーコンでのタイヤ交換料金の目安↓ですが持ち込みの場合は料金が変わるのかな?

http://www.carcon.co.jp/services/maintenance/tire.html

書込番号:11561318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2010/06/29 19:36(1年以上前)

こんばんは! 

高い! 高すぎます!

事前に料金を聞かなかったなまおさんも悪いですが、それにしても高すぎます
 
自店でタイヤを販売している有名カー用品店はタイヤの持ち込み工賃が倍額になることが多いですがそれでも高くて1本4千円程です
 
私はヤフオクで安価なアジアンタイヤを買っていますが交換はバランス、廃タイヤ処分込みで1本1300円ですよ
 
4本で5200円です
 
その前まで使ってたお店はバランス込み、廃タイヤ処分別で1000円でしたよ
廃タイヤ処分は250円なので前述のお店より安いのですが少し遠くて・・・
 
 
いまはタイヤも通販の時代です せっかく安く買っても工賃高けりゃ意味ないです
そんな理由から持ち込み歓迎のタイヤ屋さんも増えてきてます

ネット通販でタイヤ買うついでに、近所で安くタイヤ交換してくれるお店を探しましょう
 
ちなみに私がタイヤ交換してるお店はちゃんとした(?)タイヤ屋さんです 
 
http://www.taka-auto.com/
http://www.parts1.co.jp/index.html
 
ちなみになぜカーコンビニ倶楽部に行ったのでしょう?
店名にも『クイックリペア』とあるように外装の補修、板金がメインのお店のはずですが・・・
車検、整備もやってるにしてもタイヤ交換が得意とも思いにくいし・・・

 
と、ここまで書いてふと思ったのですが
その工場にタイヤチェンジャーありました?
 
外注に出して利益上乗せされてません?
 
まーそれでも1本6750円って高すぎますが・・・

書込番号:11561345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:34件

2010/06/29 23:17(1年以上前)

高いですね。1本6750円ですか。
バランス取りや処分料もありますが、それでも1時間分の工賃と考えられます。
タイヤ交換に工数4は考えられませんので、外注の可能性がありそうです。

書込番号:11562518

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2010/06/30 18:26(1年以上前)

\27000は物凄く高いですね。
遠慮がちに『タイヤ持込みで交換できますか?』なんてカーショップにお願いするといい鴨。
意味不明な業界の「持込み倍額ルール」が適用されてボッタクられますよ。

ネットで安く買って、ガソリンスタンドに持ち込んで組み込んでもらいましょう、これ結構常識。
6〜8千円が相場だと思います。
スタンドで持込み2倍なんて悪質なこという店はほとんどないでしょう、
だってスタンドはカーメンテのお手伝いも大事なお仕事、持ち込まれたタイヤばっかりやってますからね。
堂々と持ち込んで「組込みお願いします」ただこれだけでよかったのです。


書込番号:11565091

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)