『バイク用品店のイベント』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『バイク用品店のイベント』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信32

お気に入りに追加

標準

バイク用品店のイベント

2010/09/14 16:25(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3091件

10月17日にRSタイチとドライバースタンドの合同イベントが
京都の『スプリングスひよし』か『府民の森ひよし』で開催されるらしいですよ
今現在、各店でスタンプラリーの台帳を配ってまして4つスタンプを集めると
千円の金券になるようなので当日にスタンプを集めつつ行こうかと思っています。
もし、行かれる方が居ましたら現地でお会い出来るかもしれないですね。

書込番号:11908972

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/14 16:43(1年以上前)

こんにちは。ヤマハ乗りさん。

http://driverstand.com/tenpo/top/ibento/rs_ds_ibento.html

これいいですね。
場所的に神戸、大阪、京都から近いので12日に集まったメンバー*以外の人も来れそうな。今のところ、私の予定は大丈夫そう。かまさんが来るなら絶対行きます。
* なんでやねん+さん、自然科学さん、保護者はタロウさん。

自然科学さんが仰っていたように、ヤマハ乗りさんと顔を合わせるのを皆さん楽しみにしています。ここだと、ビギナー一直線さんやsakura8さんも来ていただけるかな。かまさんが来るかな、というか、来ないといけない様な**気がします! かまさん、どうですか。

** 10月にかまさん歓迎ツーリングを企画しないといけないかと考えていました。

書込番号:11909024

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/09/14 17:46(1年以上前)

ごめんなさい。10月は予定いっぱいいっぱいなんです。
友の会のほうにも書いといたんだけど、9/18がスポット的にあいたけど、以降ふさがってます。
11月後半からあきそうですが、寒いですよねぇ…

書込番号:11909254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/14 18:14(1年以上前)

かま_さん、それは残念でした。でも、この辺り、12月までは雪の心配なく走れますよ。全然大丈夫!

・・・というのは冗談です。さすがに11月下旬以降12月は世間が殺気立つのと日照時間が短いので危なくなります。では、来シーズンにお会いできることを楽しみにしています。

書込番号:11909352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/09/14 23:25(1年以上前)

ヤマハ乗りさん 

ありがとうございます。チャンスは以外と早く訪れましたね。
06のR1を目指して行きます。雨が降りませんように。

しかし、こんなに大きなイベントで、知らない人を捜すのはたいへんだろうな。


ER-6n.2008@osakaさん

イベントのページ紹介、ありがとうございまいた。

書込番号:11910995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/16 22:35(1年以上前)

スプリングスひよし

自然科学さん
>こんなに大きなイベントで、知らない人を捜すのはたいへんだろうな。

スプリングスひよしになるか府民の森になるかわかりませんが、時間と場所を決めておけば大丈夫ですよ。「価格コム・バイク板メンバー」とA4に印刷してバイクにつけるか、紙を持って待つとか。
スプリングスひよしはネットの地図で見ると北側の府道364から入るのかな。私は南側の入り口しか知らなかった。府民の森は見当もつかないので駐車場集合? ま、何とかなるでしょう。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
http://www.springs-hiyoshi.co.jp/acce.html (府民の森はK50を南東に上った所)

書込番号:11921102

ナイスクチコミ!0


Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/17 13:41(1年以上前)

皆さん、こんにちわ。

別イベントになりますが、9月にも同じ場所でバイク関連イベントが開催されるようです。

http://www.likeawind.jp/special/likemtg/
10月は仕事の都合で行けそうにありませんが、行き付けのショップが出展するようなので9月のイベントには行ってみようと思っています。

書込番号:11923582

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/18 00:08(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
別件でタイチのHPを覗いていて偶然見つけました。
会場、スプリングスひよしに決まったみたいですね。
http://www.shop.rs-taichi.co.jp/event/hiyoshi2010.html

書込番号:11926252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/18 08:27(1年以上前)

Fu〜Sanさん

こんにちは。イベント紹介ありがとうございます。
ライク・ア・ウインドですか。以前、行きつけの店のオーナーさんが出演とブログに書いてましたね。見なかったけど(爆)。・・・本当は何に(どんなコーナーに)出たんだろ。続報もなかったから本番ではカットされてたりして。

