『プロバイダーの変更?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プロバイダーの変更?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プロバイダーの変更?

2010/07/05 12:07(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:12件

初心者です 現状でいいのか分からないので 教えてください
変更・解約し他社か・現状維持・で迷っています

現在 ADSL
   マンションで光も可
   月料 3000円位
   モデムはレンタル(無線対応なし)
   設定は1M
   固定電話あり
   NTTから2420m・損失50db
   速度計測 上り1.1m 下り0.3m

同プロバイダーで設定12Mに料金下で変更できるそうなので、迷っています
どう思いますか?

使用感想は 特に比べるものがないので 普通かと。
デスクPC(1メモリー)が 原因かと思っていますが

デスクPCは有線で、近々に2台目PC(10年前)を無線でネットをする予定です
その際は 無線ルーターは購入予定

こういう現状って どうでしょうか?
初心者です よろしくお願いします



書込番号:11586206

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/07/05 12:25(1年以上前)

現状、どのような不満があり、それをどのように改善したいのか、いまひとつ不明ですね。
単に料金を安くしたいということなら、安いほうに切り替えればいいと思いますが。

>デスクPC(1メモリー)が 原因かと

1メモリーって、何のことを言ってるんですか?
原因って、何の原因ですか?

書込番号:11586265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/05 13:29(1年以上前)

>デスクPC(1メモリー)が 原因かと

PCが重たく、遅く、起動した時や、ネット接続に時間が
かかるので、それは、PCのメモリが小さいから?っていうことのですが

言葉が少なかったですね

間違えました
メモリって 1024Mバイトを言いたかったのですが

最近は3キガバイトのPCが増えている とかの事です

すみません わかります?

書込番号:11586512

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/07/05 13:55(1年以上前)

PCの構成、OS、起動時に常駐するもの、その他が不明なので、
メモリが1GBであることが、PCが遅いことの直接の理由であるかどうかはわかりません。
通常、メモリが1GBもあれば目立って遅くなることはありません。

話の内容から想像すると、PCの調整とかチューニングとか、全くやったことがないような感じがします。
PCが遅くなっている原因は、メモリ以外に何かありそうですね。
一度、消えてしまっては困るデータを全てバックアップした上で、リカバリしてみたらどうでしょうか。

書込番号:11586586

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/05 22:27(1年以上前)

パソコンは、何もいじらないでください!!!

NTTから2420m・損失50db という数字が本当なら、
電話線を伝わってくる間に通信速度が下がってしまいますので、
どんなに高性能なパソコンでも、設定いじっても、大差有りません。

ADSLで速度変更をすると、速度が速くなる可能性もありますが、
設備が変わりますので、全く接続できなくなる危険性もあります。

安全策なら、現状維持をお勧めします。
料金が下がって速くなる可能性に賭けるなら、12Mにプラン変更です。
不満が有れば、さっさと光に乗り換えが良いでしょう。


また、10年前のパソコンを無線でつなぐと、速度は期待できないでしょう。
他の人は、最大300Mbpsの11n規格を勧めると思いますが、
私は、最大11Mbpsの11b規格か最大54Mbpsの11g規格の
中古品・廉価品で充分だと思います。パソコンに無線機能が内蔵されて
いなければ、USB子機が使い易いです。デスクトップにも付けられます。

書込番号:11588696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/07/06 06:44(1年以上前)

05さん ZNさん 回答ありがとうございます

>リカバリしてみたらどうでしょうか

PCは 自信がないし 許容範囲内なので変更等は考えず
現状維持をします
ただ、そういう選択肢があることの情報ありがとうございます

>NTTから2420m・損失50db

が 問題なのですね
他の人が どういう数字なのかが 不安だったので
許容範囲内なのか 悪いほうなのか が分かりませんでした

改善策ですが 可能性と危険性 悩みますね
いやー 本当に 悩みます

光も多少考えましたが このPC(FMV CE227D 増設し1GB)では 
光では 不釣合いかと思っています

>10年前のパソコンを無線でつなぐと、速度は期待できないでしょう。

そうですか 最新の最大300Mbpsの11n規格を考えていました
内臓は11bですが 内臓は使用せず最新の11nの子機セットで
考えていました
再度 考えなおしてみます

ありがとうございます

書込番号:11590023

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/07/06 11:33(1年以上前)

FMV CE227Dですか。
それは決して遅いPCではありません。
今までPCのメンテナンスをほぼ何もやってこなかったようですので、
現在遅くなっているのは当然の結果であると思います。
PCが何らかの無駄な処理をしていて遅くなっているとすれば、
プロバイダを変更しても、光にしても、何も変わらないということになりますね。

プロバイダの話とはちょっと外れますが、PCにはセキュリティのためのソフトは何か入れているんでしょうか?
PCに関して、使用するだけで全く関心がない人の多くは、セキュリティについても関心がなく、
ちょっと中味を覗いてみるとびっくりするほどウィルスまみれだったりして、
遅くなって自分が困ると同時に、他の人にウィルスを撒き散らして被害を広げたりしています。

書込番号:11590647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/06 17:35(1年以上前)

今まで色んな距離・損失値を見てきましたが、2km台で50dBってのは経験が無い。
せいぜい30dB前後が相場だと思ってましたが、別の意味でこれは凄いと言わざるを得ない。

いったいどのような所にお住まいでしょうか?
よほど路地の入り組んだ住宅地の、最も奥まった敷地とか
光収用されてて元来メタルケーブルが引いてない所とかですか?

書込番号:11591615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/06 19:24(1年以上前)

回答ありがとうございます

>セキュリティのためのソフトは何か入れているんでしょうか?

勿論 入っていますし 定期的に更新しています
基本的なメンテナンスは 自分なりに調べ実施しています
最上級ではなくても 許容範囲内かと

>2km台で50dBってのは経験が無い。

そうですか。稀な環境ですかね?
特に複雑な地形でもなく 分かりやすい場所だとは思っていますが・・
どうしてでしょうかね

>光収用されてて元来メタルケーブルが引いてない所とかですか?

詳しくは分かりませんが 光対応マンションで光への加入勧誘が
たくさんありましたし っと言うことは
メタルケーブル?あり
と思っていますが??




書込番号:11591994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/07 17:16(1年以上前)

皆さん 回答ご意見ありがとうございました

おかげさまで 光に変更決めました
フレッツ光に加入します

現プロバイダーのテクニカルサポートでの確認も
12Mに変更しても 3M位がマックスと診断され 現維維持か 光をと。
なんでも、速度をアップさせると、ノイズも多くなるようで
それでなくても 損失50dbと多いので・・・

メモリ使用率もまだまだ 余裕がありましたし。

ありがとうございました

書込番号:11595890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/07/07 17:20(1年以上前)

ありがとう ございました

書込番号:11595905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)