26日は微妙な情勢だが、サンガリアのドリンク(たぶん100均の2本105円)目当てに行ってみようかな。


RIU3さん、最新情報ありがとうございます。

---------------
タイチ遠いけど、スタンプ台紙を取りに行った方がいいんでしょうね。はー、忙しい。

書込番号:11927361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2010/09/22 12:48(1年以上前)

かなり仕事が立込んでいて返信遅くなりました

ER-6n.2008@osakaさん
詳細URLありがとうございます
スタンプ台帳は知合いに配るのに大量に持って居ますから
現地でお渡ししましょうか

かま_さん
来られないのですか、残念
数少ない?私の顔を知っている方なのに(笑

自然科学さん
大きなイベントで知らない人を捜すのは大変なので、
時間と詳細待ち合わせ場所位は決めておいた方が良いですね
私は10:00〜のじゃんけん大会に行ってから周りのスタンプを集めて
昼過ぎに再度現地入りしてイベント終了まで居る予定です
都合が良い時間に目印になる場所で待ち合わせしましょう

Fu〜Sanさん
ライク・ア・ウインドのイベントですね
南港や鈴鹿での取材はバンが目立つので見かけてましたが
まじめに見に行った事は無かったですね
週末に時間が取れたら下見がてら行って見ようかな

RIU3さん
詳細情報ありがとうございます
タイチのHPはノーチェックでした

書込番号:11950514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/23 08:59(1年以上前)

ヤマハ乗りさん、ありがとうございます。
ですが、私は時間の関係で当日にスタンプを集めるのが難しいと思いますので事前に入手しておきます。

書込番号:11954990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/11 21:14(1年以上前)

本日、やっとRSタイチでスタンプ台紙をゲット。しかし、もう、スタンプを集める時間がまったく取れない。
なので、じゃんけん大会終了後、ヤマハ乗りさんの後ろをこっそりついて行ってスタンプを集めるか、じゃんけん大会で豪華商品をゲットして、それで満足して誰にも会わずに帰るかにしたいと思います(笑)。

皆さんはどうされますか?

書込番号:12045542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/11 21:44(1年以上前)

な、なんと、じゃんけん大会は11:00スタート! その他最新情報あり。
http://blog.eigyo.co.jp/taichi-touring/article/73447

書込番号:12045759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2010/10/14 10:35(1年以上前)

ER-6n.2008@osakaさん
最新情報ありがとうございます
スタンプラリーのスタンプ集めは近い所だけで直ぐ集まりますよ

あと、皆さん時間の希望がなければじゃんけん大会後のコーヒーサービスコーナー横集合とかで良いのかな

書込番号:12057768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/14 23:06(1年以上前)

皆様、大変お待たせいたしました。
第3回『ENJOY RIDERS MEETING IN 日吉』の開催日が
予定通り、2010年10月17日(日)に決定いたしました!
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
当日、ホットコーヒーの無料サービスを行います。
マグカップやタンブラーをご持参ください。
※コーヒーサービスは無くなり次第終了となります。予めご了承下さい。
それでは道中お気をつけて、安全運転でお越し下さい。
http://www.shop.rs-taichi.co.jp/info.php?act=detail&code=258


ヤマハ乗りさん
>スタンプラリーのスタンプ集めは近い所だけで直ぐ集まりますよ

そうですか、ありがとうございます。

集合場所ですが、コーヒーコーナーのところは総合infoや出展ブースがあるので、じゃんけんの後、スタンプもらう人やコーヒー飲む人で混雑しませんか。じゃんけんが終わって人が散った後、ステージ前だとわかりがいいかと。

書込番号:12060990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2010/10/15 17:21(1年以上前)

>集合場所ですが、コーヒーコーナーのところは総合infoや出展ブースがあるので、じゃんけんの後、スタンプもらう人やコーヒー飲む人で混雑しませんか。じゃんけんが終わって人が散った後、ステージ前だとわかりがいいかと。

そうですね、ではじゃんけん大会終了後のステージ前にしましょう
それと解りやすいようにコーヒーサービスと反対側の角辺りに立つようにしときます

書込番号:12063981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/15 21:22(1年以上前)

ヤマハ乗りさん、ありがとうございます。
では、当日お会いできることを楽しみにしています。

書込番号:12065052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/10/16 08:00(1年以上前)

ヤマハ乗りさん 

>そうですね、ではじゃんけん大会終了後のステージ前にしましょう
>それと解りやすいようにコーヒーサービスと反対側の角辺りに
>立つようにしときます

やっと『スプリングスひよし』の会場内の地図を手に入れました。
17日、よろしくお願いします。
ER-6n.2008@osakaさんと、二人でいると思います。

ミスした場合は、再度1時頃に、同じ場所に行きます(ひとり?)。
寒いようなどで、着ていく物は、まだ決めていませんが、
無精ヒゲがあるので、目印にしてください。

書込番号:12067026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/16 10:02(1年以上前)

自然科学さん

>無精ヒゲがあるので、目印にしてください。

これはまずいですよ。知らない人は本当にむさくるしい無精ヒゲの人と感違いしますよ(笑)。「きちんと手入れした立派なひげ」ですね。

書込番号:12067402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/17 06:49(1年以上前)

早起きできたので、スタンプを集めるためにもうすぐ出かけます。
道の駅の営業時間外ではスタンプを押せないこともあるらしいんで微妙ですが。

もし、私のように現場に早くつき過ぎてヒマだから京都縦貫道やダム周辺で最高速アタックでもやろうかという方はぜひ連絡ください。待っています。警察に通報しますから(笑)。

書込番号:12072091

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/17 10:12(1年以上前)

龍神やめて日吉に向かいます

書込番号:12072750

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/17 17:52(1年以上前)

お疲れさまです
今日はわざわざ待っていただいてありがとうございました
自然科学さんに会えたのも嬉しい限りです

京都縦貫が篠から先6kmほど混んでいたので9号線にいま降りたところです

書込番号:12074544

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/17 18:12(1年以上前)

いま沓掛で自然科学さんに抜かれました

お気をつけて

書込番号:12074630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2010/10/17 18:56(1年以上前)

皆さん、お疲れさまでした
今さっき家にたどり着きました

書込番号:12074833

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/17 19:06(1年以上前)

はやっ!

まだ久世でガスト中です

書込番号:12074894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/17 19:52(1年以上前)

皆様、お疲れ様でした〜。
7時過ぎに帰着しました。今日はありがとうございました。
ところでヤマハ乗りさんはどこをどう走ったんでしょうね。速い。

走行 198.5km
燃費  20.8km/L

※ 道の駅「能勢」へのルートを間違えて山の中を走ったのと、丹波マーケスまで行ったので走行距離が長いようです。燃費も悪いです。帰りに回転を上げたからかな?

書込番号:12075140

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/17 20:36(1年以上前)

たぶん第二京阪でしょう
南大阪在住にはありがたい道路です
京都が格段に近くなりました

書込番号:12075337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/18 09:24(1年以上前)

第二京阪便利なんですね。
京都縦貫道と名神が結ばれたら私は便利なんだけど。


昨日の朝、スタンプラリーのために道の駅 能勢に行ったら、十津川ツー飛び入り参加のリードさんに会いました。結局、ひよしで落ち合ってずっと一緒だったんです。リードさんはブースは全然回ってないそうで。私と出会ったのが運の尽き?(笑)

書込番号:12077709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2010/10/18 10:27(1年以上前)

帰りのルートは第二京阪も含めてほとんど高速でしたからはやかったですよ

書込番号:12077874

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/19 09:31(1年以上前)

ER−6nさん

>十津川ツー飛び入り参加のリードさんに会いました。
そうだったんっですか!!
驚きです、たしか2stリードさんは南方だったような
場所、タイミング、しかも前ツーで初めて会っただけの人同士で能勢山奥の道の駅
すごい確立を引き当てましたね
リードさん、ネットとかしないって言ってたし
にしてもリードさん、あの時刻から下で帰ったんですよね、一人で・・・

>リードさんはブースは全然回ってないそうで。私と出会ったのが運の尽き?(笑)
っん?
ってことはERさん達も奥には行ってないのですか?
私は全部回って、しっかりサンプル、ステッカー、カタログなどをもらいましたよ
お気に入りはY'sGEARの総合カタログとメットシールドのクリーナーです

それとちびっ子バイク講習会の講習先生さんたち
タイチの店員さんかな?
当方も利用させてもらいましたが
ゲシュタルト崩壊?で荒れ狂うちびっ子&PWを必死で押さえつけて講習されてました
聞いたら「アクセルリミット」はされてないようで、全開したら4Psぐらい出てるんですかね
手や足が怪我だらけでご苦労様です
次回からは軍手だけでも・・・

書込番号:12082788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/19 10:50(1年以上前)

neereeさん

道の駅 能勢は9時オープンなんですよ。
お恥ずかしい話なんですが、私は池田のR423とR173の分岐で標識を見誤ってR423に入って全然気づかず、亀岡に入って初めて間違いに気づき、かなり遠回りして9時前についたんです。

もし、道を間違わずにR173に入っていたら、時間的に早すぎるので素通りしていたはずです。亀岡から戻るかどうかもかなり迷ったし、着いたら車は道路で駐車待ち状態。中は50-100人ぐらいが行列してたので、待つのをやめようかとも思ったので、偶然以上の力で運命の出会いとなりました(笑)。
リードさんは「R173は日本海に向かう時に何度も通っているので」と。本当に凄い人です。

私は10時前に着いたのと、クイズ大会の間にも回ったので見ています。自然科学さんもクイズの間に回られていました。ヤマハさんも早めに来られたようです。11時前にステージ横におられるのに気づいて声をかけました。

3人で話しているところにリードさんが来て、じきにステージが始まり(だったと思う)、終わってから食事ということで「新光悦村」に移動したんです。

バイク講習は店員さんでしょうね。ライダーパークもそうでしたから。
手、足ケガだらけはあまり想像できませんが、滑りやすい芝生の上で苦労されたのでしょう。子供の相手をするのは大変だ。

書込番号:12083071

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/19 18:45(1年以上前)

下道ONLYなので6:00に出発するつもりだったのが8:00になり、集合時間には無理なのでのんびり走りました。

池田へ向かうのに、尼崎からK13にするか悩みつつも新御堂筋を選択。
R173の道の駅能勢(くりの里)は10:00前でしたが、入場待ちの渋滞のせいで対向車線にはみ出て走るように指示されたのにはびっくり。

R9号を越えて2kmぐらいのところからスライドしてR27を経て、お目当てのF12号へ。
この道路を味わうのが目的だったので、この日は追い越し無し、バックミラーにバイクや車が写ったら路肩を徐行して譲りました。
常に次の目的地に急かされているのでストレスフリーが新鮮でした。

ダム横の公園など記憶にあるような気がするものの微妙な感じ。
その先のF368号にあった酒蔵のような工場前にある水飲み場には記憶があるので逆コースで走ったことはあるようです。

また日を改めて続きます。

書込番号:12084647

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/21 14:07(1年以上前)

続きです。
会場に近づくと、帰るのかスタンプラリーに行くのか?1年分ぐらいのライダーとスレ違いました。(最初は手を振って挨拶してましたがあきらめました。)

12時過ぎの会場着だとウェルカムコーヒーはすでに終了。
ショウエイのブースで、顎紐の先にあるホールドするパーツが無くなっていたのを無料で取り付けてもらいました。

ちなみに私の紐の結び方は、一発で解けるように折り返す方法なので、このパーツは無くてもOKなんですけどね。

F50号をちょっと南下したところにある林道(5.2km)を走りました。
入り口で空気圧を下げようとしたら既に1.2でした。もしかして以前に抜いたまま走ってたのかも?記憶力の無いボケ老人なので…

F407号では山車で通行止めでしたが、バイクはOKで助かりました。馬に乗った平安朝の服を着た人とかいてさすが京都だと思いました。

F46(茨木亀岡線)はとても久々だったので、高速道路のように綺麗になっていて驚きました。
15時台の中央環状は渋滞も無く快調でした。朝の能勢では寒さで震えていたのが嘘のように大阪は暑かった。

連休の翌週は空いているという法則通りで、ストレス無く気持よく走れたので疲れもまったくありませんでした。
16:30帰宅 260kmでした。良い情報をありがとうございました。

書込番号:12093219

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)